イベントも調味料作りや味噌づくりなど大変楽しませて...
ワークショップに参加した際に、ランチを頂きました。
豆ポキ丼を食べましたが、滋味に溢れて美味しかったです。
店主のおさむさんも素敵です😄また渋谷に来る時は来たいです🤗
ワイン、味噌、米麹に続き、コーヒーにも凝り始めたようです。
しっかりと焙煎もやってくれます。
お店のヌシと知り合いで良かった。
またガイジンが日本に来た時には、紹介します。
手の込んだ料理をしれっと出してくる。
そしてそれが「アートに昇華してる」(マイク談)。
オーナーの食だけでないこだわりを伺い、大変勉強になりました。
こだわりのカフェインを少なく苦くないコーヒーは、不眠なし、利尿作用なしで、快適に眠れました。
また、ぜひ伺いたいです。
友人の紹介で訪れました。
オーナーの人柄が良く、料理も健康に気遣っていて、食べると体がポカポカ温まりました。
今後も利用したい良いお店でした。
おさむさま定食が絶品です。
料理とオーナーが魅力的。
健康的で美味しい料理たちでした(*^^*)
お洒落な代官山でホッとするおいしい自然食を味わえる穴場スポットです。
日曜openにあわせて訪れました。
渋谷は騒がしいイメージでしたが、この辺りは落ち着いており、お店はひっそりとした落ち着いた雰囲気が良かったです。
アボカド味噌おかか丼定食、美味しかったです。
次回は他のメニューも頼んでみたいなと思います。
食べ物がうまい。
酒もうまい。
誰の舌にも合うというわけではないと思うが、塩辛さ、スパイシーさではなく、旨味を大切にした調理、酒の品揃えだと思います。
昼と夜の間に行われるワークショップにも、味噌作り・アイシングでお菓子の家作りに参加しました。
いろいろやってます。
お店のヌシと知り合いで良かった。
またガイジンが日本に来た時には、紹介します。
手の込んだ料理をしれっと出してくる。
そしてそれが「アートに昇華してる」(マイク談)。
日本で暮らした事のある外人が「こういうのが食べたかった!」と絶賛してました。
タイトルは「バー」だけど、僕の中では完全に「美味い飯屋」です。
食べ物がうまい。
酒もうまい。
誰の舌にも合うというわけではないと思うが、塩辛さ、スパイシーさではなく、旨味を大切にした調理、酒の品揃えだと思います。
昼と夜の間に行われるワークショップにも、味噌作り・アイシングでお菓子の家作りに参加しました。
いろいろやってます。
醗酵食品に芽生え、イベントも調味料作りや味噌づくりなど大変楽しませていただいています。
名前 |
代官山 comecafe Osamu bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-3072 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カレーが絶品付け合わせのお野菜も本当美味しくて身体が喜ぶご飯🍚💕