お墓参りでよく通ってますが初めて正月に行ったら初詣...
餘慶寺
御朱印頂きに行きました。
2回目の訪れ。
スポンサードリンク
随身門は、境内メインストリートの南端奥にあります。
豊原北島神社
神崎梅園の帰り、上寺に寄ってみました。
随身門は、境内メインストリートの南端奥にあります。
2020年9月7日に参拝。
余慶寺 三重塔
異空間で心が和みます。
2020年9月7日に参拝。
お薬師様のお陰で今日に至ります ありがとうございま...
余慶寺 薬師堂
お薬師様のお陰で今日に至ります ありがとうございます この世の人々を癒してくださるお薬師様に感謝致❣️年に二度お会いできるが楽しみ。
そうごんとです。
年末には108除夜の鐘を打つことができます。
鐘楼
年末には108除夜の鐘を打つことができます。
2022/4/3来訪。
スポンサードリンク
2022/4/3来訪。
末社 稲荷神社
2022/4/3来訪。
2022/4/3来訪。
愛宕神社
2022/4/3来訪。
定光院
立派なお寺です。
個室なのでリラックスできます。
PAPISTA
個室なのでリラックスできます。
丁寧に法要をして頂きました。
本乗院
丁寧に法要をして頂きました。
円乗院
立派なお寺です。
広く停めやすいです。
上寺山 駐車場
広く停めやすいです。
立派なお寺です。
吉祥院
立派なお寺です。
立派なお寺です。
明王院
立派なお寺です。
2022/4/3来訪。
児島高徳・和田範長供養塔
2022/4/3来訪。
2022/4/3来訪。
祇園牛頭天王堂
2022/4/3来訪。
向いの自動車整備工場裏の第2駐車場へ。
もろおかクリニック
小児科に10年くらいお世話になっています。
向いの自動車整備工場裏の第2駐車場へ。
恵亮院
末社 天神社
安政力石
山門
明王院寺標
木陽先生句碑
業合大枝翁歌碑
弁才天
地蔵菩薩
蓮台石
小林先生顕彰碑
本堂
2022/4/3来訪。
神社の手水舎
2022/4/3来訪。
2022/4/3来訪。
稲荷社
2022/4/3来訪。
祭壇等の台座はしっかりとしています。
荒神社(仁生田畠)
祭壇等の台座はしっかりとしています。