様々なジャンルの本が沢山あって素敵な雰囲気でした。
コンクリート調でおしゃれかも!静かに過ごせるかも?と思って行ってみた。
涼しい場所を希望したら、オプションで高い部屋(BOOK)へ案内された。
スタッフはあまり親切ではなく、機嫌悪そうにレジしてた。
スタッフ同士でクスクス笑ったりしゃべったり、お客さんと接客するよりそっちがメインみたい。
BOOKの部屋は、そこは宿泊者もいる場所だった。
頭が痛くなる音楽で、フードメニューを期待したが、食べれそうなメニューが、ホットサンドしかないカフェ?だった。
お客さんそんな居なかったけど注文から20分以上は時間が経っていた。
頭痛くなる音楽だし、全然静かに過ごせないし、暑い日なのに涼しいわけでもないから、急いで食べて外に出た。
ホットサンドは、へぇ。
って味の感じでした...30分ぐらいで2千円弱払ったカフェ。
笑。
人気漫画や小説、絵本、雑誌など様々なジャンルの本が置いてありました!平日は最大20:00まで滞在でき、おしゃれなBGMも流れているので本を集中して読めますよ!食事も黒を基調としていてとてもシンプルなのに美味しかったです(^^)また、天井にも鏡があるのでソファに寝転びながら写真も撮れますよ♬
雰囲気最高です。
落ち着いてるし何時間でも滞在できそうな感じでしたし。
ゆっくりしたい方にもお勧めです。
本がいっぱいの部屋はまた別料金みたいです。
長堀付近にあるカフェと本が読めるラウンジ、カプセルホテルがあるお洒落な空間です。
スイーツとドリンクは黒で統一されていておしゃれです!陽の光が店内に入るので気持ちよくゆっくり過ごせます!お店もおしゃれなので映え写真もたくさん撮れます^_^
今流行の石目を使ったデザインのシンプルなお店です。
手前の席は普通にカフェ利用が可能。
夜は少し薄暗くなっておしゃれなふいんきでカフェを楽しめます。
僕の部屋は別途料金がかかりますがたくさんの本がありその本を読みながらカフェ利用したり、カプセルホテルのようなベッドがついてる部屋もあるので、そこでゆっくりと休んだり寝ながら本を読んだり満喫できます。
歩き疲れたときに少し休みたい時や、お昼寝タイムなどとても使い勝手が良いです。
あまり知られてないのか行った時はそんなにお客さんは多くなかったです。
穴場スポットでとてもいいなと思いました。
ここはぜひカップルのデートにオススメです。
インスタ検索でよく見かけます。
20代女性が思い思いに写真を撮られていました。
内装、メニュー、コンセプト、口コミの件数と傾向などなど、おかげさまで色々な意味で“今”を知ることができました。
勉強になりました。
紅茶はアールグレイとチャイがありました。
洗練された非日常空間が体験できます。
他では味わえないここだけの価値を存分に感じられます。
フードも黒で統一されていて、コンセプトがしっかりしているのが伝わります。
本の空間は課金システムですが、そんなにするわけではないのでせっかく行ったのなら課金すべきです!!めっちゃ写真映えします!!ちなみにキャッシュレス決済のみなので現金不可です。
あとは写真のフードは非常に食べにくいのでそこは注意ですね笑。
ずっと気になってたカフェ!お洒落な空間でフードもドリンクも美味しかったです🌟
ずっとインスタグラムで気になっていた黒のスイーツを食べに行かせて頂きました。
とても美味しく居心地も良く、凄く良い時間を過ごせました!
インスタグラムで気になり来てみました!エレベーターの扉開いたときにはもう雰囲気がよくて、居心地のいいカフェでした。
メニューも他にはないような感じでよかったです。
インスタで見て気になってました。
白基調の空間に黒のデザートとドリンクで可愛かったです。
居心地の良い空間でまた来たいと思いました。
今回はカフェ利用だったので次は中のスペースにも入ってみたいと思いました。
エレベーターおりた瞬間から店内がめちゃくちゃお洒落で落ち着いてる雰囲気⭐️音楽もいいし、店員さんもクールでかっこいいしめっちゃ優しい🥺フルーツサンド食べましたが、ちょうどいい大きさで、味も期待を裏切らず美味でした🤤絶対また来る😚
入った時からいい匂いがしてとてもいい雰囲気でした!ずっと行きたかったところで店員さんも可愛くて優しく接客してくれてとても嬉しかったですまた来たいなと思いました。
ずっと気になっていた心斎橋のカフェ。
真っ黒なデザートサンド?目的で行ってみたのですが、新作のパフェをオススメしてくださったのでパフェにしました!真っ黒で何味か食べるまでドキドキでしたが、とっても美味しかったです^_^スタッフの方もみなさん可愛くてフレンドリーで、また行きたいです!今流行りの夜パフェもしてるみたいなので、次は夜ご飯の後に締めパフェしに行きます!!
とてもいい雰囲気でずっと居たくなるくらい居心地よかったです^^食べ物も迷っちゃうくらい美味しそうなものばかりで…!今回はフルーツサンドにしましたが、また次来るときは他の物食べたいなって思えるくらい美味しかったです◎
カフェの奥にあるスペースを利用しましたが、様々なジャンルの本が沢山あって素敵な雰囲気でした。
店員さんの対応も丁寧で居心地が良かったです!!
すごく美味しかったです。
店内もオシャレで素敵な空間でした。
黒で統一感があるカフェでした。
また来たいです。
久しぶりに心斎橋まで行く用事があったので、合間に以前から気になっていたブックアンドベッドさんにお邪魔しました!今回はInstagramで見かけたイチゴサンドを注文し、一人の夜カフェに初挑戦。
笑イチゴサンド(他メニューも)は真っ黒なので食べるまで味が想像できなかったのですが、食べてみると美味しくて一瞬で食べて終わっちゃいました(*´-`)待ち時間も食べ終わった後もスタッフの方が話しかけてくださり、一人でお邪魔しましたが、緊張することなく、とても楽しく過ごせました。
また、会話の中でスタッフの方が、ご飯を食べた後の締めに“パフェ”がお勧めと仰っていたので、次回は締めパフェをしようと思います!
初めて利用しました!雰囲気めっちゃ良き🙆♀️最近出たというKURO PARFEAITを注文♪美味しかったです(*´ `)真っ黒のアイスやクリームはビックリ!新鮮でした✨居心地良きなので長居したくなる♥今回はカフェスペースだけ利用したけど、1時間650円の本が沢山あるスペースも利用してみたいです♪また、ホテルもあるとのことで泊まってみたいな〜と思いました(*´∀`)
雰囲気も素敵でお店の方もとても気さくな方で、色々メニューの説明や、お話をしてくれて食事だけでなく全てに満足です!リピートしたいけど旅行先なのが残念なくらいです!大阪に旅行に来たらぜひまた寄りたいです!!!
黒と白で統一されており、雰囲気が壊れないような工夫を感じられました。
メニューのデジタル化や、支払いがキャッシュレスなどとてもスムーズなやり取りができました。
こちらで食事ができて良かったです。
そしてなりより美味しかったです!!
名前 |
BOOK AND BED TOKYO SHINSAIBASHI (カフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4963-3702 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目19−11 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カフェは普通にもできるのですが、奥に部屋があり、本が読めるところがあります。
有料で入れるのですが、宿泊されている方もおり、配慮は必要ですが、最高です。