4月27日、八重桜が三分咲き!
源平倶利伽羅峠古戦場跡
人が少なく安全で、富山の方から行ってきました。
山頂が公園として整備されています。
スポンサードリンク
その後のことが書かれ案内されてます。
猿ヶ馬場(平家本陣跡)
平家はどのような戦をしたかのでしょうか❓不意をつかれ退路を断たれた状況下ではいたしかたありません。
「旗源平」って遊びを親父に教えて貰って遊んだ事あるな〜源氏側の旗が1本無くしてしまって、手作りで作ったのを代用して遊んだっけ…懐かしい!
城山の頂上に本丸はあります。
今石動城跡
素晴らしい城跡です。
標高186m、城跡公園を登ると縄張図付きの説明板があった。
戦国時代 越中一向一揆の拠点だった。
安養寺御坊跡
戦国時代 越中一向一揆の拠点だった。
当時は堀に囲まれていたようです。
多くの方が亡くなられた。
倶利伽羅源平供養塔
建立され供養塔です。
展望台からの眺めいいです。
スポンサードリンク
家の先祖は前田家の鳥見役だったかな。
前田秀継公墓所(高徳寺跡)
前田利家の弟らしい。
昔は公園だったそうです 今は電気柵あってまたがないと入れません 駐車場無しです 入ればひで継公のお墓参り出来ます。
天正12年越中の佐々成政と加賀の前田利家との対立 ...
一乗寺城跡
とやま城郭カードに選ばれてます。
天正12年越中の佐々成政と加賀の前田利家との対立 で脚光を浴びる。
桜町遺跡
近くのJOMONパークから歩いて100m 8号沿いの空き地で車は停められない
説明図の看板が有る 何も無いが山の麓なので往時の地形や雰囲気...
立て看板のみ。
蓮沼城跡
天正年間には佐々成政の勢力下にありました。
城の痕跡はほぼ残っていませんが、丁寧に整備されています。
道路わきに石碑と説明があります。
芹川一里塚跡
道路わきに石碑と説明があります。
一里塚は残っていません。
平清盛の弟 頼盛の次男。
為盛塚五輪塔
平清盛の弟 頼盛の次男。
夜は食べる場所もなく、閑散としています。
芭蕉句碑
レストラン入口の券売機で食券を買い「ぶりフライ定食」を食べてみました。
夜は食べる場所もなく、閑散としています。
源氏ヶ峰
関野1号墳
源義仲像
宮永十左衛門の墓
砺波の関跡
巴塚・葵塚
お万伝説と地蔵堂跡
矢立松
野端将軍塚
関野1号墳
神社境内 露頭はほぼ草に覆われてる。
田川の貝化石
神社境内 露頭はほぼ草に覆われてる。
小耳入碑
地蔵堂(力石、盤持ち石あり)
力石、盤持ち石(米嵐重太郎石碑跡)
膿川
芭蕉句碑
北陸道小矢部川サービスエリア(下り線)に芭蕉句碑が建っている。
WEBサイト【芭蕉俳句全集】より
元禄2年8月14日。
沼田太郎右衛門高信碑
砂川橋一里塚跡
日吉社の大杉
盤持石
弘法の水
谷の深いのは分かりますが手前の草木が視界を遮ってい...
地獄谷
谷の深いのは分かりますが手前の草木が視界を遮っている。
俊寛の清水
砂坂
石動電気子撫川高坂発電所跡
可愛らしい前方後円墳が素晴しい公園。
若宮古墳
ちゃんと整備されています。
前方後円墳です。