部屋は広くて綺麗に整備されています。
ホテル アマービレ舞鶴 / / / .
赤れんがパークで遊ぶときに泊まりました。
大浴場あり。
夕方以降(?) フリードリンクあり。
隣の「松栄館」と連携したメニューもあり。
松栄館では本ホテルに泊まっている旨を伝えるとサービスあり。
初めて利用しました。
何気なく取った和室の部屋でしたが、部屋に入ってビックリです。
めっちゃ広い。
24畳っていうことは分かっていましたが、入ってからあまりの広さにびっくりでした。
まぁそれ以外は普通にビジホですね。
ただ、夕飯が美味しかったです。
また、夜にコーヒーとジュースがフリーなのがいいですね~。
嬉しいです。
朝食のカレーは美味しかったですが、大きめのお皿が無かったので存分には食べれ無かったです。
まぁゆっくりさせてもらったので、大満足でした。
2023.09ツーリングの際に利用させて頂きました。
舞鶴フェリーターミナルから5~6分のところで、屋根付きの駐輪場があったのは有難かったです。
スタッフの方が駐輪場で気さくに話しかけて下さいました。
初めての舞鶴での宿泊だったのですが、海賊と呼ばれた男のロケ地にもなったと云うこともあって利用させて頂きました。
部屋は広めで大浴場もあって良かったです。
また朝食はバイキング式で美味しかったです。
スタッフさんの対応も良かったです。
有難う御座いました。
2023.07 金曜/ホテル アマービレ舞鶴(北海道南北の旅)【宿泊代】13
京都府舞鶴市で宿泊したホテルアマービレ舞鶴東舞鶴市街地外れにあり、海に近い立地条件良いホテル。
宿泊した部屋は改装したばかりの部屋で綺麗で広め。
フロント従業員の対応もよく、フロント周りの雰囲気も良い。
軍都として栄えた東舞鶴。
現在は海上自衛隊基地がある地で自衛隊関連商品もお土産コーナーに置かれています。
朝食も美味しかったです。
ホテル併設していり明治37年開業の旅館「松栄館」の別館。
舞鶴鎮守府初代長官の東郷平八郎をはじめ、旧海軍関係者が多く利用していた海軍御用達の老舗旅館ですがここで日本式洋食を食べる事ができ夕食で利用。
宿泊料金はキャンペーン価格でやすくとれ1泊朝食つきで5960円。
オススメのホテル。
従業員のみなさんとても感じが良いです。
風呂は大浴場があるだけラッキー✌️部屋は広くはないですがこのお値段ならオッケーです。
1番良かった点が朝のバイキングですお母さん達が元気いっぱいにごはんを食べさせてくれます品数はそれほど多くはないですが、どれをとってもハズレがなく、色んなものを美味しくいただきました。
二回目の利用です。
老舗の素敵な旅館です。
和室『菊水』を利用しました。
24畳の贅沢な空間をいただきました。
夕食の松榮館の食事料理長おまかせコースは大変美味しく満足♪また泊まりたい旅館です。
12月の旅行で利用させて頂きました。
ツインの部屋が広い。
セミダブルベット2つあっても、テーブル イスが広く、テレビu0026化粧台も広い。
部屋のお風呂が新品で綺麗で、浴槽も広い。
大浴場もありお値段リーズナブルで、とても良かったです。
旅館風の宿で大浴場もありますロビーを始めとする館内はきれいですが、建物のつくりや部屋の内装含めて多少の古さは感じます。
ただ宿の方の感じはいいですし、何か不自由をするわけではないので宿としては良いところだと思います。
駅から歩くと10分以上掛かってしまいますが、近くにコンビニがあるのは助かります。
値段相応でした。
スタッフの対応は親切でした。
駅からは少し歩きました。
客室は狭く音が響きました。
隣室の声は筒抜けで防音性は全くありませんでした。
大浴場があり大変快適でした。
夕食が大変美味しかったです。
1名宿泊で和室を指定したら団体でも泊まれそうな大きい部屋でした。
それでもそんなに割高にならないんです。
利用したのは夕食を隣接の「松栄館」でとれるプランでした。
歴史があって趣深い松栄館と、館内でつながっていて、利便性が高くてとてもくつろげるのに、非常にリーズナブルなホテルです。
大浴場もあり、コインランドリーなどの設備も充実していて、外食できる良い店も近隣に多く、コンビニも数分圏内。
舞鶴の観光スポットに近いので、周遊の拠点にするのには最高のホテルでした。
舞鶴市街にあって、近くにローソンもあり便利がとてもいいです。
連泊したのですが、朝のブュッフェは毎日メニューが変わるし、とても美味しい。
最上階に大浴場があるのですが、クレンジングオイル、化粧水、乳液等もあり女性にはありがたいです。
