水道設備も整っていて、しっとりと時を過ごせます。
町営銚子ダム公園&キャンプ場 / / .
銚子ダム公園は、道路沿いにある上段の休憩広場・運動広場と、階段を下りた下段にあるキャンプ場の二段構成になっています。
上段の東屋やトイレがある休憩広場・運動広場でのキャンプ・BBQは禁止されています。
今は工事してるからかダムに水が無くて珍しい光景が見えます!
camp210722銚子ダムキャンプ場にて、ソロキャンプデビュー。
利用料無料、洗い場飲用不可、トイレぽっとん!自然まみれのキャンプ場、ブッシュクラフトが体験できます。
夜は灯りがポツンと1個あります。
明け方は、ダムまで散歩がいいです。
穴場で人も少なく、トイレや炭捨て場、水道設備も整っていて、しっとりと時を過ごせます。
湖畔までは少しありますが、山の緑と青空が壮大です!
冬場は久万の山奥より寒いです。
トイレは汲み取り式なので綺麗じゃないですが、テントがはれるところは芝生の手入れがされていて綺麗でした。
ただ、休日は大きな車で来て駐車場じゃない所に停めていたり、広く場所を取るキャンパーがいるので騒音などソロキャンパーは気をつけた方が良さそうです。
キャンプ用の大きな車が通るので、狭い道に入ってからの離合には気を付けておいたほうが良いかと思います。
近場でお気に入りのキャンプ及びデイキャンスポットです。
上段と下段が有りテン場は下段です。
ここへ至るまでの道は幅が狭く離合が難しいので、大きな車は注意です。
キャンプ場ではお年寄りが焚火しながら談笑していてほっこりしました。
ソロキャンプをする為の場所としてオススメです。
キャンパー少なく、訪れる人もすくないので静かに過ごせるキャンプ場です。
トイレ(ぼっとん)と洗い場もあり便利です。
洗い場の水は飲料水ではないので、ご注意ください。
キャンプサイトの地面は「ふかふか」して柔らかめですが「ボコボコ」しています。
小枝や石も転がっているので、テントの設営時は底が破れないように対策したほうがいいです。
バス釣りに行きました。
キャンプ場もあるし、良き‼️
ダムまでの道が狭いのですれ違いが辛いですとても静かで良い場所でしたバス釣りなどをしている方もいらっしゃいましたね。
平日なら誰も来ないので静かですのんびりやりたい人向けau電波入ります。
桜が綺麗で静かに過ごしたい方にとても良いと思います。
トイレは、落下まで時間がかかる(笑)いわゆるボットン便所です。
モグラがいるのか⁇サイトはボコボコしてる所が多いのですが、コットで寝るなら問題ないかと。
完ソロ…慣れてはいるものの、此処は正直…💦怖いですね。
昼間のデイキャンプなら良いけれど。
夜中に得体の知れない鳴き声が、ずーっとするので眠れませんでした。
歴史を調べてみると謎が解けるかと思いますので興味のある方はどうぞ。
奥の方で1人、薪ストーブをテントの中に入れて此処でしばらく住んでいる様子でした。
怖いのに強い方、声をかけてみてください(笑)
テントを張る練習ができます。
アクセスが悪いのが★-1
ソロキャンプしてました (^^ゞ 平な場所が なかなか見つからない ^_^; 草むら多いので 虫除け忘れずに!!
キャンプ場の土地が、ちょっとボコボコでしたがそれ以外は、問題無し!! (*´∀`)♪ 意外と景色が良かったです。
2日前に行きましたが、草が茂っていてトイレや水道に水が通っていませんでした。
また、途中の道に苔が生えていてバイクで行くには厳しかったです。
結果他のキャンプ場に行きました。
この公園までは普通の空気。
だが、ダムの上まで行くと車中からでもビンビン感じる得体の知れない圧迫感。
さすがは自殺の名所というべきか。
面白半分で近づかない事をおすすめします。
キャンプは出来ます。
水場もあります。
がそれ以外はなんにも無いです(笑)
無料でキャンプ可能、一泊したが特に問題はなかった。
牡丹桜で有名。
開花時期がソメイヨシノより2週間遅い。
山道が狭いので注意。
花が咲く季節に行けば、評価が上がる可能性はある。
名前 |
町営銚子ダム公園&キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-962-6010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
感じ方は人それぞれですが、自分は少し寂しい雰囲気の場所だなと思いました、広場の地面が掘られたようになっていて荒れてました。