平日の11時から19時までドロップイン利用しました...
平日の11時から19時までドロップイン利用しました。
北海道新聞社の2階です。
1階受付で利用の旨を伝えるとパスをもらえます。
2階で利用受付すると出入りが出来るパスと交換してくれます。
雰囲気はとても良いです。
テレカン用の個室もあります。
人気のようで午後は結構席が埋まっていました。
次回出張の時も利用したいと思います!
いつも出張の際に利用させてもらっています。
内装が素敵です。
落ち着いて仕事ができます。
そしてスタッフが皆さんとてもフレンドリーで気持ち良いです。
広くてオシャレ、居心地のよい空間ミーティング用の個室も完備使い勝手が良いので、また、来ますー。
ドロップインで利用しました。
1日2
札幌では少ない貴重なコワーキングスペース。
札幌新聞社のビルにあります。
古い建物の中に、おしゃれなコワーキングスペースが出現。
とても広いわけではないですが、混雑もしておらず、快適に過ごせます。
最初入り口が分からず戸惑ったので記載します。
北海道新聞ビルの2階にあります。
1階に受付と警備員さんが居るエレベーターを利用して2階にあがります。
ドロップインの場合、1階の受付でQR読み込み→名札を貰う→2階のDRIVEで再度受付の流れとなります。
DRIVEは出入自由ですので、昼食時など外食後はDRIVE受付時に貰った名札を1階の警備員さんに見せてビルに入ります。
肝心のワークスペースですが、机が広々としていて使いやすかったです。
どのフリースペースでもwebミーティングが可能です。
個室も2部屋あり予約なしで利用できます。
ただし個室はコンセントがないので、長時間のミーティングは厳しいかもしれません。
名前 |
SAPPORO Incubation Hub DRIVE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-210-5488 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北海道新聞社に入って、受付前でQRで名前登録をして2階へ。
最初は入り方が分かりづらかった。
コワーキングスペースとしては活気があって、良い環境だと思います。
静かな部屋も会議ブースもあり利便性高いです。