夜景が最高なキャンプ場です何回行ってもまた行きたく...
くりの木キャンプ場
夜景が最高なキャンプ場です何回行ってもまた行きたくなります。
夏だったためかホームページや口コミ動画の映像よりかなり森っぽく虫も多かったです。
スポンサードリンク
緑に囲まれた駐車場とハイキングコースの雰囲気が素敵...
渡良瀬川河川緑地
公園としての管理が成されていない感じがしました。
緑に囲まれた駐車場とハイキングコースの雰囲気が素敵でした。
鍾乳石にじかに触れられたり、小さいからこその体験が...
小平鍾乳洞
鍾乳石にじかに触れられたり、小さいからこその体験ができます。
短いけど涼しくていい感じ!
長いすべり台があってお子さまにおすすめ。
もみじ平総合公園
犬の散歩に、よく出掛けます。
孫のバレーボールの練習試合見に来ました。
トイレもあるので湖畔(道路のような道ですが)をゆっ...
赤谷湖記念公園
赤谷湖の畔にあり、駐車場とトイレがあります。
群馬〜新潟を行く時には必ず此処に寄ります。
スポンサードリンク
ドックフリーサイトから急なお願いでバンガローに変更...
嬬恋鹿沢キャンピングガーデン
雰囲気が良かった。
5年ぶりに行きました。
犬集団など訪れるが広くて整地されているので、問題無...
利根川水辺プラザ公園(河津桜並木)
走っても良しそんな気持ちにしてくれる場所です。
駐車場あり。
アッめがね橋ですかね。
碓氷峠の森公園
広々としていて、露天風呂から奇形の妙義山が見える。
障害者割引があり、うつ病に効能があるとの事で利用してみた。
白鳥が飛来する所です。
多々良沼公園
夕日が綺麗な所です。
平日の夕方に夕焼け空を見に訪れます。
ロッジの作りがしっかりしているし綺麗。
アウトサイド・ベース
北軽交差点から5kmほど。
スタッフの方の距離感が非常にいい!
見晴らしも良く写真撮影に適しています。
草木公園
水位が下がっていれば旧道の日光大間々線が歩ける。
カヤックのため利用。
川面に直径3mくらいの球形のオブジェが等間隔に並ん...
晩釣せせらぎ公園
駐車場、無料、を利用、EV用充電器、トイレ、自販機有り。
駐車場は20台以上は停められる。
碓氷軽井沢ICから距離が少し遠いです。
浅間高原くるみの森キャンプ場
静かで綺麗なキャンプ場。
碓氷軽井沢ICから距離が少し遠いです。
立体感のある花壇が広がっています。
中之条山の上庭園
町が力を入れて太田市場に沢山の花を出荷しているらしい。
エーデルワイスが綺麗な盛りでした。
もう少し歩きやすいく整備されてると良いのになぁって...
玉村 水辺の森公園
彼岸花がいっぱい‼️想像以上にすごい!
あまり整備されておらず森の中みたいな公園です。
子供の遊具とバスケットコートがとても綺麗な公園がで...
もみじ平総合公園
犬の散歩に、よく出掛けます。
孫のバレーボールの練習試合見に来ました。
今年は、コロナのせいか、花は無かった。
赤堀花菖蒲園
2023年6月6日行ってきました。
紫陽花はきれいに咲いてました。
高崎市街地の公園で、お花見に最適。
高崎城址公園
高崎城址の端の方にある公園です。
市役所の目の前にある公園?
子供と一緒に宝探しも楽しく遊べます。
青岩公園
青い川と赤い川の合流を見ることが出来ました。
青い岩が珍しいです。
今の時期カルガモの母子が、見られます。
石原緑地
今の時期カルガモの母子が、見られます。
綺麗で広い緑地です。
高崎観音の近くにある広々とした公園です。
観音山公園 ケルナー広場
考える遊具と名打つだけあって他とはひと味違う遊具があって楽しいです。
足場やロープで登る、独特な滑り台があります。
いつも、犬の散歩してます。
おうら中央多目的広場
広々した公園で散歩🚶♂️するのにちょうど良い。
カブ主総会へ参加しました。
紫陽花、蛍など散歩がてらに楽しめます。
環境システム 荻窪公園
四季折々楽しめます。
全盛期を逃しましたが、紫陽花がきれいな公園です。
近くの川は冷たく澄んだ水でキレイ。
グリーンパークふきわれ
スーパーマーケットやカインズも近いので初心者の人にもオススメです!
遊べる川が近くてよい。
広さも手頃かつキャンプ初心者にも安心な設備とサービ...
北軽井沢スウィートグラス
どれとっても文句無しの高規格キャンプ場です。
憧れのコテージ、トントゥの庭へ。
水晶山2時間弱の低山なかなか味のある山でした登山道...
四万 日向見公園
ダムの上から見下ろしたこちらの公園の紅葉がキレイでした。
広い綺麗な公園。
毎年飛来する白鳥を見に来るのが恒例に。
ガバ沼
餌付けしているようです。
オオハクチョウを見にいきました。
利根川沿いで、川風と赤城おろしがふく。
坂東橋緑地公園
市民プールは安くて子供を連れていくには良いところです。
昔からある緑地公園です。
比較的広くて駐車場も停めやすいです。
しんとうふるさと公園
子供連れで遊ぶには良い公園かと思います。
今日はお祭りだったのかな。
道路を挟んでセブンイレブンがあります。
米山公園
いつも利用する公園2023.3.11現在工事中だけどね。
とても綺麗な公園🎄⛲ですよ。
すっごく広々とした芝生です。
玉村町東部スポーツ広場公園
サイクリングの途中で利用しました。
芝生の広場。
料金は一泊なら二日分かかります。
創造の森キャンプ場
11月に訪問。
めちゃ良い場所です。
日陰が少ないので熱中症には注意が必要。
伊勢崎市みらい公園
市民以外も憩う元市民の森河津桜を見に訪れました。
良く整備された公園です。
2時過ぎになるとワンコがいっぱい‼️
小梅琴平公園
2023年初の花火をみれました。
桐生市の花火大会、初めて行った大会でした。
かつ車を停めて写真を撮ることができて良かったです。
稲包せせらぎ公園
駐車場が広い30台くらい停められるだろうかトイレも綺麗。
少し遠いですが、四万温泉のついでに行くなら近いです。
サイクリングの休憩地点に使い勝手よし。
中央ビジネス石関公園
犬の散歩に良い。
サイクリングの休憩地点に使い勝手よし。
(ダム湖)景色も最高、遊具もあります。
梅田台緑地公園
トイレもきれいだし子供が遊ぶ遊具も公園と名がついているだけあって用意されている。
梅田湖の辺りにある、桐生市民憩いの場所です。
天気が良い日だったので絶滅危惧種のコウノトリもしっ...
谷中村・渡良瀬遊水地北エントランス
天気が良い日だったので絶滅危惧種のコウノトリもしっかり見えました。
駐車場脇の高台(堤防)からコウノトリが見られるようになりました。
こちらの彼岸花はあまり知られていないようです。
境御嶽山自然の森公園
彼岸花を見に来ました。
2023.9.16初訪問。
藤が見頃の時期はとても綺麗です。
ふじの咲く丘
小規模ですがよく管理された藤棚を見ることができます。
まだ咲いていないかと思ったら結構咲いていて綺麗でした。