好みを伝えれば女将さんがオススメを見繕ってくれます...
うーん(+_+)ここは…ヤバい😓面白げな地酒の宝箱☝️おかげで財布から紙が数枚消失…😅ただ,奥さんに薦められた一品は文字通りの逸品👍いやいや,旨かった🥰🤗🤗🤗
いろいろなお酒があり目移りしてしまいますが、好みを伝えれば女将さんがオススメを見繕ってくれます。
贈答用などにぜひ。
アロハ洒落乙なお母さんにお酒はお任せにさせていただいています。
伸栄小学校そば、バス通り沿いの酒屋さんです。
久保田などの有名どころから、地方の酒蔵まで取り揃え豊富です。
ふんわりでも希望を伝えるとチャキチャキのおかみさんが、これでどう?と選んでくれます。
商店街から酒屋さんが無くなりつつあるご時世、頑張って欲しい大事なお店です。
2021年2月現在、手指消毒用アルコール設置と、お金はトレー受け渡しを実施されています。
店主が直接仕入れているというお酒の品ぞろえはなかなかのもの。
お酒に詳しくないふわーっとした相談にも乗っていただけます。
いいお店。
美味しい日本酒が沢山!!オススメです。
休みの日に 自らの褒美を一本選び贈る場所にさせていただいています。
酒を先導してくださるのは毎度 アロハにハット姿の女将さん。
良いお酒が揃っていてよく利用しています。
店の奥さんもお酒への思い入れと知識が深くて、いつも色々教わっています。
ネット販売とかしてないけど、地味に旨い酒が置いてあるよ!
日本酒の品揃えはぁスゴイ!
名前 |
酒のとみおか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2942-4604 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
目当てのお酒があるか無いかで評価がわかれますね。
久保田、八海山、雪中梅など新潟の有名どころは取り扱いがあります。
その他あまり見ない冷酒が揃ってます。
信越、東北の酒蔵が多い印象です。
個人的には雪中梅と阿部勘を買いに行く店ですが、芋焼酎などの取り扱いもあります。
もぐらや竈などの強い芋焼酎ではなく、三岳とかきろくなど、軽いタイプが多かった気がします。
商品のラインナップは渋め、取り扱う酒蔵の数もそんなに多くはないので評価は4ぐらいとしますが、人によりけりかなと。
ビールやチューハイ、大量生産の安い日本酒を買いに行くようなお店ではなく、酒を飲むことにこだわりのある方向けのお店です。
それなりのお酒を飲みたいのであれば、四合瓶で2000円、一升瓶で4000円ぐらいの予算が目安ですが、価格はここに限った話ではないですね。
女将さんが接客されてますが、雪中梅がお好きだというお話を以前伺ったことがあります。
飲むタイプの店員さんなので、味のイメージはあるけど、どんなお酒が良いか分からなければ聞いてみるのも一興かと思います。