宮城から盛岡への自転車旅の通りすがり。
胆沢城跡
史跡を見れます。
紺碧の空。
スポンサードリンク
岩谷堂城址跡とは違う場所なんですねぇ?
豊田館跡
岩谷堂城址跡とは違う場所なんですねぇ😅
信号から入る南側の道沿いに駐車場あります。
最寄りの駐車場から、徒歩で10分ほどでしょうか。
白鳥舘遺跡
集落手前の駐車場でパンフレットが頂けます。
歴史を感じさせる旧跡です。
平安時代の繁栄の面影が感じられます。
長者ヶ原廃寺跡
平安時代の繁栄の面影が感じられます。
東西90m弱)の土塁で区画されており、昭和33年と47年の2回にわたる発掘調査によって西門土塁跡、南門跡、本堂跡、西方塔跡が確認されました。
昔に作られたのに、オシャレな建物です。
明治記念館 とんがり帽子の歌碑
明治記念館、バックには、夢の架け橋、最高の眺めです。
スタッフがとても親切。
スポンサードリンク
この場所の向かいのガソリンスタンドに用事が有って行...
角塚古墳
小学生の時に学習見学でバスで来た記憶が有ります。
そびえ立つ一本の木が目印の古墳。
もっと立派な阿弖流為像を製作して欲しい。
アテルイ像
火焔土器とアテルイのハイブリッド。
もっと立派な阿弖流為像を製作して欲しい。
人首川に沿って東西に伸びた比高約40mの丘陵上の先...
人首城跡
人首と書いてひとかべと読む。
時期が悪かったか、草が繁茂してました。
桜の名所です観光客もあまりいません☺️
旧岩谷堂共立病院
貴重な施設を維持・保存し、無料で開放している市に感謝です。
桜の名所です観光客もあまりいません☺️
昨年より水質悪化で呑めません!
湧水 前野清水
昨年より水質悪化で呑めません!
以前よりかなりの変わり換えにて素晴らしいです。
高野長英は水沢出身の江戸時代後期の医者であり蘭学者...
高野長英旧宅
散歩がてらに立ち寄るどうやら入れない様この辺りの道路は武家屋敷の名残が残ってて何かいい感じ。
意外に面白いかも!
同時に周辺の発掘調査が大々的に行われたらしいが。
武兵衛穴出口
この日は水が全然ありませんでした😣
昔の水路の痕跡。
ボランティアガイドさんが案内してます。
白鳥舘遺跡 史跡案内所
遺跡がどこか分からないです?
遺跡から遠いので不便に思いました。
『よく聞け、金を残して死ぬ者は下だ。
後藤新平旧宅
無料で公開されています!
『よく聞け、金を残して死ぬ者は下だ。
この石の下に大武丸の躰が埋まってる?
鬼石
この石の下に大武丸の躰が埋まってる?
在来線の車窓から確認出来ました。
公園の奥にひっそりとあるのは勿体ない。
旧後藤家住宅
光明寺を左、狭い道を登ると広場があり、多くの高齢者がゲートボールに興じていた。
東北地方における民家の形式を、南部の曲がり家とともに二分する直屋の典型的な民家として、国重要文化財に指定されています。
高野長英は水沢出身の江戸時代後期の医者であり蘭学者...
高野長英旧宅
意外に面白いかも!
なかなかに広く外側から見ても庭も、建物の外観もとても良く明り取り窓も素敵でした一年に一度のみ期間限定で公開しているということなので、ぜひその...
高野長英生誕地
今は町内の公園…大きな木の下に井戸があるが埋めたてられている。
石碑のみ、公園化!
森の奥にひっそりと佇んでいる墓所です。
五位塚墳丘群
経清六奥の墓 静かな地です。
藤原経清一族墓所・五位塚と刻まれた石柱が立っている。
見晴らしが素晴らしい。
巣伏の戦いの跡 物見やぐら(阿弖流為由縁)
辺りの景色も良いが田んぼアートを見れるのはいつ頃になるのかな。
見晴らしが素晴らしい。
石碑と看板があるだけです。
衣川柵(並木屋敷)跡
陸奥の衣の関を余所よそに聞くかな」(和泉式部)「おさふれど涙でさらにとどまらぬ衣の関にあらぬ袂は」(西行)「ただちとも頼まざらなむ身に近き衣...
並木屋敷と呼ばれていたとのこと。
その構造は東に向かって凹字形になって階段状になって...
安倍新城(安倍館)跡
民家と畑の中にこの看板1つあるだけです。
その構造は東に向かって凹字形になって階段状になってる。
よみがな ころもがわのせき遺跡名 衣河関(擬...
衣河関(擬定地)跡
この一帯にあったであろう…という程度です。
よみがな ころもがわのせき遺跡名 衣河関(擬定地)時代遺跡コード NE65-2261
キリシタン大名の後藤寿庵の福原教会跡地です。
毘沙門堂
キリシタン大名の後藤寿庵の福原教会跡地です。
発掘調査のため、令和2年建て替えしました。
接待館遺跡
とあり、平泉関係の遣跡と伝えている - 仙台領内古城・館。
大河ドラマの後に訪れる人が増えたと聞きました。
益澤院跡
大河ドラマの後に訪れる人が増えたと聞きました。
現存する国宝「紺紙金銀字一切経」五千三百巻余を生誕の地江刺郡益澤において、八年の歳月をかけて書写させたと伝えられている。
大清水上遺跡
歴史的価値うんぬんと言う前に、現代の英知がすぐそばに。
なーんにもない。
延喜式神名帳の陸奥国膽澤郡の項に記載のある止止井神...
止止井神社跡
延喜式神名帳の陸奥国膽澤郡の項に記載のある止止井神社の旧社地。
のち前沢に遷ったという。
綺麗な水がこんこんと湧いてます。
姿見清水
綺麗な水がこんこんと湧いてます。
その休憩場所として、必ず立ち寄らせてもらう[姿見清水]です。
葦名堰
後藤寿安が寿安堰の工事に着手したといわれる元和4年(1618)に、衣川荘の領主であった葦名氏が小山の二の台を開発するため、5代、51年の歳月...
義経亡き後の伝説の地です。
多門寺跡
岩手三十三観音霊場 三十二番札所 十一面観音菩薩。
義経亡き後の伝説の地です。
平泉の隣接地である奥州市衣川区にある平安時代の館跡...
向館跡
平泉の隣接地である奥州市衣川区にある平安時代の館跡。
案内板の説明は解りやすいですが、現場が解りにくい。
鶴脛柵跡
案内板の説明は解りやすいですが、現場が解りにくい。
母禮屋敷跡
猊鼻渓からの帰り、道中にあった看板で気づきました。
きれいな場所です。
小山飛行場跡地
きれいな場所です。