13:30頃に行ったら3組ほどお客さんがいてお店が...
レロア
美味しかった。
大雄山の方はお店無かったです小田原の海の方のお店はありましたカボチャを使ったものなどパティスリー経験がある方も一緒に作っているのでしょうか ...
スポンサードリンク
JR東海道線 鴨宮駅前徒歩0分パンは丁寧に作ってる...
グッド・モーニング・オダワラ
ご近所にある美味しいパン屋さんが土日は朝6:30〜営業されている事を知って初めてイートインさせて頂きました。
鴨宮駅から徒歩すぐのパン屋さん日曜日の朝食によく伺いますどれを食べても美味しいですよあとコーヒーもハンドドリップで香りよくて好きです自分のお...
生クリームが入ったパンが美味しかった!
ブランジェリー モン・サン・ミッシェル
シンプルでとても美味しかったです。
食パンだけはヤマザキやパスコに負けている気がするので星3です。
小田原駅から新宿行きの小田急線に乗る前にちょうどラ...
箱根ベーカリー小田原店
テイクアウト専用店舗の隣にイートインできるお店が併設されています。
新幹線の改札を出て、すぐにあります。
ミニバケットは100円でお手頃でした!
春小麦
素直に美味しいです。
ミニバケットは100円でお手頃でした!
スポンサードリンク
安いし種類も豊富で、サイズも良い。
神戸屋ふるや店
ここのメロンパンをラスクにした商品が本当に美味しかったです。
ほぼ毎日こちらで朝食のパンと菓子パンを買っています。
店内は、外観の見た目より狭いです。
箱根ベーカリー風祭店
お店の中でイートインできる場所も兼ね備えてます。
少し値段は高いですが美味しいですメロンパンは本当にメロン食べてるみたいです高いですがお店に入るとアウトレット商品があり安く買えます‼️ まず...
菓子パンや惣菜パン中心で、手頃でお勧め。
ブンブン小麦市場
ミナカ店でアンパンを買ってきてくれました。
ロールパン?
チェーン店を除いた個人経営のパン屋の中では県西の中...
VIE LENTE Pain
チェーン店を除いた個人経営のパン屋の中では県西の中でも安定感はトップクラスではないかな?
味、食感、香りの良いパンで非常に美味しかったです😋駐車場3台、コロナ対策でお客は2組までで対応しておりました。
1位の カスタードクリームパンの命であるかスタード...
ういーと
ガパオさっぱりして美味しかった。
どのパンも美味しいですが、特に甘食がお気に入りです!
小田原R255小田原から松田方面へ抜ける国道R24...
255Bakery
小田原R255小田原から松田方面へ抜ける国道R246に出るROUTE。
中にハムは入っておらず、とてもガッカリでした。
何処にでもあるドンク。
ドンク/ミニワン 小田原ダイナシティ店
あちこち進出してますね〜安定のDONQさんです笑。
美味しいクロワッサン。
ハード好きな私からすると少し物足りない感じですが新...
小麦の奴隷 小田原栢山店
お友達からカレーパンを頂き初めて食べました。
ハード好きな私からすると少し物足りない感じですが新しいお店が増えるのは良いことです。
このまま食パンを食べても、甘みがあって美味しいです...
銀座に志かわ 小田原店
小田原にできたと聞き行ってみました。
このまま食パンを食べても、甘みがあって美味しいです。
通学路付近に新しいお店ができていたので、訪問してみ...
ラウンド食パン工房パンデマルタ
鴨宮駅南口から徒歩3〜4分。
通学路付近に新しいお店ができていたので、訪問してみました。
販売だけをしているお店です。
パンの花ダイナシティWEST1F
商品数が少ないですが添加物が少なくてとってもおいしいです。
人気のパン屋さんです✨
出来たて感がありどれも美味しそうです。
森高製パン(有)
はじめて伺ってビックリ👀カレーパンは某ホテルの1/3の価格お味はそれ以上‼️現役パン職人の主人も絶賛❤️
出来たて感がありどれも美味しそうです。
店内を覗いてみると、
「おっ?
ドンク/ミニワン 小田原ダイナシティ店
店内を覗いてみると、
「おっ?
ドンクのパン🍞で一番好きなのが🌽コーンパンです。
東海道本線で撮り鉄の帰りに店を見るといつも売り切れ...
パン工房カモーリ
石橋鉄橋の撮影地へ行く時の目印パンはまた今度。
東海道本線で撮り鉄の帰りに店を見るといつも売り切れごめんなさいと。
ホームメイド ベーカリー いちご亭
komebiyori
みかづき
ベル ブランシュ(おすそわけ)
グランジュール富水店
セブンイレブン小田原東通り店近くにパン屋さんはあり...
守谷製パン店
セブンイレブン小田原東通り店近くにパン屋さんはあります。
小田原駅近くの人気パン屋さん。
2018年にオープンしました。
麦焼処 麦踏
店内は素敵な古民家で雰囲気は抜群です。
あまり評価は上がらず。
今日は営業していて、かなりテンション上がりました。
グリット
とても気に入りました。
モチモチ食感のパンがあると聞いて伺いました。
ここ数か月行っていなく久々に行ってきましたが私の気...
パン工房ブンブン 小田原店
朝早くから開店してくれているので、とても助かります。
サガミベーカリーが運営するパン屋さん。
口コミ高いのでふらっと買おうとしましたができません...
テラス ドゥ ランドローフ
綺麗でおいしいパン屋さんです。
口コミ高いのでふらっと買おうとしましたができませんでした。
毎日800〜1200個ものあんぱんを手作りしている...
柳屋ベーカリー
土曜の昼下がり。
神奈川県小田原市南町にあるパン屋さん。
厚さが薄くても質量感がある。
ブランジェ昇平堂
惣菜パンなどがお手頃価格で買えて、どれも美味しかったです。
シベリアのあんこがんまい!
美味しさの次元が違いますね。
HARE/PAN 小田原店
チョコレートだということでしたが…期間限定のさつまいもがやっぱり気になってたらオススメ頂きました(笑)デニッシュロール(アールグレイ)とマラ...
地元仙台のショッピングセンターのザ・モールで販売していました。
そのまま信号を渡り吸い込まれるように入ってしまいま...
わらはんどベーカリー
大変頑張っていらっしゃる、良心的なパン屋さんだと思います。
カレーパン20円の貼り紙につられて入店。
改札階からエスカレーターで下り、店舗通りを右側中頃...
VIE DE FRANCE 小田原店
ソフトクリームは盛り盛りで入れてくれます味も良い。
塩パンが一番好きです。
昔ながらの日本人が好む惣菜・菓子パン屋さんです。
焼きたてパンの店 インプルーヴ
お昼に買ってみました。
昔ながらの日本人が好む惣菜・菓子パン屋さんです。
一つ一つが丁寧に作られています。
こめこめこ かまぼこ通り店
安くて美味しいです!
一つ一つが丁寧に作られています。
一つ一つが丁寧に作られています。
こめこめこ かまぼこ通り店
一つ一つが丁寧に作られています。
かまぼこ通りにある、米粉主体のパン屋さん。
一昨年この地域に引っ越してきて二年になるのにこちら...
くすのき
とっても好きな雰囲気でした店員さんも感じが良くてパンも素朴で美味しかったです!
クリームのパンがどれもシンプルなのに何回も食べたくなるくらい美味しい。
電話をしてみるとこちらのお店とのことで訪問してみま...
パンの花
手軽で美味しい。
天然工房の小さなパン屋サン。
駐車場のあるペンションのような外観のパン屋さんベー...
クラムアンドクラスト
ふわふわで軽くて優しい味。
パン屋です。