肉が固かったかなうどんは満足( ¯﹀¯ )
トリプルを食べるとコスパは抜群お腹いっぱい食べる方はおすすめ。
おろしそばを頼みました!とろろも味が付いていてスープも甘すぎず美味しかったです!細かい天かすが入っていて麺に絡んでいい感じでした😋おろしそば正解♪
うどんダブル◥█̆̈◤࿉∥生姜焼き🐷は、肉が固かったかなうどんは満足( ¯﹀¯ )
鳴門うどん 佐伯店ゴボ天肉うどん\u0026いなりセット (税込¥814円)を頂きました。
麺は歯応えあるコシ系☝️うどん弾性(5段階)⭐/3.0程好い角切り太さゴボ天に肉は甘口系統👍スープはダシの薫り・風味・塩味バランス良い、若干の甘味系スープでした☝️濃さレベル(5段階)⭐/2.5(感想)店内は広々で清潔感がありゆったりと座れるスペース☝️注文は電子パネルにての注文だが、文字が小さく見ずらい😅うどんに関しては、スープ濃さと麺のこしとのバランスが良く、スープ温度も熱からずでした。
この店特有サービスで1玉の値段にて、シングル・ダブル・トリプルと麺量を選べる事に驚いた👀‼️この御時世には有難いサービスであった。
休日の昼時には家族連れ等での行列待ちは覚悟だが、提供時間も早いので、客の回転率は早いと思われる。
御馳走様でした。
色々な種類が有り、1玉から3玉まで値段が同じとはお得🉐です。
丼物も美味しくて満足しました。
佐伯に来たらお昼ごはんはここ!コスパ良すぎ、平日ランチお得です。
タッチパネルで注文する方法です。
ただ、席待ってる客と支払い待ちの客で混むと入口ヤバい。
他の店舗では感じた事無かったのですが、佐伯店はステーキ丼のタレが多すぎてとても濃くて完食出来ませんでした。
改善お願いします。
大分発祥の『鳴門うどん』コスパがかなり良い!ひと玉分の価格で増量出来る!コシもあって美味しいです!
佐伯店新規開店する前から大分市内の店舗に通いつめてた常連です。
開店して1か月半の感想。
テイクアウト品の提供が早くなってました。
スタッフは見慣れたベテランと地元新人との組み合わせ回転率重視なので地元採用のスタッフは大変だと思います。
うどんは店内裁断で品質の変化無し、麺つゆの味のばらつきは殆ど無し。
お店を評価するなら今からですね。
ここで鍛えられた店員さんは、どの飲食店でも通用するでしょう。
釜揚げうどん2玉、つゆ多め、とり天とわかめトッピング、そして瓶のコーラを頼んだ。
2玉にしても3玉にしても料金変わらずなところが嬉しい。
ただし釜揚げうどんの中に蕎麦の切片が紛れていたところを見ると、うどんもそばも同じ設備で茹でているようだ。
そのため、重篤なそばアレルギーのある人にはオススメしない。
祝日のお昼だったので、人が多く、15分くらい待って入店できました。
店員さんがハキハキと注文方法を教えて下さり(当方初老にてこのタブレット操作は苦手)無事注文。
美味しくいただきました。
その上、オハギやイキナリだんごもあって甘味好きにはありがたいw安くて美味しい鳴門うどん、お薦めします。
待望の鳴門うどん佐伯店が出来ました。
オープン当時は、かなり混んでましたが、今は少し落ち着いたようです。
少し出てくるのが遅いような気はしますが、店員が慣れてくれば、そこは改善できるかなと思います。
寄り易く、リーズナブルで、腹一杯食べれるので、満足できます。
始めて食べた、美味しいかった。
外国人の舌にとってはとても美味しいです。
また行きたい。
名前 |
鳴門うどん佐伯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-28-8620 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
毎回ごぼう天肉うどんにあげトッピングしてたべてます😅夏のうな丼セットが1番すきですね〜それ以外はステーキ丼セットで食べてます😄資◯◯うどんよりやっぱり鳴門うどん派ですね。