小さな公園ですが、小休憩には良い場所。
5/21にヤマメの稚魚を放流しました毎年やってるみたいで賑やいでいました。
のんびりできます(๑•̀ㅂ•́)و✧札幌市内に点在する。
お花見スポットのひとつで、農試公園に匹敵する桜がとってもきれいな公園になります。
琴似発寒川沿いに立ち並ぶ桜並木は最高です。
こんな場所に?と思うほど、狭いエリアに多種の野鳥が集まる公園。
背の高い樹が多いので、観察には双眼鏡や、撮影には望遠レンズがあったほうがよいかもです。
河原にも鳥が集まります。
散歩やジョギングには丁度いいです。
川と遊具と遊べる場所がある、リラックスできる所‼️
遊具があり、お散歩していても自然いっぱいで、癒される場所です。
河川敷で遊ぶことができます。
子供の遊び場に最適でした!遊具もあるので長時間楽しめました。
駐車場が7台しか停められないので路駐が多い。
警察の見回りもあっていました。
トイレが駐車場近くにひとつしか無く、ふん尿が散らかっていることも多いです。
トイレットペーパーはありませんので持参必須です。
公園自体はとても気持ちよく過ごせます。
遊具まわりには木々が丁度よく茂っていて、憩いの場として利用できます。
川遊びもでき、小さな魚が手で捕まえられる程泳いでいてきれいです。
公園のハード面が-☆。
川に降りる手段が階段しかないので、ベビーカー車椅子の方の為にスロープつけて欲しい。
トイレは衛生的に保って欲しい。
駐車場もう少し広げて欲しい。
この季節はお花見🌸河の流れる音を聴きながらお花見ができる場所😊親子連れ、犬の散歩、ハーモニカの練習とそれぞれの時間を過ごせます🎵
絵になる川辺、木々の勾配在る坂を楽しむ🎵
緑が豊かで川も流れておりのどかでいい場所 春には梅が見事。
ビックリとうとう秋が来た十数匹の鮭が夫婦群れで遊泳してた。
川は、大きくありませんが、公園は川に沿って細長いので密集することなく利用できます。
散歩やジョギングには最適です。
琴似発寒川沿いに気持ち良い遊歩道が整備されている。
桜が終わった頃だったので梅を見に行きました。
毎年、花見客でごった返しますが今年はコロナの影響で人影もまばらでした。
コロナだろうがなんだろうが、花は毎年美しく咲きます🌸
七台分の駐車場あり、トイレあり、遊具あり、ベンチあり、すこしひろいスペースあり、川ありバーベキューでき、何でも出来てとても雰囲気も良い公園だと思います。
河原ではバーベキュー、釣り、虫取り、かわの昆虫採集、水遊びテニスコートでのテニス何でも出来ます。
公園全体も、トイレのなかも河原もごみがほとんど落ちてなく、とても綺麗な状態がいじされていて、管理されている方に感謝です。
釣りもうぐいやいわな?が釣れます。
ちいさいお子さんもたくさん遊んでいて、にぎやかな河原でした。
注意点はトイレのトイレットペーパーが備え付けがないのと、駐車場7台分なので、あさはやくから行くか、運がいいと止められます。
駐車場から河原まで少し距離があるので、バーベキューのにもつなどカートなどで運ぶと良いと思います。
夏は、バーベキューなどの野外で楽しめるし、遊具や川があるので遊ぶと楽しむことが出来ると思います。
小さな公園ですが、小休憩には良い場所。
駐車場はありません。
静かで落ち着きの有る公園それだけに夏場の河原の焼き肉するパーティーがゴミを分別もルールも守らず只ゴミステーションに置いていくのはマナーが悪いのが、残念で成らない。
札幌市民の憩いの場所的な公園。
桜の木も植えられておりお花見シーズンにはけっこう便利な場所。
ちなみに発寒川にはたまに鮭が遡上する。
発寒川の流れと花々や緑を楽しめる場所。
火気は原則禁止ですがBBQを楽しんでいる人達もいます。
子供連れの家族も楽しんでます。
名前 |
発寒河畔公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-667-3201 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お散歩コースに最適。
季節の花が植えてありはまなすや桜、梅、コスモスが綺麗❗