記念図書館にない本も置いてあっていい。
日立市立十王図書館
月に数回の利用ですが、対応が真面目で丁寧です。
記念図書館にない本も置いてあっていい。
スポンサードリンク
遠野市立博物館と同じ建物内にあります。
遠野市立図書館
駐車場が少ない。
図書館の中静かで、勉強しやすいところです。
駅前で本が借りられて便利です。
栗東市立栗東西図書館
混雑少なく、静かで良い。
検索で見つけられるとはいえ分類がちと問題な気が致します。
静かでとても過ごしやすい空間を提供してくれる。
浦幌町立図書館
勉強スペースも広くはないが充分であるWi-Fiがありがたい。
いつもありがとうございますm(__)m 本のチョイスが最高です!
1人用机もあり快適ですよ。
佐々町立図書館
新型コロナ感染予防対策の厳重管理のなか来館者も少なくシーンとしていました。
1人用机もあり快適ですよ。
スポンサードリンク
演劇と映画の専門図書館です。
松竹大谷図書館
松竹はかっこいい(原文)SHOCHIKU IS COOL
ちょっと寒いよね。
いつもお世話になっている場所‼️
長門市立図書館
分からないことの役に立つ本とスタッフの方の対応が親切です。
登録カードと健康状態はどうですかと確認されました。
岡大?
山陽学園大学
岡大🏥泌尿器科で実習してた看護科の学生さん色々お世話になりました順調に(土)の朝退院出来ましたとてもいい学生さんありがとう!
いい大学です。
CDは置いてないけど、取り寄せてくれる。
京都市吉祥院図書館
ガレージ少ないながらも完備、受付までの距離も近い。
コロナ対策で換気や消毒など気を使われていました。
キレイで、利用者も多かった。
福岡市中央図書館
小さな図書館ですが、混雑もなくゆっくりと読書を楽しめます。
小さめの図書館ですが、のんびりと探せます。
調べたい本があり電話で問い合わせしたのですが職員の...
宮古市立図書館
調べたい本があり電話で問い合わせしたのですが職員の方の対応が凄くよかったです。
家だと集中できねぇ。
イチゴオレが美味しいです。
函館工業高等専門学校
・地元函館では、親が子供に行かせたい学校上位に入ります。
せっかく学校前にバス停があるのにバスの本数が少なすぎる。
新春から立川市で電子図書がはじまります。
立川市幸図書館
新春から立川市で電子図書がはじまります。
規模が小さく、ゆっくり本を読める場所がない。
内野町の中心部にあります。
新潟市立内野図書館
一階で自習できる環境が整っていて良いと思う。
今週分は並びの角にあり、先週分は受付から。
2階建てで、2階に会議室が3部屋。
入間市立図書館西武分館
長く居ても飽きない図書館。
職員さんが親切な人ばかりです。
公民館と図書館が併設されています。
静岡市立藁科図書館
医学系の本が多い気がする。
トイレが暖房便座でなく冷たくてギョッとした。
こちらも自転車移動時の休憩でお世話になりました。
府中市立宮町図書館
小さくてちょうどいいです。
こちらも自転車移動時の休憩でお世話になりました。
駐車場は置きやすく館内はきれいで静。
井原市立芳井図書館
この地域として一番の品揃えです。
人は少ないです。
スタッフの対応が良いです。
いわき市立小名浜図書館
司書の方々が皆さん、とても親切で利用しやすいです🙌
小名浜公民館です。
天美西図書館が廃止になるかもわからないと構想が出て...
松原市民天美西図書館
民度の低い利用客が多い印象。
居心地のよい図書館。
ここは図書館というより建物を愛でる風情。
関西学院大学 図書館運営課
落ち着いた環境で勉強ができます。
開放感がある造り。
4階が静かで綺麗でとても良いです。
東京都市大学 世田谷キャンパス図書館
新しい建物がどんどんできています充実したキャンパスライフが送れそうです。
静かで綺麗な場所でした。
すぐ左折し直進すると砂利の駐車場があり3台停められ...
八千代市立 八千代台図書館
小さいですが、駅からのアクセスが良いのでありがたい。
毎回楽しく利用させていただいております。
子供が良く行きましたので?
日出町立図書館
・蔵所数が少ない(絵本など児童書を充実させてほしい)・絵本コーナーが探しにくい・駐車場が不便(土日など見つけるのに一苦労)・エレベーターを利...
良く利用しています。
陳列が誠実で分かり易い。
たつの市立揖保川図書館
キレイ、川見える。
人も少ないので、落ち着いて本を読める。
昔中学時代の頃、ソフトボール部の先輩。
伊奈町立図書館
良い図書館っす。
小学校の頃はよく利用してました。
エゾユキウサギが道路を走っていました。
滝上町図書館
エゾユキウサギが道路を走っていました。
図書館の隣に北見滝ノ上駅舎記念館があります。
とても景色が良いです。
滋賀短期大学
眺めが抜群。
とても景色が良いです。
町の小さな図書館で蔵書は少ない。
湯河原町立 図書館
駅前なのに静かで落ち着いて本が読めました。
町の小さな図書館で蔵書は少ない。
郷土資料が充実しています。
たつの市立御津図書館
11月上旬 秋桜がとても綺麗でした✨図書館の駐車場に停められました。
郷土資料が充実しています。
広くて朝からシニアがくつろいでます。
日田市立淡窓図書館
当たり前だけど、本がいっぱい。
借りたい新刊が、行ったときになかなかないらしい。
新刊書の買入に偏向があるのが難点である。
長岡京市立図書館
新刊書の買入に偏向があるのが難点である。
良い施設です。
Wi-Fiあるし閲覧スペースが広い。
喜多方市立図書館
時々利用します。
勉強で使わせていただきました。
2023.7.25駐車場有り。
平川市平賀図書館
2023.7.25駐車場有り。
そこそこ広く、席も多目。
清潔感のある綺麗なホールでした。
山鹿市民交流センター
米良美一さんのコンサート。
綺麗なエントランスです🎵
みどり市立大間々図書館
静かな図書館です。
只今新型コロナの対応で時間短縮等の対応中です。
あんまり、本の数は多くないかも。
安中市図書館
新刊が楽しめます。
利用客がそれ程多くないのにいつまでも3時間利用制限を行っているのは間違っている。
辰口町役場があった場所ですね。
能美市立 辰口図書館
仕事で寄っただけです。
辰口町役場があった場所ですね。
お城の形をしている図書館です。
五島市立図書館
城の跡地に2階建てで蔵書は少ないが新刊も多く利用しやすい。
城の形をしているので、聞いてみたら市立図書館でした。
市内中心部にある中規模の図書館です。
大分市民図書館 コンパルホール分館
静かで落ち着ける場所です。
とてもきれいで静かな場所です。