プリンは少し硬めでアイスも美味しかったですよ。
商店街のアーケードを抜けた先のスナック街の中にほどあるオシャレで綺麗なカフェですGoogleマップを見ながら散策していたのでここにこのお店があることを知れてよかったです閉店間際の時間帯だったので自分しか客がおらず、静かにすごせました☻
尾道本通りより東側にあるツツユカフェさん。
何を食べても美味しいしかわいいし見た目も綺麗です。
ランチを遅い時間までやっているのでランチ時間を過ぎてもご飯類を安心して注文できます。
ランチは品数も多くてメインも小鉢もとても美味しいです。
ドリンクも色んな種類があって色とりどりでどれを頼もうか目移りしてしまいます。
とてもおすすめです!
今まで何度か行こうと前を通ると並んでいるのでスルーしてましたが、今日は平日だったので2組しか並んでいなかったのでやっとツツユカフェさんデビューしてきました。
店内は吹き抜けでとても開放感がありいい感じです。
ふんだんにOSB合板を使った店内です👍人気のチキンハニーマスタードを食べたかったのですが、これは週末メニューのようで、本日は唐揚げかハンバーグでした。
本日のdeliランチのハンバーグを注文。
ワンプレートに綺麗に盛り付けられていて映えランチです😊どれもとても美味しくてすぐに完食してしまいました。
ハンバーグはお肉の味もソースもとても美味しかったです。
次は週末にまた行きたいと思います。
ご馳走様でした😋
予約なしで平日の開店直後に伺いましたが、すでに予約の方が数組いらっしゃっていて名前を書いて待つように言われました。
席は空いていましたが、恐らく予約の方々の対応がある為だと思われます。
ご夫婦お二人で営業されてるので仕方ないことだと思います。
15分くらいだろうと待ち時間を教えて下さったので近くを散策しながら待つことができました。
店内は広くはありませんが天井が高いので解放感がある感じです。
可愛らしく、ナチュラルな雰囲気です。
ランチはしっかりボリュームがありますが全体的にあっさりとした味付けで健康的な感じです。
唐揚げは外はカリカリで中はジューシーで美味しかったです。
お店を出る頃には店内には1組しかおらず、時間をずらして来店するのも良いかもしれません。
予約していませんでしたがタイミングよく入店出来ました。
お店の外観も可愛く、テイクアウト用の小窓がまた可愛かったです。
私たちが入店して間もなく、予約の方もあわせて満席になりました。
お客様が多くほとんど写真は撮れませんでした。
ランチはTutuyuランチ¥950(この日は白身のフライ)とDELIランチ¥1200(この日はハンバーグ)でした。
丁寧に作られていてホッとする味でした。
猫モチーフのグッズが飾ってあったり、使ってあったりして可愛かったです。
プリンなどもテイクアウト出来るようです。
少しお話しさせていただきましたが、お店の方も素敵な方でした。
次はスイーツも食べてみたいです。
ご馳走様でした。
2023.3.14行ったらすでに何組か並んでおり、小さな小窓から店員さんに名前を伝え、しばらく待った。
外にメニュー黒板がおいてあるため、ランチのメインを事前に知ることができる。
席はテーブル席と、カウンター席の2種類。
私は「Tutuyu ランチ」を注文。
出てきたときは、そんなに量が多いとは感じなかったが、食べ進めていくと、意外とボリュームがあるなと感じた。
ただ全然食べきるのが難しい量ではないため、最後まで美味しく食べることができる。
メンチカツはサクサクでとても美味しかった。
1000円しないのにこれはお得だと思う。
店内は猫がモチーフのものが多かった。
メニューの中にクリームソーダがあるのだが、グラスが複数あり、指定するとそのグラスで入れてくれるそう。
グラスが変わるだけで雰囲気も変わるので、次はぜひそれも楽しみたい。
ワンプレートに盛りだくさん!大満足のランチになりました❤︎お店の方の対応も丁寧で居心地の良い空間でした。
ランチで利用させていただきました。
12時45分到着で3組待ち、外にはベンチが1つなので立って待ちます。
厨房で女性の方が1人と店内に男性が1人に対して席が15から16席なので必然的に待ち時間が長くなります。
