小型犬エリアと別れているので安心して遊ばせる事がで...
大型犬エリアには誰もいなくて寂しかった。
貸し切りでした(笑)遊ぶ相手がいないので、隣の小型犬エリアの柵越しを行ったり来たりして、あとはベンチに乗ってくつろいでいた🤣
とても広く十分遊べました。
年会費1頭310円で入れ、旅の途中でも立ち寄るのに良いです。
スタッフの方も、非常に親切な対応でした。
常連さんも気さくな方ばかりで大変良かったです。
また行きたいと思います😊
低料金で整備された広いドッグランは犬にとって最高の遊び場です。
貸切のドッグランがあるのがとても有難いです。
普段は駐車料金のみで、ドッグランの登録時、更新時の時に支払うのみです。
うちのわんこは貸切でのびのび遊べて楽しそうにしてました。
スタッフの方も親切です。
初めてドッグランに行きました。
貸し切りドッグランが無料。
先ずはこちらを利用。
あっという間に利用時間が終わりました。
初めての方には安心な施設です。
次に大型犬エリアのドッグランデビュー。
ベテランさんが基本のご挨拶から教えて下さり、とても助かりました。
また直ぐに行きたい場所です。
ワンコも楽しかったみたい♪
大型犬エリア、小型犬エリアと別れているので安心して遊ばせる事ができます。
お値段もリーズナブルで国営ですのでスタッフさんもしっかりしています。
お勧め。
自然の中で、なおかつキレイなドックラン。
飼い主さんのマナーもしっかりしていて気持ち良く使えます。
入場料と駐車場料金を取られるので、ドックランだけ使う人は割高かも。
みちのく湖畔公園全体を使う人は、散歩して、食事して、ドックランも使えて、その料金で一日中ワンちゃんと楽しめて最高です!
名前 |
森のドックラン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのドッグランは、犬とのご挨拶のルールが初めてでした。
遠いから、試しに一度行ってみれて、愛犬は楽しく遊んでいました。
常連さんたちがいるようで、どこにでも皆さんよく行かれてるのですね、今の時代。
行くところがたくさんあり、ありがたい時代。