夕食は小田原辺りになりそうで連れが近くのラーメン屋...
創麺 どすん
夕食は小田原辺りになりそうで連れが近くのラーメン屋さんを検索しました。
近くに寄ったので訪れました!
スポンサードリンク
味玉ラーメン(780円)とチャーシューご飯(420...
背脂醤油らーめん まる星
営業時間に注意すれば優良店。
味玉醤油ラーメンをいただきました。
なかに入り二人でコーンバターラーメンとネギラーメン...
北海道らーめん小林屋 小田原インター店
肉厚のチャーシューうまかった。
おいしい味噌ラーメンが食べたくて行きました。
王道味噌ラーメンいただきましたとっても美味しかった...
札幌ラーメン 山竹
王道味噌ラーメンいただきましたとっても美味しかったです昼に行ったので20分位待たされました。
かれこれ、40年程通っています。
ラーメンはまぁ美味しいのですが食べてるところをじー...
麺や品
好きな麺屋のひとつです。
コロナ禍の最中は行くたびに閉店続きだったので久々に入店。
スポンサードリンク
にんにく増ラーメンの味も美味しかった❗
我流らーめん心瀧
醤油とんこつ味玉ラーメン、太麺チョイス。
塩とんこつチャーシューメン(1
ニンニク好きにはたまらない一杯店に入る時にアルコー...
小田原タンメン総本店
何を食べようかと考えていたら大きな看板を発見!
今回は揚げ焼きそばを注文。
平日13:30入店で人はまばらでした。
ラーメン春樹 小田原店
店員は全員外国人の方です。
ラーメン屋さんです。
ようやくありつけたラーメン屋。
蔵仕込み味噌ラーメン 味噌の樽匠
味玉味噌ラーメン(850円)をいただきました。
初めて伺いましたが店員さんの対応も味も全て良かったです!
店舗内はカウンターのみの席でした。
麺処 みなみ
塩ラーメン(味玉追加、細麺900円)をいただきました。
店主が研究熱心で行くたびに新メニューがあるほどです。
駐車場はお店から離れた場所にあります。
らーめん 花希亭
また行けたら 他のラーメンも食べたいです。
みっと良い店へとこちらを訪問。
鴨宮に移転してしまい、中々行く機会がなく数年が経っ...
らぁめん コタロー
平日の昼に訪問。
✦特 芳醇だし 1
マスターの人柄と料理のコスパよ良さが最高。
ラーメン居酒屋 庄太郎
子供達にも優しく、お料理も普通に美味しく、雰囲気もあり、また行きたいと思えるよいお店でした。
最高すぎる居酒屋。
いつ行ってもおいしいです今日は味噌ラーメン チャー...
ラーメン みすず
地元でずっと気になってたお店です。
お店の方も「女将さん」と「マスター」という良き時代の雰囲気です。
かつ丼注文したんだが…特製かつ丼がきた1350円 ...
ゆぅーゆぅ亭
かつ丼注文したんだが…特製かつ丼がきた😅1350円 まぁ…いいんだが!
元お肉屋さんのご主人が選んだ肉で作るカツ丼はうまい!
九州の味噌ラーメンがレギュラーでラインナップされて...
麺場 田所商店 小田原店
国内に120店舗以上展開している味噌ラーメンのチェーン店。
久しぶり来店しました。
いつも注文を間違える(覚えない)お店。
くっちゃいな鴨宮店
巡礼街道沿い駐車場あり。
大勝軒のつけ麺を美味しいと感じる者の感想です。
よくフードコートにあるチープなつけ麺と変わらない。
東京大勝軒
主張は理解るのですが、拘りが独善のように思えるのが勿体ないです。
味も麺の量もナイスで追加でのチャーシューがでかい!
今回は、小学生の子供が初挑戦で家族みんなで来店しま...
かるびラーメン小田原本店
辛さどうしますかと聞かれて初見ので「普通」にした!
個人的にはちゃんと美味しいスープ!
