廃線散策は楽しいです?
漆久保トンネル
篠ノ井旧線の廃線敷遊歩道で最初に開放されたトンネル。
明治30年篠ノ井線開通時の建造物。
スポンサードリンク
篠ノ井線旧線を歩いていて辿り着きました。
けやきの森自然園
手入れの行きとどいていました。
癒されました。
家族四人で利用しました。
あめんぼう 安曇野清流川下りラフティング
初めてでも楽しく遊べました、
8月中旬に6歳の子と一緒に参加しました。
なかなかの投稿ですね本日行ってきました✨
佐々野城跡
祠のある主郭を中心に堀切や竪堀も見られるが正直「薄い」。
なかなかの投稿ですね本日行ってきました✨
シフォンケーキふわふわで美味しかったです。
カフェまるぜん
シフォンケーキふわふわで美味しかったです。
スポンサードリンク
松本広域消防局 明科消防署
春日社
山の神 神楽殿
漆久保トンネル駐車場
八幡宮
山神社
長野県明科高等学校
藤城社
大神宮
藁や
安曇野市にあり、このトンネル内に筑北村との境界があ...
旧第二白坂トンネル
安曇野市にあり、このトンネル内に筑北村との境界がある。
芭蕉句碑
カーサービスコバヤシ
コスモ石油 明科町SS
明科総合福祉センターあいりす
オートフィルムトップ
安曇野市立明北小学校
くじら雲
八王子社
山中農業研修センター
明北電気工業
ルール守って、待ちましょう。
ゑびすや
しょうゆチャーシューをいただきました。
地元の人達でいつも賑わっている有名店です。
胃が洗われ、気持ちも癒されるお店でした。
風ゆら
食べた後のべつばらに最高でした。
祝日 12:30来店事前に電話予約をしました。
自販機やベンチがなく休憩できる場所はなかった。
旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道
感銘です。
両側に緑があり、自然の中の遊歩道としてはかなり良環境です。
訪問した際は本当に静かでした。
潮神明宮
廃線敷ウオーキングの明科側の出発点駐車場の神社。
市有形文化財(本殿)※書置きの御朱印あり。
御縁が無かったのでロングツーリング道中の安全をお願...
池桜の接吻道祖神
龍門渕公園にレプリカがあります。
御縁が無かったのでロングツーリング道中の安全をお願いしておきました。
全 31 件