他にはない雰囲気になります。
ガジュマルも良いですが、サガリバナも咲きます。
初夏の夜に咲いて朝には地面に落ちてしまう花です。
たまに季節外れの時期にも咲いています。
咲いてる時はあたり一帯に甘い香りが漂っています。
手入れが行き届いていて、だれかが毎日掃除しているのではと思うぐらいきれい。
道路の真ん中にあるガジュマルの樹は大きく、雄大。
県民は一度は見てみては。
とてもいいエネルギーがあって、落ち込んでるときや一人になりたい時、癒されたい時にぜひ行ってほしいです!
とてもいいエネルギーがあって、落ち込んでるときや一人になりたい時、癒されたい時にぜひ行ってほしいです!
がじゅまるが木陰を作っている、小さな緑地です。
ベンチとウッドデッキがあります。
第二と第四土曜日に市民マーケットが開催されます。
普段はのんびりとした広場ですが、ライブがある時は、がじゅまるの木とヤシの木をバックにしたステージが、他にはない雰囲気になります。
名護市のランドマークであるひんぷんがじゅまるの木に隣接してある公園です。
地域の方が清掃している姿をよくみかけます。
普段は静かなこの場所、この公園ですが、地域のイベント多く開催されます。
公園と言ってもすべりだとか、ブランコ、砂場はありません。
【冬の街フェス! カリークリスマス! In 名護 2015】2015.12.23(水)・カリークリスマス! Special Live時間/18:30〜20:30 会場/がじゅまる緑地公園。
普段は静かなこの場所、この公園ですが、地域のイベント多く開催されます。
公園と言ってもすべりだとか、ブランコ、砂場はありません。
【冬の街フェス! カリークリスマス! In 名護 2015】2015.12.23(水) ・カリークリスマス! Special Live 時間/18:30〜20:30 会場/がじゅまる緑地公園。
名前 |
ガジュマル緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-53-1212 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
幸地川沿いにあってひんぷんカジュマルを眺められる小公園。
野外舞台が設置されていました。
徳田球一(1894~1953、思想家・政治家)と宮城與德(1903~1943、社会運動)の記念碑があります。