無料のわりに、綺麗なキャンプ場⛺です。
平日の午後からで誰も居ませんでしたが、🅿️に車が数台…櫛形山に登山に来た人の車かな?公園内はきちんと整備されてる感じがしました😊山の中なのでやはり?「熊注意⚠️」の看板ありました😅私は帰り際、車に乗ってからふと池(水はほとんどありませんでした)の対岸を見たら…野生のカモシカ居ました😲初めて見たのでビックリ😲😲
道の駅加治川立ち寄り後、緑を浴びたくて行ってみました。
道中、車のすれ違いが出来ない一本道もあり対向車が来たらどうしようとハラハラしました(笑)大変静かで鳥のさえずりが聞こえ、テントを張ってる方も自然を満喫している様子でした。
駐車場は登山の方用なのか、5、6台しかありません。
登山口横に熊注意の看板があり日付見て「げっ昨日じゃない?!」とビックリ。
でも早い情報は管理人さん有りの特権だと思いました。
かなりコンパクトな公園ですが、胎内の市街地から近く無料なのでかなり人気があるようです。
無料の公園としては珍しく、トイレは清潔でした。
キチンと管理されているようです。
無料でキャンプやバーベキューも出来るし景色もよかった。
ただ凄く混んでいて場所取りするなら早目に行った方がいいかも。
左右を小さな沢に挟まれた芝のサイト。
管理棟の上側に一面、下に2面。
森林公園だが林間サイトではなく、木陰は少ない。
隣の駐車場は1グループ一台まで、計10台。
複数車両の場合は300m下の第2駐車場を利用。
胎内市のhpで予約ができます。
管理人さんがいます。
こんないいところで言いたくはありませんが、ホスピタリティを期待してはいけません。
コミュニケーション能力に問題があると思います。
前日ウェブ予約してから行きました。
無料ですが水場もトイレもあって満足。
トイレ以外に灯りがないので真っ暗です。
自然を満喫出来ます。
ゴルフ場裏にある公園。
山奥にある為、普段は人の訪れが無い場所です。
キレイな自然は人によって維持される感謝!う~ん川を掃除してる写真がうp出来ないGoogleマップは写真が同時にアップロード出来ない仕様なのかな?
無料のキャンプ場あります。
要連絡。
平日は管理人おらず水使える管理棟は使えないみたいです。
無料で利用出来るキャンプ場です。
ただ管理棟(炊事場)には鍵が掛かって入れませんでした。
事前の申請が必要みたいです。
無料でトイレ、水場もありきれいな公園です。
キャンプするには最高。
猿も出てきました!(^_^;)
無料のわりに、綺麗なキャンプ場⛺です。
バイク旅で使用させて頂きました。
これで無料なんて…👌🎵😊。
これからも、ライダーに優しいキャンプ場でいて欲しいなぁ(^_^)v
無料 管理人平日不在 トイレ有り 水道見当たらない温泉 コンビニ スーパー近い管理が行き届いているキャンプ場サイト内車両の進入不可 バイクであれば路肩に止められるが車の場合テントサイトから下の駐車場まではかなり距離がある。
荷物の運搬が大変かもしれない。
視察で訪問しました。
市が管理している施設なので管理は文句無し。
トイレ、芝とも大切綺麗です。
ただ、飲料水の水道が見つけられませんでした。
それと、28年6月に熊が目撃されたらしい告知文が管理棟に掲示されていました。
名前 |
関沢森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/sekatsu/sumai/koen/sekizawashinrin_park.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キャンプ場。
きちんと整備されたている。
利用は無料。
犬の散歩不可。
道中の道は狭いが案内はある。