長〜いくねくねしたローラー(通常よく見かけるものよ...
広々とした開放的な公園。
デカい長い滑り台は好きな子はハマります。
滑り方が下手だと尻が焼けるので勢いに身をまかせましょう。
(追記)冬期は3月末までトイレが使用出来ません。
死活問題。
(追記)令和4年11月14日からしばらく改修工事があるようです。
1番大きな遊具は何種類かの滑り台があり、飽きない。
ブランコ、小さい子用の遊具も何種類かあり楽しめます。
トイレは小さい子用の便器もあるが、その分大人用のトイレも一室しかなく混むと大変。
自販機コーナーもあるので便利。
遊具が豊富で魅力的、遊ぶ範囲の広さがちょうど良いです。
トイレも綺麗で、子供用便器があり、自動販売機や休憩所もあります。
見通しも良いので、迷子にもなりにくいかなと思います。
虫も沢山いたり、景色もよく、彫刻のワニやカバも子供たちのお気に入りです。
遊ぶところも多く、子どもと楽しめる遊園地?公園?です。
長いローラーすべり台が魅力的ですが、下に敷くものがあるとより楽しめます!
初めてでしたが、子供が大満足!長い滑り台にブランコも数種類、とにかく広くて開放的。
平日昼間だったので、誰もいませんでした。
こんな公園が近くにあるといいですね。
孫を連れてきました😄大きな長いすべり台等があり、すごく喜んでました❗️いっしょに遊んだので写真を撮り忘れました😅帰りにきれいな芝桜を見ることができました😄
長〜いくねくねしたローラー(通常よく見かけるものより1本1本が細め)すべり台があって楽しいです。
子供は大丈夫かもしれませんが、大人はお尻がしんどいので100均で買える土手滑りのお尻に敷くやつや段ボールがあると安心です。
スピードも滑り方によってはまあまあ出るのでスリルもあります(ゆっくりめに調整も可能)平日だったので空いてました。
メインのすべり台以外にも色々な遊具や砂場もあって3歳児は大喜びでした。
自販機やトイレ、なんとフリーWi-Fiもありました。
幼児2人を連れて行き、遊具が沢山あり、シートを敷いてお弁当を食べれる広さもあり満足です!
とても大きい遊具、また種類も豊富です。
休憩所にはWi-Fi、自販機もあり、至れり尽くせりです。
ロングローラー滑り台があり緩めのカープがあり滑りは早くないのでダンボールなしでも楽しめます!
遊具がおもしろい!トイレも綺麗で室内テーブルもあるのは嬉しい。
芝だけもう少し手入れしてあれば何も言うことなし!
多根自然博物館を行ってくる時に寄ったが、子供たちに喜んでもらった。
全スペースが芝生に覆われているのが他の遊び場と違うところだ。
ロング滑り台は他にはない優れものです。
大人が滑り台を滑るとお尻が燃えるように熱くなりますめちゃくちゃ楽しいです。
沢山の遊具がありしかも無料なのが👍トイレも完備自販機もあるのでお弁当もって1日遊べそう☀️
広くいろいろな遊具があり休日は人が多いです。
ローラー滑り台が一番人気かな。
半日は楽しめます。
広い公園です。
子供も走りながら遊んでました。
お砂場もあります。
公園の規模に対して駐車場が狭く感じます。
奥出雲町三成に有る無料の遊園地(遊具が充実した公園)。
駐車場🅿🈶、公衆トイレ🚻🈶、無料Wi-Fiも使用可能です。
近場に、運動公園(公園)が有りますが、大きな滑り台が、目印です。
鬼の舌震の帰りに寄りましたが、大きな球体にびっくりしました。
中に色々遊具があり、最上階から長い滑り台に行けます。
無料でこの遊具のクオリティは凄いと思いますよ (ΦωΦ)キラン駐車場もキャパありで、大型バスも駐車できます。
幼小の親子活動なんかにオススメです。
目の届く範囲にすべての遊具があり、子どもを遊ばせるには、丁度いいかな?
なんと言ってもナガーイ滑り台!大人でもスリル満点!小学生低学年までたのしめますよ。
大きなローラ式滑り台があり、お尻の下に敷く段ボール等が必須です。
この付近でスピード取り締まりをやっている。
(交通機動隊)登り坂加速中、制限速度50Kの処66k(16K超過)12000円支払い済み。
大型複合遊具があり、大人も童心に返って楽しめました。
ゆっくり❗安全管理で、楽しんで時間を楽しめます。
当初お金を取るという案もあったようですが、無料にしていただいて本当に感謝です。
子供が心底楽しませていただきました。
名前 |
みなり遊園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-54-2260 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遊具が沢山あり、子供が凄く喜びます。
お気に入りのスポット。