センスのいい雑貨が有りますよ~?
mimo座雑貨店
大正、昭和初期雰囲気があるお洒落な雑貨屋さんです。
近くに寄った際は足を伸ばすようにしている。
スポンサードリンク
古民家料亭焼肉♪座敷で炭火が最高です!
味付焼肉猿石
畳敷きにテーブルが並んでいる雰囲気のある店です。
ゴルフ帰りに友人2人と訪問しました。
サドル引っ掛け式のスタンドがあります。
明日香の夢市
小さなお土産屋さん。
ランチはお手頃で、美味しいですし、お土産選びも楽しいです。
仕切られた部屋で、ゆっくりと食事ができます。
い助鮨
仕切られた部屋で、ゆっくりと食事ができます。
帰国した息子とフィアンセと共にに利用させていただきました。
EV-tuktukなる車がありました。
明日香レンタサイクル飛鳥駅前営業所
EV-tuktukなる車がありました。
こちらで朝9時半頃〜15時半までほぼ半日借りました。
スポンサードリンク
静かで落ち着けるお店です。
奥明日香さらら
お料理は美味しく、風情も楽しめます。
古民家を利用したレストランです。
ここは岡本寺の手前の観音堂です。
岡本寺子安観音
20/10/12、岡寺参道沿いにあるお堂を参拝。
心を癒やされて参拝が出来ます♪
2019.12.13訪問岡寺の正門より向いにある。
治田神社
岡寺仁王門前、突き当たりに鎮座されています。
岡寺の帰りに見かけたので寄って見ました。
太子の湯の前の道を上がった所です。
明日香村健康福祉センターたちばな
太子の湯の前の道を上がった所です。
地域のお風呂です。
迅速に応対していただけるので本当に助かります(*^...
セブン-イレブン 明日香川原店
石舞台公園に行く最後のコンビニ。
迅速に応対していただけるので本当に助かります(*^^*)
こちらは1台500円必要でした。
飛鳥観光協会石舞台駐車場
こちらは1台500円必要でした。
無料だが、タイミングが合えばいい駐車場。
大勢の利用者がいましたよ。
道の駅 飛鳥
絶対この周辺の素材使ってる!
来てみてビックリ!
げんきな果実工房さん。
げんきな果実工房
週末の金土日しか開いてません。
美味しいジェラートがいただけます。
明日から、年末年始のお休みだそうです。
国営飛鳥歴史公園 高松塚周辺地区
公園内な広々しており古墳も公園内にあります。
高松塚古墳に隣接する公園で有名な壁画の複製が見れます。
明日香の野菜カレーを食べました。
Curryon万葉文化館店
ヘアカット後に遅いランチの為に妻と訪問。
飛鳥のお土産なども購入できます♪今回も目的はグルメ🤤あら川の桃をまるごと使った贅沢なパスタを頂きました👾..甘くてジューシーな桃と生ハムのコ...
この曲がり具合が〽️気になる?
古宮遺跡
飛鳥時代の名残りを残す貴重な景観だと思います。
一本の木がこんもりとした土の上に立っている。
大きなお屋敷に綺麗なお庭と清掃が行き届いたお風呂と...
飛鳥鍋の民宿北村
美味しいお米にお酒、他の宿泊者様との楽しい会話。
部屋の窓から推古天皇の墓が見えました。
桃パフェ美味しかった。
La ville ~都~
お食事やスイーツの盛り付けが可愛いしお店の中も外もとても可愛いかったです🌼駐車場が少し分かりにくいかもしれません。
店内はかわいく、きれいにしておられました。
主の犠牲古代の皇帝を押してください。
甘樫坐神社
たまたま見つけました。
まぁ、荒っぽい嘘発見器だろう。
不明ですが天智天皇の勅願によって義淵僧正が建立され...
岡寺 三重宝塔
御本尊は大日如来坐像で塔内中央に安置されています。
1472年、天災により倒壊。
6月2日:3日ササユリ見学会あります。
豊浦休憩所
屋根付きの休憩所です。
椅子、トイレあります。
野菜の味を活かした美味しい料理が頂けます。
レストラン ポカフレール
野菜の味を活かした美味しい料理が頂けます。
車を止めるついでにランチを食べました。
マルコ山古墳に行く途中に見つけました。
櫛玉命神社
もうすぐ朽ち果てそうです。
特に何もありません。
何かお、伝えたいように❔見えました‼️
明日香村立中央公民館
想定外に綺麗でしっかりした施設で驚きました明日香村のトレッキング教室もここにおいてあるチラシで知りました。
親切な職員さんたちでした。
誰か手入れしてあげてください。
大原神社
藤原の鎌足の生誕地と謂れのある神社です。
誰か手入れしてあげてください。
買い忘れしないように適当に‼️用事を済ませましょう...
セブン-イレブン 明日香御園店
私とそこそこの男性店員さん(店主さんかな?
買い忘れしないように🧺適当に‼️用事を済ませましょう😁
あすか駅からすぐの場所にあります。
古都里庵
家族で2泊しました。
他人に気兼ねせずゆっくり自由に過ごせる最高の場所❗️
祠がふたつ祀られている神社なのだけど、その由来は古...
氣都倭既神社(茂古の森)
古き森です。
中臣鎌足との関わりを伝承にもつ神社のようです。
土木工事、修理工事など貢献した百済人を称えるところ...
於美阿志神社
彼岸花を見に明日香散歩。
古い時代✨心を清めましょう 適当に‼️用事を済ませましょう。
岡寺の門前町にある小さな神社です。
高市御縣坐鴨事代主神社(岡えびす神社)
早口言葉かーーーっ(^ω^)ノさぁ、早口で3回言ってみよーーーっ!
御祭神:事代主命閑静な住宅街の一角に鎮座しています。
【Asuka rental bicycle】明日香...
明日香レンタサイクル亀石営業所
なんか嬉しかったでしす。
自転車が綺麗でよかったです。
この神社に祀られる加夜奈留美(かやなるみ)命に由来...
加夜奈留美命神社
雨上がりの霞んだ冬の朝でした。
神殿はなく、礼拝所だけの古代信仰の様式の神社。
正直 河津桜?
河津桜の丘
イイ所ですが駐車マナーがなってない。
2023年3月12日ほぼ満開です。
美しい花手水✾よく手入れされています。
手水舎
美しい花手水✾よく手入れされています。
今はもみじの置物がおかれている。
結界が今にいきる明日香村稲渕。
男綱(おづな)
結界が今にいきる明日香村稲渕。
女綱、男綱、初めてみました。
健康野菜と古代米のランチが食べられます。
明日香 夢の旬菜館
ハンバーグランチレトルトハンバーグでした旬の野菜も温野菜のようでしたが冷たくて明日香の旬菜なのに手抜き料理でした。
石舞台古墳に来たらここで食事。
家族、家庭、そして特別な食事と一緒に暮らす素晴らし...
民宿脇本利夫
控えめに言って最高。
とても素敵な民宿です。
すごく美味しかったです落ち着いたお店の雰囲気にお庭...
どらどら庵
それ自体が有り難いです。
すごく美味しかったです落ち着いたお店の雰囲気にお庭は小川の音を聞きながら癒されました。
明日香の野菜をフル活用したイタリアン。
ダ テッラ
お鍋に入れる野菜を生でバクバク食べるのが好きな人間です。
今回で二度めとなりました更に美味しくて綺麗な盛り付けに感動でした。
とても落ち着いた雰囲気で良かったです。
創作ふれんち榛
とても美味しくいただきました。
濃厚でボリュームがあり美味しいです器が綺麗。