お肉も硬くなくスープはやみつきになるくらいに後味抜...
【冷たい肉そば】750円あいかわらず美味しく大満足しました♬コシのあるお蕎麦も食べやすく、お肉も硬くなくスープはやみつきになるくらいに後味抜群^ ^
こう暑い日は冷たい肉そばが食いたくなります。
(何故か冷たいラーメンではない)こちらのお店は20年近くやってると思いますが、店主は代替りしているようですね。
・冷たい肉そば 下足天付 1,000円そばはコシがあって食いごたえがあります。
しっかりと親鶏の出汁スープが絡んで美味。
肉は親鶏の肉とモモ肉も混じっているようです。
どちらの肉も柔らかいです。
親鶏肉はもっとゴリゴリ堅い方が好みかな。
スープは若干他店と比べるとしょっぱめな感じでしたが、許容範囲。
全部飲んじゃいました。
下足天。
二又のやつと一本のやつが5本。
シシトウ天もついてます。
カラッと揚がって少々味付。
親鶏スープに浸して食うと、カリッと音がします。
美味いです!なんかイカ漁が不漁だというニュースを見ましたが下足天もこの値段で今後出せるんだろうかと余計な心配をしてしまいました。
美味かった!先代とはやや味が変わっている感じがしましたが美味しかった。
次は冷たい肉中華かな。
あくまで冷たいラーメンではありませんよ。
旨いなぁ。
このお店の肉そばが山形でナンバーワンだわ。
2024年5月22日現在ね。
しかし、こちらの冷やし肉そばの汁の味が無双だわ。
そして太うちのそばがまた汁に絡んで美味しい。
最高だったぜ!adidas!
山形出張時ランチ利用しました。
約10年前にも訪問した事があり、2回目の訪問です。
今回注文したのは、冷たい肉そば750円。
ゲソ天も単品で頼みましたが、時間がかかるとの事で冷たい肉そばのみにしました。
肉そばは甘みのある美味しい出汁に、程良いコシのお蕎麦の相性抜群。
鶏肉も美味しくあっという間に完食でした。
冷たい肉そば 750円肉、つゆ、蕎麦どれも美味い再訪下足天もりそば 950円蕎麦がちょっと柔らかめ汁の節加減が弱いので、蕎麦湯で飲んだ際に旨味が感じられない肉そばがオススメです。
つけそばが最高です。
そばつゆは濃いめの肉そばのつゆです生卵が付いているので、そばつゆに入れて味変できます。
これがまた美味しいです!ゲソ天もサクサクで美味しい!
冷たさ程よいく、鳥脂しっかりなのに、クセのないスッキリとした味わいのつゆ。
塩味もあっさり目。
麺は少し細目の細かいちぢれで、程よいコシとつるみ。
飲んでよし、食べてよしのバランスの取れた肉中です。
鷄はササミ系食感と弱コシのある、モモu0026ムネの2部位で味付けあっさり。
提供まで時間がかかるが漫画が結構置いてあるので、漫画好きは待てます。
接客が良くなり、一庵があれのため汗、最近はかなり混んでいる気がします。
初めて食べた冷たい肉そばまた、食べたい。
冷たい鶏そばの決定盤山形に行く場合は必ず行く。
出張で天童市に来た際に訪店。
「冷やし肉そば!?」と驚き、1番人気という触れ込みにも惹かれて注文。
美味しい!本当に冷えた肉そばで、お出汁のスープが冷たいんです∑(゚Д゚)お肉はムネ肉とモモ肉が半々かな?麺は少し硬めの太めで多め。
意外性も含めて満足の美味しさでした!次は下足天付きを食べよ〜
気になってて行ってみたら美味しかった♫また行きたい!私の時は、元気な接客でした!
