これからの期待も込めて★5にします。
キッズユーエスランド 和歌山店 / / .
じゃらんのポイントが使えたのでネット予約して行きました。
親1子1で3時間コースで1600円です。
夫婦で行ったら途中でパパママ交代もOK。
施設内で飲食して良いからおにぎり作って持って行きました。
子供小学生とかで勝手に遊んでくれる子のパパはソファで寝てる人もいました。
うちは2歳なので目離さないように気をつけて一緒に遊具まわりました。
自分たちのペースで回れるのが良かったです。
機会があればまた行きたいです。
元気すぎて体力有り余ってる子供にオススメ。
ほどよく遊べる。
広いし、そんなに込み合っていない。
ただ、遊べるものはそんなに多いとは言えない。
未就学児の方が遊びやすいか。
小学生くらいになるとちょっと物足りなさを感じるかもしれない。
とても楽しい。
名前 |
キッズユーエスランド 和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5451-1069 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これからの期待も込めて★5にします。
初めての室内遊園地?を利用したので、比べる情報がないですが父親として思った事はここに書き記します。
メリット・平日のプランがとてもリーズナブル・定期的にフロアの掃除をスタッフさんがしている・アスレチック、ポールプールは子供同士の衝突だけ気にしていればいいので安心・敷地内の遊具が全て無料なので、子供が途中で飽きて乗り物から降りても、永遠ループしても親の心が広く保てる。
・再入場、飲食持ち込み可なので、お昼はパームシティ内で調達して施設内に戻り昼食が出来る。
これはマジ便利。
・途中の夫婦交代も可。
・親の暇つぶし(話題のマンガ等がソコソコ揃っている、マッサージ機、音ゲやレース系の筐体有り)熱中しちゃだめよ?デメリット・平日か安い分、土日は割高に感じる・敷地内の親御さんはそこそこ目を離してる人がいるので、他のお子さんの危機管理も担ってしまいやすい。
・電気で動いてる遊具へ普通に近づけるので、安全対策としては不十分。
電気稼働する遊具は一箇所のエリアに集めて親と一緒か、一定年齢以上でないと入れないようにするべき。
3歳未満であろう他人の子が一人でてちてち歩いてきたので慌てて確保した経験あり。
・親が大幅に気を抜ける空間なのが良いのだが、それによって気を抜きすぎて子供から大きく目を離す親もいるので上記のような事が起こる事がある。
夫婦でかわりばんこしつつ休憩して見るのが理想。
5秒もあれば視界から消えて5〜10m先に瞬間移動するのが子供なのを忘れないでほしい。
最終的にデメリットの全ては親が見ていれば問題ないので★5にしました。
そして、回数ポイントカード等を作ってポイントが貯れば土日も平日プランの料金になるようなサービスもあれば、土日しか休みのない父親も夫婦で行けたり、母親を休ませたりと出来ると思います。