コインランドリーもあります。
朝ごはんに出てきた、海軍さんの肉じゃがの白滝が、細くてとても美味しかったです。
併設されたレストランが風情がありました。
朝のバイキングは舞鶴グルメがあり良かったが全体的に品数は少なめでした。
大浴場は普通でした。
お部屋は広めで良かった。
舞鶴観光を考えるなら、かなりオススメなお宿だと思います。
赤レンガ倉庫に最も近い(歩いて10分少々かかりますが)位置にあるホテルで、ビジネスホテルに近い設備やお部屋のようですが、今回は複数人で泊まったので和室にしたところ、20畳超えの大広間付きの部屋となりました。
大浴場には行っていませんが、夕食はお隣の歴史的建造物である松栄館で洋食を頂けますし、朝食はバイキングながら舞鶴の海軍カレーや海軍レシピの肉じゃがを頂け、それでビジネスホテル並みのお値段と、かなりリーズナブルに旅ができます。
舞鶴市街地にもすぐ出られますし、お宿の風情を問わないならば、万人におすすめしたい良いお宿です。
清潔に清掃されており気持ちのがいいお部屋です。
トイレtotoのウォシュレット、タンク式ではなく瞬間に暖めるタイプなので長く使っても冷たくならないので冬最高。
無料のコーヒーサーバーがあり美味しい朝食も頂きました。
部屋は広くて綺麗に整備されています。
大浴場もあって、ゆっくり寛げました。
自転車の貸し出しがあって本当に良かったです。
お風呂も効能がありアメニティも良かったです。
朝9時から夜の10時までコーヒーと紅茶のサービスが嬉しかったです。
スタッフの方は皆さんとても良い感じでした。
全体的にキレイでお部屋も広くて過ごしやすかったです。
人工温泉の宿。
17時から日帰り入浴600円可能だから、銭湯代わりにも使えるのと、肉じゃがが美味しい。
セミバイキング朝飯と松栄館の夕ご飯付きで泊まるのが安価でお得。
但し、連泊の場合コロナの影響で昼飯は松栄館やってないので、海辺の他で食べるか、ラポールやクスリのアオキで買い込んで行く必要がある。
2度目の宿泊ですが、初めて横に隣接している海軍料理松栄館で夕食を頂きました昔ながらの建物で、入り口に海軍の服などが、飾られていて、風情があります食事も美味しく食べました食事を出す男性の方、女性の方親切で丁寧🎵2階の東郷平八郎さんが宿泊されてた部屋など見て、素敵過ぎてびっくりしました今でも、食事に利用されてるって、いいですよね今度は、洋食を食べに来たいですね。
部屋は広くて快適でした。
特に、クローゼットが大きくてよかったです。
従業員の方もとても親切でした。
ビジネスホテルとして余り期待していなかったが、想定より良かった。
ドアに覗き窓(レンズ)が無いのはちょっと困る。
一階に大浴場、休憩スペース。
建物は綺麗に管理されており、接客も大変良いです!
駐車場完備です。
一旦荷物降ろしてフロントで荷物見てもらい、第一、第二、第三駐車場の空いてる所教えてくれるのでそちらに移動です。
ツーリング仲間と泊まりましたがまず、バイクを停める所を狭い場所でしたが屋根の下に5台置いてもらったのでとても、安心しました。
外の喫煙所にもなってましたが、猫も3匹居たので私は、ほっこりとしました。
1階に大浴場、3階に洗濯機と乾燥機が2台ずつあります。
部屋は良い方かと思います。
部屋も綺麗で清掃もしっかりされていて❗️フロントの方の対応もすごく好感が持てます。
カメリア別館に泊まりました。
広くてびっくりです。
近くにご飯屋さんもたくさんあるし、海も近いし、大浴場も入り放題です!!しかも1人4000円。
絶対またいきます❤️
バイク旅で利用。
宿専用駐車場がすぐ近くにあります。
(歩いて1分)防犯面は問題無いと思います。
屋根付きです。
風が強いと多少は濡れるかもしれませんが、荷物やレインウェアの段取り等で十分に使えます。
早い者勝ち駐車となっていますが、かるく10台は十分に停める事が出来ると思います。
が、大勢の場合は事前連絡をしておいたほうが無難だと思います。
スタッフの方々は文句無しのレベルです。
建家も良い香りがします。
カビ臭いとか無縁です。
部屋もビシッと清掃が行き届いており、これも文句無しです。
旅の行きと帰りで二度お世話になりました。
このエリアに再訪する時があれば、ここ一択で決めたいと思っています。
リーズナブルな宿泊費(駐車場無料)、広い部屋、大浴場付きで良かった。
