雪の日に癌封じのお守りをいただきに出かけてきました...
金城山 雲洞庵
素敵なお寺でした。
自然が多くパワースポット感ある。
スポンサードリンク
県指定の天然記念物のイチョウがあります。
信受山長恩寺
きれいにしてあり、心落ち着くところです。
オハツギイチョウと言う珍しいイチョウの木が有ります。
周辺は土産物屋があって門前町のような趣でした。
普光寺
大きなお寺です。
周辺は土産物屋があって門前町のような趣でした。
付近には諏訪神社、白山社があります。
天昌寺
御朱印をその場で書いて頂きました。
付近には諏訪神社、白山社があります。
素敵な双子のお兄さんがいます。
永昌庵
大切な友人が眠っています。
御朱印をいただきました。
スポンサードリンク
観光で来たことあります。
清龍院
入り口狭めなので運転されるさいにはご注意を!
観光で来たことあります。
魚沼観音霊場 17番札所 真言宗智山派。
長福寺
八海山信仰に関わる寺院宗派 真言宗智山派本尊 薬師如来越後二十四薬師霊場 二番魚沼三十三観音霊場 十七番。
魚沼観音霊場 17番札所 真言宗智山派。
君帰観音
落ち着ける場所です。
五海張まつりの33年(原文)三十三年御開帳大祭。
ほのぼのとした祭がとても良い。
亀福寺
ありません。
ほのぼのとした祭がとても良い。
平成六年、八海山中興開山二百年祭に造営されました。
霊風殿(六角堂)
平成六年、八海山中興開山二百年祭に造営されました。
鐘楼と仁王像が鎮座している朱塗の立派な門でした。
鐘楼門
鐘楼と仁王像が鎮座している朱塗の立派な門でした。
父方の祖父が眠っています。
弘長寺
父方の祖父が眠っています。
六万騎山散策にすぐ近くに登山口がある。
真浄寺
六万騎山散策にすぐ近くに登山口がある。
大山阿夫利社
総雲寺
子ノ権現
雲洞庵 仏舎利塔
槻岡寺
万松寺
吉祥院
櫛方山 本山修験宗 來泉寺
成就院
法音寺
住職や奥さんは温厚で穏やかな人達だ。
龍泉院
住職や奥さんは温厚で穏やかな人達だ。
木魚も大物です。
善應寺
円通寺
本山修験宗 本山派 山伏
観光寺院ではありませ...
快慶院
本山修験宗 本山派 山伏
観光寺院ではありません。
住職や奥さんは温厚で穏やかな人達だ。
龍泉院
住職や奥さんは温厚で穏やかな人達だ。
善龍院
安楽寺
徳昌寺
萬蔵寺
寶珠院(宝珠院)
晃西寺
福昌寺
今日、思い切って寄ってみました。
関興寺
入館料500円 2024 9月風鈴🎐がお出迎え館内は100円でアイスコーヒー飲めた鯉にエサあげてきたお味噌汁と🍙のサービスありました味噌が美...
歴史を感じるお寺です。
拝観料300円で貴重な仏像などを拝めます。
関興寺
拝観料300円で貴重な仏像などを拝めます。
お寺はデカイ。
桂の大木が敷地内に聳り立ちます。
薬照寺
5月に見に行き緑が綺麗でした。
日本一の大桂が見どころです。
雲蝶の作品は見事で、一見の価値あり。
龍谷寺
浦佐駅からバスで来ました。
雲蝶の作品は見事で、一見の価値あり。
越後三十三観音霊場 11番札所 真言宗豊山派 聖観...
第十一番札所 金精山 大福寺
境内にある樹齢300年の大銀杏。
越後三十三観音巡りでお参りさせていただきました。