洗髪料50円を番台にある料金箱に入れて入ります。
上原(かみはる)温泉
水を入れながら入れば大丈夫です♨️駐車場も3台くらい停められます!
駐車場が狭いけどお湯は熱くていい感じ。
スポンサードリンク
ゆっくり出来ました、良ければ是非利用してみて下さい...
城島温泉
とても広々していて、天然の温泉が最高です!
遊園地で遊んだ帰りに半額で入れるとしり入浴良い意味で期待を裏切られました。
組合員だけではなく一般の立ち寄り客でも利用できます...
新光泉 Shinkousen
地元の公衆浴場で、一般は160円で入浴可能です。
鉱物臭が少しする柔らかな泉質。
温泉巡礼中♨️100円温泉鄙び具合レトロ具合別府に...
東蓮田温泉
温泉のお風呂温度が48度位あると言うのでコロナ子をしに来てみました駐車場は無いのですがポストがある所の三重野さんて言う方が管理人をされている...
2022.3.5、12:00頃訪問。
番台で300円をお支払いし脱衣所へ。
紙屋温泉
昨日(2024.9.21)行ってきました。
番台で300円をお支払いし脱衣所へ。
スポンサードリンク
宇佐はお年寄りが皆さん幸せそうに温泉を堪能されてま...
宇佐市 深見温泉
以前をクチコミしました。
まずは、建物内が綺麗でした。
女性は気をつけた方がいいです。
宇佐市 津房温泉
女性は気をつけた方がいいです。
素朴で好きだな。
ここも地元の方が調整して、ちょい熱にしてました。
八幡温泉
料金と入湯時間の変更が有りました♨⬇※別府八湯温泉道※参加温泉♨ジモ泉♨200円 6:00~11:30/15:00~22:30休:なし 駐車...
別府の温泉。
無味無臭硫酸イオンが含まれ湯上がりはとてもさっぱり...
此花温泉
新しい?
ジモ泉巡り2湯目❗️平日10時半頃独泉❗️とっても綺麗にされている。
2時間は入って欲しいとの事。
壁湯温泉 共同浴場
毎年GWに行くのですが風情はあります。
子どもの頃大分の祖父母や親せきに連れられてよく来た温泉です。
2021.8.9初めて行きました。
秘湯 ながの湯
2022年の5月に行きました。
無人の温泉。
窓から湯船に差し込む光に照らされた湯気が幻想的でし...
朝見温泉
めっちゃよいお湯でした。
朝見温泉♨️ 入湯日2023.12.17 100円基本は熱いが地元の人が水出しして調整してました.大人8人入ると窮屈な感じ。
受付のおばちゃんと会話しながら入るような地元感あふ...
松原温泉 Matsubara Onsen
別府の温泉です。
別府の町営温泉巡り。
350えんです 源泉52度加水して入りました 窓か...
温泉交流館みつばちの湯
他にお客さんはいないようでした。
源泉が熱いため、水を入れないと入れません。