隣に客室の無い部屋に泊まらせていただいて、ありがたかった^ ^(スタッフルームが隣にあったけど)早目にチェックインしたので、屋根付きの駐車場スペースに停めることができた。
週末はすぐ満車になるので要注意。
駅から徒歩圏内なので、公共交通機関利用の際も利用したいです。
車での来訪でした。
ただ東舞鶴駅からもまっすぐ20分位で歩くこともできます。
部屋は広く清潔感ありビジネスで泊まるには充分。
飲み屋、コンビニも徒歩五分圏内にあり食事は困らない。
朝食はバイキングで普通の感じ。
大浴場もあり値段を考えれば良いと思います。
この間は、いろいろありがとうございました。
義母の1周忌のため、はじめて、2泊させていただきましたが、対応が、すごくよく、私達のいろいろな、頼むことを、お忙しい中、嫌な顔をひとつせず、対応してくださり、感謝です。
それに、大浴場は、疲れがとれて、よく寝れました。
朝食も、おいしく、近くに、たくさん、居酒屋さん、お好み焼きやさんなどあり、コンビニもあり、そして、義兄の家までも、1キロなので、いろいろな面で、よかったです。
また、宿泊させていただきます。
小さいおみやげ物がありますが、なかなか、舞鶴は、自衛隊が、有名なので、舞鶴のお土産があり、また、購入予定です。
とてもよかったです。
今回は、本当に感謝、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
東舞鶴のホテルの中で大浴場があるのはここともう一軒だけ。
その大浴場は疲れた体を癒やすのに充分な広さを備えている。
客室も清潔で快適。
朝食はバイキング方式で地元舞鶴の食材をふんだんに使った美味しい料理が並ぶ。
御飯がとても美味しかった。
スタッフさんも皆さんフレンドリーで親切。
宿泊料金もリーズナブル。
東舞鶴駅から少し距離があるが(成人男性の足で徒歩10分程度)、次回舞鶴訪問時も是非利用したい。
駅からは少し歩きますが、値段も手頃、新しい建物では無いですが清掃も行き届いて良かったです。
ビジネスホテルの割には廊下の幅も広く、明るい感じ、温泉ではありませんが大浴場も有ります。
フロントで携帯の充電器を借りましたが、気持ちよく対応してくれました。
朝食はセミビッフェスタイル?焼き魚、添え物や味噌汁などの基本の品は1人分ごとトレイに準備してくれて、ご飯やパン、飲み物、あと追加のおかずは自分で取りに行くシステム。
このシステムだと人が立ち歩く手間が最小限で済むので、決して広く無い食堂が混まずに済んでいる感じでした。
また、この食堂は実質1人のおばさん(失礼!)が配膳から食器回収まで一人でさばいており、その手際良さと挨拶は気持ちよく感じました。
また東舞鶴に来る時は是非利用したいと思います。
海も近くて歩いて行けたり少し延ばして行くと赤レンガ倉庫まで行くことま出来るお部屋から海も見えて見晴らしがよく素泊まりでも外に出れば近場に飲食店が有ります。
部屋も綺麗だし、足が伸ばせる大浴場もgoodでした。
中々お部屋は静で見晴らしが良くお風呂も大おく風呂が有るけど余りキタイは微妙ですね。
予約しやすいです。
ごく普通なホテルです。
駅前からは少し距離があるので、移動手段が在る方向けです。
駅前が特に栄えているエリアというわけでもないので困ることはないです。
部屋が綺麗。
大浴場がある。
フロントの人が親切。
駐車場無料。
雰囲気が良い。
名前 |
ホテル アマービレ舞鶴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-65-5000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
伊根の舟屋や丹後半島、天橋立に比較的近く、4~5人が入れる大浴場があり低価格のため利用しました。
夕食の時にご飯の中に大麦入っていたのにはびっくりしました。
このため全部食べることができず残してしまいました、子供の頃から麦飯が嫌いだったので申し訳けございませんでした。
レストランからの庭園の眺めは良かったです。
大浴場はそれほど広くはなく、4~5人ぐらいでしょうか、あとはフロント、レストランの方々は皆さん皆感じ良かったです。
なお、朝食のバイキングはメニューそれほど多くないです。
ただ、低料金で申し訳けないです。
早く到着したため駐車場は屋根付きを利用できましたが少し歩きました。
翌日、丹後半島の経ヶ岬灯台を見てみたいと思いドライブしました。
なお、ガソリンが安くていいですね。
長野県と比べるとリッター15円近く安いです。