職場の同僚のおすすめで初めて訪れました。
奥琵琶湖キャンプ場
10月初旬にレイクビューサイトに泊まりました。
レイクビューサイトで一泊しました。
スポンサードリンク
川に挟まれたキャンプ場で子供と目いっぱい遊ぶことが...
滝と渓流の高山キャンプ場
室内、浴室共に綺麗に清掃されており、気持ち良かったです。
あいにくの雨☂️。
週末にキャンプしましたが完ソロでした。
湖岸緑地 さいかち浜
雄大で優美な琵琶湖の夕焼けが楽しめる場所。
数台車を停めるところがありました。
琵琶湖がきれい。
二本松キャンプ水泳場
最高!
琵琶湖がきれい。
時期が難しいかなとそれでも今綺麗に咲いてる株も多い...
余呉湖あじさい園
園の近くには数十台が駐車できるスペースはあります。
6月中旬の夕方5時頃に行きました。
スポンサードリンク
琵琶湖の水源となる貴重な森だそうです。
山門水源の森
写真を撮りまくっても、1時間半あれば一周できると思います。
標識もわかりやすく所々に案内板もあり、親切な所でした😃今日はトクワカソウ群生地が見頃で見事で大満足💕川のせせらぎの音、鳥のさえざりを聞きなが...
双眼鏡が沢山あって水鳥をよく観察出来る。
湖北水鳥公園
琵琶湖に面した公園で景色も空気も良い。
オオワシの生息地の近くです、運が良ければ飛翔シーン!
無料駐車場、キャンプ、BBQ、 泳ぎ。
湖岸緑地 田村
朝 ランニングして来ました景色がよくて とても良いところです トイレはウォッシュレットとかは付いてないけど トイレットペーパーはあるので大し...
綺麗でゆっくり出来ます。
小学生の頃にタイムスリップできました。
湖岸緑地大浦園地
地域の方が大変な愛情をもって清掃等をやっておられる。
駐車場があるため、周囲の散策やサイクリングが楽しめます。
琵琶湖の東ですから 夕日は最高です。
田村辻町公園
少し狭いです。
「湖岸緑地 田村」の一部です。
展望台に座る場所があるといいなと思った。
虎御前山 展望台
最後の田んぼアートを楽しみました展望台ですので当然ながら見晴らしは良いです。
何か変わった建造物u003d展望台👀時期外れで「虎姫田んぼアート」は無し、それでも展望台からの景観は自然豊かで風光明媚😄
安くて手軽なフリーサイトが良いです。
ウッディパル 余呉キャンプ場
スキー場の降りてきた広場がキャンプ場になっています。
(ツーリング用)2021年11月利用余呉湖の近くのリゾート施設。
天気が良かったらなおさら良かったのに。
早崎ビオトープ
2年前までは蓮の花の美しい場所でした。
朝日を浴びて、コハクチョウが飛び立つ準備をしています。
咲く飲みならぬサク呑みしてきました。
豊公園
咲く飲みならぬサク呑みしてきました。
奈良公園の鹿のように共存できるといいですね。
バサーには人気のポイントで入れ替わり立ち替わりで釣...
湖岸緑地 姉川河口公園
トイレと駐車場がある公園です。
バサーには人気のポイントで入れ替わり立ち替わりで釣り人が訪れます。
誰も知らない、桜の名所綺麗ですよ。
野田沼緑地公園
大鷲車で引きそうになった🚗³₃
でっかいのが気でビビったわ!
上空から撮影すると、こんな格好していたんですね!
年内最後の遠出と言うこともあってか、いたく喜んで貰...
湖岸緑地 長浜南浜
営業中の休憩や、一人くつろげる場所ですね。
春の一日のんびり。
ここに、織田軍が布陣した跡があります。
虎御前山公園(丹羽長秀陣地跡)
よく整備されています。
親切な地元の方が案内パンフレットもわざわざ持って来てくれた。
賤ヶ岳の合戦の舞台になった場所です。
槍洗いの池
いいねぇ~🏞️🏕️🏏🥏⛱️🏍️💨
20230421賤ヶ岳合戦からの440年‼️ん〰️🎵花曇りの空です。
公園外苑部からは長閑な田園風景と雪化粧した伊吹山を...
加納白山公園
公園外苑部からは長閑な田園風景と雪化粧した伊吹山を拝むことができます。
春の桜のシーズンはとても綺麗に桜並木になってます奥の方には 池や遊具も少し有り 幼児にはちょうど良い遊び場だと思います。
河原沿いに桜がたくさん植わっているので花見シーズン...
姉川緑地公園
ビワマスに会えませんでしたが、人もいません!
河原沿いに桜がたくさん植わっているので花見シーズンは壮観な風景を楽しめると思います。
バイクの走行は気を付けてくださいサルとBBAが飛び...
湖岸緑地奥出浜園地
バイクの走行は気を付けてくださいサルとBBAが飛び出してきます。
ここでお昼のお弁当を、食べました🎵😅👍️‼️
散歩するには最高な場所心がおちつきます。
血原公園
姉川古戦場跡を見学するならここに止められます。
公園に駐車場もトイレもあります。
屋根付き木製ベンチがいくつかあります。
大通寺公園
憩いの森になりますようにと?
夜の大通寺はとても綺麗でした!
クローバーが繁って綺麗です。
長浜高時川河川敷グラウンド
河川敷で広々としていて、ゴミもなく、気持ちの良い場所です。
河毛駅から歩いても10分ほどで、スポーツをするには、とても良いところです。
近所のトラックの運ちゃんが自分用の駐車場として半分...
余呉川河川公園
隠れ家的で知る人ぞ、なんちゃら。
ユタリ、マッタリとした空間でした。
屋根付きの休憩できるスペースがあります。
大浦三位公園
墓地だけど、ビワイチの際に寄る休憩場所。
冬はやっぱり寒いですね^_^;雪もかなり降ります😱
子供達大喜びで遊んでいました。
海を守る植樹 浅井の森
子供達大喜びで遊んでいました。
子供喜ぶから。
特筆すべき点はなかったように思います。
八条山公園
特筆すべき点はなかったように思います。
あまり行かないところでも近くの人は行くかも💨
静かなびわ湖の湖岸です。
南浜湖岸
ベイトフィッシュが豊富。
水がいっぱいある。
孫ちゃんを連れて、屋外遊具で遊びました。
西浅井公園
孫ちゃんを連れて、屋外遊具で遊びました。
自由広場
湖岸緑地 大浜
気持ち良かった!
湖岸緑地 八木浜
気持ち良かった!
相撲町美浜公園
みどりの広場
虎御前山公園 多目的広場
休憩所
八丈岩
イモムシの遊具が楽しかったです。
児童遊園
イモムシの遊具が楽しかったです。
ヒトツバタコがさいています。