こちらの店舗は初めて旅割のクーポンが使えたので立ち...
元祖台湾まぜそば はなび 東海荒尾店 / / .
Mình thích ăn まぜそば nên khi thấy gần nhà mình đã đến ăn thử. Sợi mì ngon, thịt dày mềm. Đáng đồng tiền bát gạo 😄まぜそばが大好きでお店は家から近いので、食べに行ってみたいに決まったが、めっちゃ美味しかったです。
DX台湾まぜそば どの支店でも味に統一性あって安心して店に入れる。
普通に旨い!駐車場は広いが土地が坂道。
券売機で食券購入、PayPay払いは定員に注文を伝える。
台湾まぜそばを頂きました。
にんにく有りがやはり美味しいですね。
又、途中で昆布酢を入れると酸味が加わり味変効果で一気に完食しました。
久しぶりの元祖台湾まぜそばはなび!こちらの店舗は初めての訪問でした。
後輩くんと行ったのですが…20時過ぎでカウンターはほぼ満席。
回転が早いので直ぐ席空きます。
まずは券売機で食券を購入して〜私はド肉台湾まぜそば、後輩くんはDX台湾まぜそばを購入!お姉さんに券を渡し待つこと15分…そうそうな到着!やっぱはなびの台湾まぜそばは豪華だし美味しそう❗香りを楽しみながらよく混ぜしました(笑)ド肉がゴロゴロで最高過ぎた。
追い飯は無料なので〜頼みますが、これで完食!考えてみたら…醤油ラーメン食べたことないな?今度はラーメン食べに行こ❗
名古屋のまぜそばのお店。
14時ごろ訪問しちょうどラストオーダーに間に合って良かった。
店内は満席、その後もお客さんが来ていたのでランチの時間を過ぎても人気のお店のようです。
店内に入り、まずは食券を購入して、席へ案内されます。
満席だったので少し待って席へ。
席に着くとすぐに提供されました。
美味しかったのですが、ニンニクがすごい!元気出そうですw全体的に味が濃いめ?名古屋の味を堪能できて良かったです。
駐車場も広くてとめやすいです。
こちらの店舗は初めて旅割のクーポンが使えたので立ち寄りスタンプは対象外焼肉屋さんと同じ敷地。
久しぶりのご訪問!今日は初めてキミスタにんにく抜き¥950オーダーLINEクーポンの味玉を追加で頂きました!台湾まぜそばと違いあっさりした感じでした。
17時過ぎに行ったので1番乗りでサクッと食べて帰る事が出来ました!次回はやっぱり台湾まぜそば注文します🥰👏バーコード決済ok駐車場広め店内狭め😂
大好きなお店。
家から少し遠いのでなかなかいけないのですが、中毒性があるのでこのくらいがちょうどいいのかもしれません。
美味しくてあっという間に食べてしまいます。
追い飯も最高です。
写真のはトッピングでネギが多めのときのような気がします(記憶が曖昧です)。
いつも混んでいますが、回転もいいのでそれほど待ったことはありません。
また伺います。
元祖台湾まぜそば870円辛さ増し30円(2辛)いただきましたさすがに、おいしいです味のバランスが良いですまた、行きたいと思います再投稿台湾らーめん 850円辛さ増し(5辛) 60円いただきましたおいしいです魚粉の香りが鼻につきます辛さはまぁまぁですやっぱりまぜそばがおいしいです。
入って左の食券機で食券買って席につくスタイル店内はそこまで広くない。
テーブル席はなかった気がする。
薬味が癖になりますね。
また行きたいです。
新しく、雰囲気が良かった。
辛くないまぜそばを選んだら、全く辛くなく、普通のまぜそばだと辛すぎて全く食べられないのですが、少しの辛さがほしいとわがままを思ってしまった。
美味しくてかなりのボリュームあります。
普通の台湾まぜそばはかなり辛いので苦手な方は辛くないまぜそばの方をオススメします!背脂めしがとても美味しかったです。
ラーメン食べたあとの汁に入れる追い飯無料です。
駐車場あり。
少し並びましたが回転が早くすぐに案内されました。
最後の追い飯の美味しいこと。
店長らしい男性も親切で、初利用の一人客にも親切に対応してくださいました。
午後からの仕事も頑張ろーと思いました。
麺のボリューム感がスゴくて、箸で持ち上げるのに一苦労します。
追いメシの必要がないほどの麺ボリュームです。
間違いなくオススメです。
台湾まぜそばをいただきに来ました。
台湾まぜそばは辛いイメージがあるかと思いますが、こちらは辛くない台湾まぜそばを選べるので、お子さんや辛いものが苦手な方もわざわざ店員さんに言わなくても楽しめるのはいいですね。
にんにくも有り無しは選択可能です。
こども椅子はないので、背もたれ無しでも座れる子だけなのは注意です。
最初に全て混ぜてしまうので、卵黄で辛味ミンチの辛さもおさえられますが、やはりミンチの旨味が台湾まぜそばのポイントですよね。
今回はトッピングを全部楽しめてお腹一杯です。
従業員の対応が素敵です。
が・・・キミスタは、ひばなの有松店の方が個人的には美味しく感じる次は醤油ラーメンを頂きます。
醤油ラーメン頂きました。
あっさりで背脂入りチャーシュートッピングしましたが味は噛みごたえあり、メンマも固めあっさりが好きな方には良いかなぁ。
東海市荒尾町の扇屋一角にオープンした元祖台湾まぜそばはなびに突撃ランチです。
店内は扇屋の一部分を改装されて作られたカウンター席のみの真新しい空間。
早速、券売機で食券を購入して注文です。
◆台湾まぜそば(870円)(ニンニクありでオーダー)◆5辛(+60円)旨辛台湾ミンチ、卵黄、魚粉、刻みニンニク、刻みニラ、ネギ、味玉、海苔をよく混ぜると濃厚な一体感がたまらなく美味しいです!!さらに5辛の刺激的な辛さが極太麺に絡んでより旨辛な味わいで楽しめて満足できました。
帰る頃には外まですごい行列ができてたので開店前から並んでて良かったです。
ごちそうさまでした。
名前 |
元祖台湾まぜそば はなび 東海荒尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-618-6004 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
二郎系を始めたとの事なので食べに行ったら今日は提供できないとの事、わざわざ行ったのにね、お店の前の看板にも二郎系ラーメンとあるのに……提供できないなら看板出すのはやめた方がいいんじゃないかな?カレー台湾まぜそばを頂きました、美味しかったです。