約40分待って入店です。
3種類のランチの中からチキンを選びました。
どのランチもプレートに盛られていて、いろいろなおかずにメインとごはん、中心にサラダという感じです。
どれも美味しく、特にメインのチキンは表面ぱりぱり、中はしっとり、ソースはハニーマスタードで非常に相性がよく、おいしくいただきました。
ボリューム的にも満足で、スタッフさんも丁寧で感じがよかったです。
ピンクレモネードなのでレモン感はあんまり感じず、レモネード好きには結構甘く感じました。
閉店近くに行きましたが、カップルの人など結構人気店なのは伺えます。
かわいいお店でした😊オリジナルグッズも販売しています✨お店のキャラクターの入ったグラス🥤💴600…可愛かったなぁ〜やっぱり買って帰ればよかったー😅
インスタで気になっていたtutuyuさんに行ってきました‼︎外観も可愛い♡もちろんお店の中もたくさんのスワッグが飾られてとても素敵なお店でした☺︎lunchも2種類ありましたがオススメのプレートlunchにしました☺︎ボリュームもあってかなり満足できます☺️デザートはプリン🍮をいただきました‼︎少し硬めの美味しいプリンです☺︎チーズケーキも美味しそうでしたよ☺︎雑貨やコーヒーなども販売してましたよ😊駐車場はありませんが近くにコインパークがたくさんあります🚘予約必須です☺︎
人気店なので事前予約がオススメです。
私達は、予約なしで行きしばらく待ちました。
順番が来ると電話をしてくださるようです。
店内は雰囲気もよく、オリジナルのタンブラーやコーヒーなども販売してありました。
料理も美味しく、お腹いっぱい。
次回はデザートなどもいただいてみたいです😊外装もおしゃれで、猫の看板も可愛かったですよ😺
お洒落なお店ですが、料理もとてもおいしかったです!メインもですが小鉢も好みの味でした。
金曜日のお昼頃に行くと、ランチのお客さんで満席。
少し待って入れました。
780円の日替わりを注文。
メインはチーズカツ、揚げたてで副菜もとても美味しかったです。
お店の奥にはお土産にちょうどいいコーヒーや紅茶、ハーブティーのティーバッグが種類たくさん並んでいました。
パッケージも素敵。
お店もきれいで心地よい。
長く続けてほしいお店です。
まだオープンして一年ちょっとのタイミングで初訪問でしたが、センスの良い店内の内装と美味しいランチとカフェで、ワタシはとても気に入ったお店でした。
また今度は夜の営業に行ってみたいと思います。
(※2021年1月現在はコロナ禍にて夜の営業は休止中でした)
人生初チーズティ!濃厚なコクがありとても美味しい!次回は抹茶を試してみたい。
テイクアウト小窓もあり、尾道散策にもgood!。
商店街を折り返す目印にピッタリです。
新店が続々出来てる尾道の中でコロナ禍のなか、人気店なのがこちらのつつゆさん若いご夫婦が経営されてる素敵なカフェですおすすめですよ♬
自粛期間でお持ち帰りを頑張っていらっしゃいました!オープン間なしの自粛だった様子。
ランチにサンドとミンチカツを購入!今流行りの萌え断です。
ボリュームも沢山、美味しかったです。
ホームページから前日の18時までメールで予約できるのがいいです。
おいしかった!熱いと冷たい、甘いしょっぱいそしておいし〜いそんな飲み物でした。
チーズティーでほうじ茶ラテです。
とても趣味のよい、居心地の良いお店でした。
ランチもいいと聞いたので、またいこ〜とっ!
名前 |
Tutuyu Onomichi Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
アイスのせプリン🍮 ¥550チーズティ ココア ¥650店内は落ち着いた感じで居心地が良く、プリンは少し硬めでアイスも美味しかったですよ。
オススメのチーズティはココア味にしてみました。
飲んだことのない感じの味で、ココアだけど、ん?チーズの味もしてるって感じで美味しかったです。
お客さんが多いので小さな小窓に名前の記帳するところがあるので、記帳して待ってるとお店の方が呼んでくれますよ。
店内の滞在時間は90分でお願いしますとテーブルに書いたものが置いてあります。