お盆明けに黒ブドウのパフェ、何方も絶品でした♪♪♪
フルーツシェフ
6時の方向のイチゴがおいしいかったです!
人生で一番美味しい最高のパフェを頂きました。
スポンサードリンク
道の駅でみたいな感じだと勝手に思っていたけど、小さ...
朝倉マルシェ 果樹蔵
現在は桃パフェは終わってるようです。
いちご狩りも出来ます。
見た目も上品でとても美味しいです。
京橋千疋屋 小田急町田店
お昼にフルーツの入ったカレーとフルーツサンドのランチセット。
見た目も上品でとても美味しいです。
何食べても美味しくて、味も濃厚!
Fruit Factory Mooon 門司港レトロ店
美味しいフルーツを食べるなら間違いなくてここ❗レトロ感漂う門司港の街並みで食べるフルーツパフェは最高です🎶😆
焼きバナナパフェ900円くらい。
ランチBook利用で500円❗️凄い!
フルーツパーラー 旬果
ビュッフェ形式。
予約して月曜の開店12時と同時に入店。
スポンサードリンク
横浜訪問の際のランチは、一応迷いつつもやっぱりsタ...
タカノフルーツパーラー 横浜髙島屋店
桃のパフェは8/31までこれをお目当てにいきました。
祝日の午前中に訪問。
すいませんがおしゃれではありませんが シロップをそ...
ニワフルーツ
モーニングを探す中 ここに辿り着く。
フレッシュジュースがリーズナブルにいただけます。
バナナとマンゴーのスムージーを飲みましたもったりと...
石垣島・パイナップル(パイン)・マンゴー・ 島バナナ・川平マエタケ農園
おしゃれで可愛いヤギが出迎えてくれた。
パインと期間限定のマンゴーを頂きました。
正門前向かい側の路地にひっそり佇む昭和初期のレトロ...
万定フルーツパーラー
25年近く通ってます。
Googleマップだと営業中になってましたが休業中のようです行けなくて評価もできないので真ん中の星3で。
何食べても美味しくて、味も濃厚!
Fruit Factory Mooon 門司港レトロ店
焼きバナナパフェ900円くらい。
平日は人が空いてるから平日行くのがオススメ✨フルーツぜーんぶ甘くて、何食べても美味しくて、味も濃厚!
デコポンサンドは毎回テイクアウトしてしまう(*´ч...
フルーツカフェ オレンジ
初訪問しました。
ランチでオムライスとミニパフェをいただきました。
刈屋梨南水とピオーネのタルトをテイクアウトしました...
フルーツショップ青森屋
食べログ百名店にも選ばれていたためです♪入口はフルーツ屋で、新鮮なフルーツがたくさん並べられていますが、その正面入って右側を進み、そしてその...
鶴岡駅すぐのフルーツパーラー。
コロナ禍でタカシマヤに近寄らなくなりましたので9ヶ...
タカノフルーツパーラー JR名古屋高島屋店
お仕事の休憩あい間にどーしても食べたくなり利用。
今が旬の桃を使った🍑パフェが多数あります。
2023.9.27アセロラ美味しかった!
瀬底島マルシェ&ジェラート PASTEL HEARTS
ここのジェラードのファンです可愛いヤギ達が🐐💕メェぇえ〜ヤ🐐とお出迎えしてくれるのも嬉しい💓瀬底島の穏やかで優しい空気感に包まれながら、美味...
迷いつつ、紅芋、黒糖ミルク、パインを。
代わりにシャインマスカットのワッフルコーンにしまし...
芳川屋
代わりにシャインマスカットのワッフルコーンにしました。
梨のミニパフェは、梨がいまいちだった。
キウイ、バナナパイナップル、MIXすごいボリューム...
フルーツパーラー大フク
申し訳ないです🤳ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があり常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
六ツ門商店街アーケードの一角にあるお店です。
2022/04訪問以前までの果物屋u0026喫茶な...
フルーツ大野 パーラー
幅が狭く行くたびに階段で虫が死んでます。
フルーツ屋さんのフルーツパフェ美味しすぎでした。
テイクアウト】この日は大好きな「水信」のフルーツパ...
水信フルーツパーラー
テイクアウト】この日は大好きな「水信」のフルーツパーラーでテイクアウト。
予約してときどきお伺いしています。
ソフトクリームが好きでジェラートを少しに変えて頂い...
フルーツパーラー みしま
ソフトクリームが好きでジェラートを少しに変えて頂いたんです。
松山観光でお昼ご飯に立ち寄りました。
フルーツサンドが人気で、すぐ売り切れてしまうそうで...
