小松駅すぐ側の50歳以上にはとても懐かしいボンネッ...
土居原1号公園
ボンネット特急は動画サイトでしか見たことがなかったけれど格好いい。
小松駅すぐ側の50歳以上にはとても懐かしいボンネット型の特急電車が展示してある公園です!
スポンサードリンク
鯉の餌やりと巡回ゴミ等回収してきました。
末広緑地
話をしたりしたいです。
幼かった娘二人が走り回る姿を思い出し、今日はカメラをぶら下げて歩いてみました。
レンタサイクルとドリンク自販機が有りますがペットボ...
木場潟公園 ボートハウス
桜が満開でとっても綺麗でしたね✨
レンタサイクルとドリンク自販機が有りますがペットボトルは有りませんので注意してください。
「おっしょべ」の由来を調べてみた!
粟津おっしょべ公園
粟津温泉の外れにあります。
赤土などがある道程のため、雨天や降雪時には滑りやすくなります。
それとあずま屋近くの護岸に?
木場潟公園 北園地
綺麗に整備されている。
この公園は広いし、自然豊かな景色が魅力です。
スポンサードリンク
広い駐車場とトイレがあったので寄り道を。
スカイパーク こまつ共生の丘
広い駐車場に飲み物自販機やベンチ、トイレもある。
広い駐車場とトイレがあったので寄り道を。
広い芝生もあるのでボール遊びも出来ます。
ゆめたまご広場
大きめの遊具があって、幼児から小学校高学年まで遊べます。
広い芝生もあるのでボール遊びも出来ます。
公園前に小松市のあはましが記載された看板があります...
市民公園
ライブビューイングあり。
公園前に小松市のあはましが記載された看板があります。
広い広場があるので、よく走って楽しめました。
木場潟公園 パークゴルフ場
桜が八分咲きでとても気持ちが良かったです😃💕
幼児用の遊具やトイレも整備されています。
灰皿という名のごみ箱を撤去するという。
小松中央緑地
灰皿という名のごみ箱を撤去するという。
市役所横のある公園と芝生広場です。
晴れた日に子供と遊ぶのに最適?
さわ池ふれあいパーク
高齢者障害者の福祉に良い。
のどかでした。
すわまへ芭蕉公園
無料の駐車場が少ないなか、無料で、🚾もあつて‼️とても良かった⁉️
仮眠するのに良い所。
前田利常公像
静かな場所です。
前田利家の4男。
創造の森
行くまでの間がラリーコース滑る跳ねる色々と。
落石、植物、落ち葉等でたどり着くまでが大変。
木場潟公園東園地 展望デッキ
木場潟、北陸新幹線、小松市街が見渡せます。
階段を上る途中の手摺や展望デッキの小鳥に触るとビリっと静電気がおきました。
荒俣峡の手前にあるのが打谷口公園です。
打谷口公園
工事中のためか、トイレがあって命拾いしました!
荒俣峡の手前にあるのが打谷口公園です。
木場潟公園東園地 里山交流ハウス
オープンしてすぐなのか、お祝いの花が飾られていました。
足湯があります。
朝から何人か見ました。
串川公園
朝から何人か見ました。
日常の散歩に最適です。
木場潟公園 展望休憩所
新しく前よりも小さい子が遊べる良い空間になった!
ふわふわドーム
新しく前よりも小さい子が遊べる良い空間になった!
川辺児童公園
子供の頃は毎日と言ってもいいくらい利用していました。
Ótimo lugar para levar as...
舟津の郷公園
Ótimo lugar para levar as crianças para brincarem !
近所の方のための公園という感じです。
一針児童公園
近所の方のための公園という感じです。
広くて子供たちが遊ぶには持ってこい。
軽海中央公園
小高い山、遊具も揃ってるので、子ども連れにははぴったり。
広くて子供たちが遊ぶには持ってこい。
あけぼの公園
遊具が多めです。
施設は古く、少し枯れた感じ。
子供の広場
少し枯れた感じ(原文)設施很陳舊 感覺有點 凋零。
串川(緑地)公園
すがすがしい。
大日湖
ダム番号:913
大日川ダム [石川県](だいにちがわ)
左岸所在 石川県白山市阿手
位置
北緯36度17分22秒,東経136度34...
自然に恵まれ、広くて優雅な所です。
木場台公園
自然に恵まれ、広くて優雅な所です。
Pokémon GOの拠点!
小松大橋北見附公園
Pokémon GOの拠点!