こんなでかいゾウは初めて見た。
インドゾウ
こんなでかいゾウは初めて見た。
飼育員さんとゾウが仲がいいのがわかります。
スポンサードリンク
ほぼ寝てたので顔が見えなかった。
コアラ
窓に近いところで2頭がすーすーと寝ていました。
ほぼ寝てたので顔が見えなかった。
フンボルトペンギン?
フンボルトペンギン
ペンギンさんたちは、かわいいけど、ちょっとお魚くさい。
水中を素早く泳ぐ様を観察できる窓があります。
スマトラトラ舎
とても雄大な生き物!
トラがいる!
すっごくかわいかったです。
オカピ舎
かわいいです。
屋外展示にいるときは距離が近くて良いです。
スポンサードリンク
1メートルあれば一人で馬に乗れます?
ぱかぱか広場
触れ合い体験のチケットは土日は昼過ぎには全部なくなってしまいます。
動物園の導線とは少し外れる場所にあるので注意。
お盆過ぎの平日オープン10時に向かうとまあまあ並ん...
ふれあい どうぶつランド だっこして!ZOO!
控えめに言っても最高です。
かなり狭くてにおいは凄いけど、私も子供も大満足でした。
ニホンツキノグマさんです。
ニホンツキノワグマ
木の上に隠れていることが多いです。
ニホンツキノグマさんです。
まったり?
カピバラ舎
Masbro ♥️
ok he pulled up 🥺🥺🤪🤪😻💫✨😎😋
複数の動物と遊ぶのに最適な場所。
ころこロッジ
複数の動物と遊ぶのに最適な場所(原文)ice place to play with multiple animals
なが机と椅子がおいてある休憩所イベントやってることもあります。
ヒガシクロサイさんです。
ヒガシクロサイ舎
非常に自然な感じ。
ヒガシクロサイさんです。
すっごくかわいかったです。
オカピ舎
かわいいです。
屋外展示にいるときは距離が近くて良いです。
カメ、ナゴヤコーチン、モルモット、ウサギなどがいま...
披露山公園小動物舎
カメ、ナゴヤコーチン、モルモット、ウサギなどがいます。
猿や鳥がいる。
カンガルーのジャンプでいくらでも遊べるようです(^...
オセアニアの草原
草食動物たちです。
カンガルーのジャンプでいくらでも遊べるようです(^^;
レッサーパンダが2匹いた。
レッサーパンダ舎
レッサーパンダが2匹いた。
ご飯中に会えた♪
野毛でのんだ時の良い腹ごなしになります。
野毛山動物園
野毛でのんだ時の良い腹ごなしになります。
市内観光の最後に行ってみました。
大人500円でのんびり出来る良い場所。
金沢動物園
大人500円でのんびり出来る良い場所。
世界の希少草食動物を中心に飼育しています。
セスジキノボカンガルさんです。
セスジキノボリカンガルー舎
国内ではこちらでしかお目にかかれません!
セスジキノボカンガルさんです。
たくさんの猿が飼育されていました。
披露山公園猿舎
さるがいた。
気軽に猿に会える。
僕は大好きで、今まで何度も行きました。
夢見ヶ崎動物公園
ここに今のような動物園は無く鬱蒼とした森でした。
以前から気になっていた夢見ヶ崎動物公園に足を運んでみました。
オカピがすっごく可愛かったです!
ズーラシア噴水門
オカピがすっごく可愛かったです!
Zoorasiaのメインゲート。
スタッフさん方もみんな優しくて明るい方でお世話や掃...
アニタッチみなとみらい
平日当日券で伺いました。
日曜訪問。
ケープハイラクスさんです。
ケープハイラックス
死んだようにねてました。
ケープハイラクスさんです。
子供に命の大切さを教えるために飼い始めたそうです。
戸塚ヤギ
駅のホームから見える!
子供に命の大切さを教えるために飼い始めたそうです。
インドライオンさんです。
インドライオン舎
インドライオンさんです。
大人500円でのんびり出来る良い場所。
金沢動物園
大人500円でのんびり出来る良い場所。
世界の希少草食動物を中心に飼育しています。
チンパンジーさんです。
チンパンジー舎
チンパンジーさんです。
普通に見えた。
色んな鳥に囲まれたのは初めて38メートル展望台から...
相模原麻溝公園 ふれあい動物広場
2024/08/02に行きました。
入場料は無料で楽しめる動物園です。
写真のデータもダウンロードできるようになりました。
ラクダライド
写真のデータもダウンロードできるようになりました。
ラクダライドは最高の思い出。
大きいものから小さいものまでいました。
キリン舎
シマウマと一緒🦓
給餌方法が、首の長いキリンに合わせている。
草食動物がのびのびと動きまわっています。
アフリカの熱帯雨林
草食動物園たちです。
混んでいて、なかなか前まで行けず、見られなかった。
帰る時に最後に見れるのも良い。
インドゾウ舎
猛暑のズーラシア。
存在感あるよね。
いまはニホンザルのみ飼育されています。
小田原城動物園
お猿さんがいます。
日本猿が展示されています。
アマゾンセンターです。
アマゾンセンター
アマゾンセンターです。
便利な休憩所、トイレ、椅子、テーブル、アイス、自販機。
ずっと動かずに座ってました。
ライオン舎
間近で見れる。
ライオンさんです。
ズーラシアは園内広くて一日中いれます。
ズーラシア 北門
北門から入園して半日いると良いことがあるかも?
ズーラシアは園内広くて一日中いれます。
ニホンザル
活動的で面白い。
ニホンザルさんです。
ミナミアフリカオトッセさんです。
ミナミアフリカオットセイ
ミナミアフリカオトッセさんです。
素敵な動物。
広いところにいて動物も気持ちよさそう。
アフリカのサバンナ
北門の近くにあるアフリカのサバンナをイメージした広大なエリアです。
カフェがメチャメチャに混んでいてカフェはあきらめてキッチンカーにしました。