出川哲朗の充電させてもらえませんか?
中山晋平記念館
8/15 11時頃に行きました。
最高 でした。
スポンサードリンク
中野に県庁があったことに驚きです。
中野陣屋・県庁記念館
1階1部屋が郷土史の展示コーナーでした。
その昔、長野県の県庁があった場所🤭
中野市を一望、プラネタリウムもあるよ?
中野市立博物館
駐車場にも展望スポットあるし近隣にはボブスレーとかあって楽しいし文句無し。
月曜日に開館している博物館。
薔薇祭りの時期に訪れました。
中野小学校旧校舎・信州中野銅石版画ミュージアム
庭園全体が素晴らしく、毎年行きたいと思う場所です。
6月頃に行われるバラまつり、必見です‼️
山田家資料館
スポンサードリンク
常設展300円でまあ普通パネルの展示が大きくて見や...
中野市立博物館
孫と観てきました。
常設展300円でまあ普通🧐パネルの展示が大きくて見やすいのはイイね★駐車場にある展望台の景色も良き。
孫に勉強させたくて連れていきました。
高野辰之記念館
24年10月14日訪問させて頂きました,私は文部省唱歌を聴くのが大好きですのでいつか訪れたいと思っておりましたが,友人に助けられ乗せて頂きま...
凡そ30年ぶりに家族で往訪。
2022年7月 大人入場料 @300-ちょっと分か...
日本土人形資料館
小5の孫と行きました。
全国から土人形が集められて展示されてます。
組み木工房では電動糸のこ盤を使い組み木づくりが体験...
小黒三郎組み木館 ズートピア信州
木組みの懐かしい、動物のオモチャが沢山飾ってありました。
組み木工房では電動糸のこ盤を使い組み木づくりが体験できます。
全 9 件