北畠神社は北畠氏城館跡に建っています。
北畠神社
続100名城 多気北畠氏城館スタンプ押印の為、参詣。
こちらの境内を中心に多気北畠氏城館跡として国指定史跡にもなっている。
スポンサードリンク
ここまで来たなら是非見ておきましょう。
北畠氏館跡庭園
細川高国作庭)からの霧山城址登山☃️
ゆっくりと紅葉を楽しむ事が出来ました。
施設が充実してて、楽しく過ごせます。
清流の里ぬくみ
檜)を自分で斧で割ります🪓数百円払えばキャンプ中はほぼ使い放題です🪵ただ生乾きの木がほとんどなのでその辺は分かった上で。
比較的予約の取りやすい穴場のキャンプ場です。
素材と製法にこだわった素朴な羊羹☆彡。
東屋
お店に行くまでがとても昔にタイムスリップできて癒されます😋ようかんもとても美味しいです。
ツーリングで初めて伺いました。
通りがかりに寄ったオープンカフェ野外で食べるサンド...
オープンカフェmama
ビフかつサンドイッチとアイスコーヒーを頂きました。
通りがかりに寄ったオープンカフェ野外で食べるサンドイッチ、美味しい!
スポンサードリンク
北畠氏の細かい資料を拝見できます。
津市美杉ふるさと資料館
北畠氏の事、美杉の事を詳しく知ることができる場所です。
職員の方が、親切に色々教えて下さって、とても良かったです。
行けて良かった 行って良かったです。
オフロードランド Mio
静かで良いところでした。
ウグイスの水美味しかったです😀天然水でドライブが潤いました。
冷凍食品は一切使用していないとのこと。
みすぎ
バイクで走って気持ち良い道路沿いにあります。
かつとじ定食が大好き!
かつとじ定食が大好き!
みすぎ
かつとじ定食が大好き!
バイクで走って気持ち良い道路沿いにあります。
これより先は車両の進入はできません。
北畠神社 鳥居
これより先は車両の進入はできません。
神社南端にある朱鮮やかな鳥居。
カラダを休めた場所。
伊勢本街道 多気宿
カラダを休めた場所。
物静かな場所で清流が流れる場所。
上多気エリアにて野生の鹿遭遇しました。
役行者の祠
上多気エリアにて野生の鹿遭遇しました。
少しわかりにくいので、ご注意下さい。
鐘突堂跡
少しわかりにくいので、ご注意下さい。
うぐいすの水
美杉町上多気地区のこいのぼり
(有)芝山自動車
神去村神去地区の看板
EV充電スタンド
JAみえなか スーパーみすぎ多気店
上多気郵便局
北畠神社神饌田
『まねきそばさん』で頂けるのは お蕎麦だけです天ぷ...
まねきそば
蕎麦が旨い!
蕎麦がおいしい!
様々なキャンプスタイルに適しているのでとてもいいで...
WOODs LAND Mio
とてもいい環境で、とにかく星がキレイな所です。
三重県にあるサブスクキャンプ場。
天ぷらは揚げたてサクサクで、出汁も美味しかったです...
お食事処雪姫亭
専用駐車場がないようなので隣のJAに駐めました。
下界の暑さも忘れる谷川を渡る風が涼しいですね。
宗田口の道標
全 25 件