内藤フルーツ
老舗の果物屋さんのフルーツサンドイッチ。
美味しいフルーツ沢山あります。
ランチのメニューを食事制限があると伝えたら調理法を...
フルーツショップ フェリース 本店
日替りランチ(豚のしょうが焼き)1200円(2024年5月)
本当に美味い。
観音山フルーツガーデン二回圧倒的なフルーツで楽しま...
観音山フルーツパーラー 総本店
平日に行ったのですぐに席に座れました。
水曜日の午後3時。
それの果物バージョンです(笑)果物を惜しみなく使用...
パフェとクレープのお店 ぶどうの木
人気店でいつも混んでいます。
とにかく美味しい。
フルーツをふんだんに使ったスイーツが話題のお店。
並木坂の八百屋さん NAMIKIZAKANO八百屋さん
アサイーボウル食べました。
旬のフルーツで美味しいアサイーボウルいただきました😋グラノーラとハチミツはセルフサービスで入れ放題です♪またぜひ利用させていただきたいです🍇
ランチのメニューを食事制限があると伝えたら調理法を...
フルーツショップ フェリース 本店
日替りランチ(豚のしょうが焼き)1200円(2024年5月)
本当に美味い。
注文してから持ち帰りとなっていました。
フルーツ&カフェ メルシィ
パフェ美味しいフルーツ沢山で大好きjuicy♡
フルーツ屋さんのカフェです。
氷がサラサラ(╹◡╹)♡ミルキーで美味しい✨新食感...
コリアンデザート ソル
桃最高!
現金払。
駐車場は店舗前に2台と他にもあるみたいです。
フルッティア
大変美味しいフルーツパフェでした。
ちょっと食べてくスペースあるという程度です。
見ているだけでわくわく、フルーツが好きになります。
フルーツショップ青木 本店
試食もあり、良いフルーツピークの待ち時間に、じっくり見れる。
フルーツショップ青木(果物販売側の店)でフルーツ頒布会2023年¥10800を購入·フルーツ頒布会3月分マスクメロン 小玉スイカ 茂木ビワ ...
フルーツ屋さんが昼間だけの営業を金曜日限定で夜も営...
ハピマルフルーツ神楽坂 本店
神楽坂の通りにガラス張りの清潔感あふれるお店を見つけて衝動的に入りました。
フルーツサンド、おいしい。
新しいパフェを用意してくださいました。
ぜんめいや ふるーつ果ふぇ
新しいパフェを用意してくださいました。
クリームと果物が新鮮で美味しいです。
自分的には土台がケーキスポンジじゃなくロールケーキ...
フルーツのウメダ 福井飯塚店「ヴェルジュ」
テイクアウトでシャインマスカットのソフトクリーム¥410さっぱり激うまです。
子どもの誕生日に購入したため冒険はせず定番のいちごやバナナのケーキを注文。
フルーツサンド、ミニパフェとドリンクのセット税込3
千疋屋総本店 KITTE丸の内店
ジメジメとした暑い7月、午後4時に初入店。
平日の夕方に伺いました。
見た目が可愛くテンションが上がったがタルトが粉っぽ...
フリュテリー 果坊
見た目が可愛くテンションが上がったがタルトが粉っぽくカスタードもパサパサで土台はすかすか。
色鮮やかで映えるケーキやジュレを販売しているお店。
それだけ良いものだけの店です。
フルーツパーラー 弘法屋
見た目は普通のトーストサンドイッチだが焼き立てではなくパンを焼いて冷やしてから中身を詰めてBLTにしているのだろう無難に美味しく頂いてからデ...
混雑時は利用時間制限を設けていただきたいです。
ロケーションはいいです。
観音山フルーツガーデン/観音山フルーツパーラー 総本店
みかん狩りに行ってきました。
みかん狩りを🍊した後にフルーツパーラーへ行きました。
どんなもんかと思ってフルーツサンドを購入してみまし...
イマノフルーツファクトリー茅場町本店
定期的にいきたいお店!
どんなもんかと思ってフルーツサンドを購入してみました。
大須にあるフルーツ屋さんが営むフルーツパーラー夏は...
檸檬屋
大須は混んでるけどこちらのカフェは穴場フルーツが美味しい苺パフェを注文しました紅ほっぺが甘くて生クリームも程よい甘さで美味しかったフルーツサ...
味は申し分無いです。
GWのため電話したらやっているとのことで向かいまし...
石垣島フルーツランド
ジェラート、マンゴージュース、美味しかったです。
マンゴージュース 800円当たり前なんですが甘くてめっちゃ美味しかったです。
早めのランチへ。
京橋千疋屋 表参道原宿店
早めのランチへ。
辛いカレーが良かったかも!