箱根旅行1食目にずーっと気になっていたラーメン屋『...
麺庵ちとせ
以前は雪ん子ラーメンでしたが、最近できたようです。
最近は麺ゃ花ょばかりなので久々のちとせです。
夜遅くお腹がすいたときに満たしてくれる。
蓮華
駐車場があるのかないのかが分かりませんでした。
ラーメンもさることながら、炒飯が本当に絶品です!
掃除が行き届いていて綺麗、ティシュも置いてある。
らーめん いしとみ
小田原系ラーメンで一番美味しい。
地元の友人の紹介で訪問。
最近できた小田原のラーメン屋さん。
らーめん 毘沙門
つけ麺が好きで久しぶり👌大きなチャーシューも柔らかい・手作りワンタンデカイ美味しい👌また行きますよ~ん美味しかったで~す(笑)🍺🍷♨️。
ピリ辛なんだけど甘いつけ麺のスープは好みが別れると思います。
ラーメン好きにとって貴重な場所ですよね。
まる星商店
まる星商店でとんこつラーメン1,100円を食べてみた‼️西酒匂のまる星とは全く違う味だが麺は近いものがある。
ラーメン好きにとって貴重な場所ですよね。
ラーメンのテーマパークのような場所です。
小田原ぶらり横丁
地下にあり、数件のお店が並んでいる。
ラーメン春樹に入りました。
サッパリとした醤油ラーメンを半分頂きます。
ラーメンとモツ煮 しまの
もつ煮がここ最近食った中で一番美味い。
サッパリとした醤油ラーメンを半分頂きます。
有機野菜いただきましたラーメンに生の有機野菜とって...
麺ずずず(小田原・抹香町)
シャキシャキの野菜とコシのある麺がよく合う1品です。
有機野菜いただきましたラーメンに生の有機野菜とっても合いました!
くまもとらーめん年配ご夫婦にて切り盛りしている店舗...
くまもとらーめんブッダガヤ
小田原市にある、熊本ラーメンのお店です。
普通のくまもとラーメンを食べました。
チャーハンも、最高においしいです❤
味よし
しょうゆラーメンはあっさりしながら懐かしい感じの良い感じ!
町中華なアットホーム的な場所神奈川小田原。
入口入って左側に席の端末とその横にデカタブレットが...
町田商店 小田原成田店
美味しいですよ。
小さい子連れでも気軽に行けるラーメン屋さん!
ホテルとざんの近くにあるラーメン屋さん。
小田原城下町らぁ麺 鶏松
ホテルとざんの近くにあるラーメン屋さん。
、との事で行ってみました。
店外には7人位待っていて中々の盛況ぶり。
麺屋 加藤兵太郎商店
小田原にあるお味噌の老舗「加藤兵太郎商店」がラーメン屋さんをプロデュースしたとのことで足を運んでみました。
最近オープンされたラーメン店。
懐かしい味の中華料理。
中華 一番
安くて美味しい。
生ビールがキンキンに冷えたジョッキで提供される為 非常に美味い個人的オススメは味噌ラーメン支払いは現金のみ。
ひさしぶりでしたが、変わらず 良い。
食事処 一心亭
ひさしぶりでしたが、変わらず 良い。
マボーラーメンは、目にしみる。
なんとなく頂きましたかるびラーメン。
かるびラーメン ミナカ店
平日の13時半頃訪店。
かるびらーめん並 950円男性の方でも十分な大きさと量があります。
注文はタッチパネル式。
日高屋 小田原飯泉店
スープも美味しいのですが、個人的な感想ですが、餡掛け→とろみがある、冷めないと思っていましたが余りとろみがなくスープがサラサラでした。
2022年7月訪問。
麺ゃ花ょ
煮卵チャーシューつきのこってりラーメンとこっさりラーメンをいただきました。
煮卵も味が薄いスープは唇にベタッとするほど濃厚塩分も高めこのスープならボソッとした太麺で食べてみたい。