元地元なのと 普段から通るところなのですぐに見当は...
甘味屋さんが経営する小さなかき氷屋さん。
Lサイズで900円、Sサイズで600円。
個人的にはSサイズで十分満足できる量。
ここのかき氷は、少し変わっている。
氷自体に味がついていて、それを削っているのかな? 口当たり良く、ふわっと溶ける。
もちろん味も美味しい。
最近のかき氷屋さんは「バエ」を意識し過ぎて、ごてごて色んなフルーツが乗っかったり、山盛り過ぎて最後の方は閉口する。
しかも高価過ぎてびっくりすることもあるからねぇ。
このくらいが調度良いんだなぁ。
でも、場所は住宅街の細い路地を曲がった奥にあるから、最初はなかなか辿り着かないかも。
隠れ家みたいな感じかなぁ。
道が細いから大きな車は対向車とすれ違うのも苦労すると思うなぁ。
数回訪問した事はあるのですが、今回はずんだがあると昨夜知り早速行ってみました。
Sサイズですが、わらび餅も付いてお腹も満たされたので昼ごはんは抜きました。
ずんだ美味しかったです。
汗もひき涼しくなりました。
場所はわかりにくいとは言われてますが、元地元なのと 普段から通るところなのですぐに見当は付きました。
曲がってカップに貼ってるシールと同じ看板がひょこっと顔を出してました。
駐車場は乗用車だと8台くらいかな?しかし、他人の駐車場は溝があるのか、無いのかわかりにくいので、多分溝は無さそうでしたが草刈りはしといて欲しい感じ。
先に注文されてた方の統計は…ずんだミルク、いちごミルク、宇治抹茶ミルク、黒蜜きな粉金時、マンゴーミルクブルーベリーは1人。
キャラメルコーヒーは自分達だけ。
やっぱり定番… いやー。
でも やっぱり次は宇治抹茶ミルク、黒蜜きな粉金時食べよう!サイズはレギュラーだと多いかな?と思いましたが、スモールだとレギュラーでも良かったかな?という書き込みも多く、悩んだ結果その時の気分かもね。
と。
レギュラー食べましたが、待ってる時間も結構あった事や外も暑かったので、私はレギュラーでずっとふわふわ ふわふわ って美味しく頂きました。
娘は孫と一緒にクーラーのきいた車内にいたのもあり、スモールで十分だった。
と。
あと、後味もスッキリしてたので喉が渇くっていうことも無く、本当にふわふわ氷を楽しめました。
もう、月2〜3回は行ってしまう!美味しすぎる!秋冬のおいもさんも大好きだけど、パイナップル&ハニーレモンも美味しかった!さくらいちごも黒ごまみるくも大好き!毎回行く度に迷ってしまう!新作も楽しみにしてます〜。
最近は駐車場も満車になったりで、行くタイミングが難しくなってきたので、駐車場にラインとか引いてもらえると、助かります。
この前はわらび餅を一パック頂いて帰りました。
和菓子も美味しいです!
名前 |
QQQ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-957-2454 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住宅地の中にあって知る人ぞ知る感じのお店。
お店というか屋台というか。
駐車場も5台ほど停められ便利。
氷は流行りのふわふわ氷。
抹茶やコーヒーなどはそのもの氷にしてあるので溶けても水っぽくなくて大変美味。
氷ができるまでわらび餅をサービスでいただけるのも何気に嬉しいです。
肝心の氷は全部食べたくなるほど美味しく、大阪市内で食べることを思うとお安いのも嬉しいポイント。