とりそば(温)げそ天本日は寒かったので温かい方をいただきましたが、次回は冷たい蕎麦食べてみたいです。
量が多いです。
甘めの汁で美味しくいただきました。
家族経営の蕎麦屋。
20数年前の開店当初から接客悪いと有名な店。
開店の看板があるにもかかわらず昼過ぎに入店するとあからさまに嫌な顔をしてきます。
げそ天を頼むとてんぷら担当の汚らしい息子がのれんからわざわざ顔を出してきて舌打ちをした後に、しね!しね!と言ってきます。
汚いkittyのピンクのジャージをきた化け物みたいな娘も舌打ちしてきます。
流石母親、子供達に負けない最低な接客をしてきます。
信じられますか?この様な店が実際にあるんですよ爆笑 本場の冷たい肉そばを食べた事がないかわいそうな人達がうまいと寝言いってるみたいですが、お世辞で評価しても中の下です。
肉も硬いし少ない、スープもコクがない、蕎麦も小麦多め、天麩羅も素人並。
何故経営しているのか天童の七不思議の店です。
蕎麦は硬いと言うかこしがあると言うのか?歯の弱い人にはやや難かも!美味しいけど…
冷たい肉そば頂きました。
麺、つゆも、程良い味わいで、癖がなく美味しい。
特に地鶏の、後から湧き出てくるような旨みは、最高です。
そばよりラーメン派の方に合っている冷たい肉そばです。
冷たい肉そば、やっぱり美味しい。
つけそばと二色つけそば、食べました。
つけそばはそばに肉そばのスープに揚げ玉入ったもの。
二色つけそばはそばに中華麺またはうどんに前者って感じ。
どちらもボリュームがあり美味しかったです。
レジの所にいろんな種類の10円ガム我売ってたのが笑った。
またお邪魔します。
初めて行きました。
おろし肉そばゲソ天付を頼みましたが普通です。
少しあまめでおろしの効果で油が浮いていますがサッパリした感じでたべれます。
ホール担当の人が感じが悪いので不愉快かも。
ボリュームがあり、リーズナブルです。
美味しいお店です!
山形で食べたお店で一番自分好みの味でした。
美味かった。
入店時にいらっしゃいませも聞こえなかったので、こっちから「どの席でもいいですか?」と尋ねました。
レビュー通りの無愛想か……?と、思いましたが、店員さんが喧嘩腰?無愛想?個人店なら許容範囲でしょう……。
なんなら、言葉のキャッチボールも普通に出来たし、笑顔も見れました。
閉店1時間前に行かせていただいたので、席は空いてましたが、逆に店主の方に会えず咳払いの声だけ聞こえました笑置いてある本がジャンプ大好き世代にはたまらないラインナップ。
笑10円ガムなんかも置いてます。
小上がりの席には子供用の席が置いてあるのも見えて、子供連れも全然いけると思います!確実にまた行きます。
今回はビビってたぬきそば頼みましたが、次はげそ天そば食べたいな……。
山形に行った時は毎回食べに行きます。
アルバイト?の若い店員さんの対応もいいです。
つけそば(ゲソ天付)がオススメ。
おろしにくそばげそてんつき。
これ最高。
ゲソ天もうまい。
飯時は車がたくさん止まってるが、時間を少しずらせば空いてる。
駅から徒歩圏内。
笑顔が素敵なウェイトレスさんがメニュー表など細かいところまで拭き上げていて、接客や衛生管理に好感が持てる。
トイレも清潔だった。
もう、オープン当時から食べてます。
今日は肉そば特盛❗
店主は愛想良いがウェイターが喧嘩腰。
若いバイトならそんな態度でも気にならないが、いい歳をしたおばさんが注文を取る最中大きなため息をしてきたときは怒鳴りつけてやろうとさえ思った。
空気の悪い店内で食べる食事は味以前の問題。
終始気分が悪かった。
蕎麦は美味しいのに、奥さん無愛想。
残念です。
接客は最悪でした。
客を客として見てないかんじです。
ゲソ天もうまい。
飯時は車がたくさん止まってるが、時間を少しずらせば空いてる。
駅から徒歩圏内。
すごく私の口にあっておいしいのでぜひみなさんに食べてほしくてこの評価にしました‼いつ行っても混んでるお店なのでみなさんがおいしいと思う蕎麦屋だと私は思います‼
名前 |
そば処 多喜(たき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-651-2318 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~19:30 [土日] 11:00~19:00 |
評価 |
3.8 |
冷たい肉そば、肉中華のゲソ天付きで1000円でした。
味は美味しい!それは間違いない。
そばは提供早い様です。
中華はそばが食べ終わる頃に来ます。
ただ注文の時に中華の提供が遅くなる事をちゃんと説明してくれるのは良いです。