うっかり踏むと臭いが車内に充満してしまうので気を付...
真宗大谷派 法龍寺(如信上人終焉の地)
一面が黄色い絨毯のようでした。
とても雰囲気の良い所でした。
スポンサードリンク
考えてたより建物が立派でした。
高徳寺
日曜に訪れましたが人も少なくゆっくりと散策できました。
銀杏が黄色く色づいて綺麗でした。
真言宗智山派
常陸三十三観音二十八番 自在院代番寺...
真言宗智山派 鷲栖山法光院 性徳寺
常陸三十三観音第28番札所。
垂れ桜を見に行きました。
真言宗智山派
奥久慈七福神 大黒天。
慈雲寺
真言宗智山派金剛山慈雲寺。
此方の大黒様は三面だそうです、駐車場もあり、住職の方もとても親切で、外にいらっしゃらない時は、玄関横のインターホンで対応していただけます、山...
少し小高い所にある静なお寺さま、御朱印頂きました‼...
実相院
少し小高い所にある静なお寺さま、御朱印頂きました‼️
和尚さん、長生きしてくださいね。
スポンサードリンク
日輪寺
大雲寺観音堂
午後に行きましたが早めに日陰になってしまったので、...
永源寺(もみじ寺)
午後に行きましたが早めに日陰になってしまったので、次に行くとしたら朝一番か午前中に行きたい。
思ったより普通のお墓とかのある寺でした。
午後に行きましたが早めに日陰になってしまったので、...
永源寺(もみじ寺)
午後に行きましたが早めに日陰になってしまったので、次に行くとしたら朝一番か午前中に行きたい。
思ったより普通のお墓とかのある寺でした。
午後に行きましたが早めに日陰になってしまったので、...
永源寺(もみじ寺)
午後に行きましたが早めに日陰になってしまったので、次に行くとしたら朝一番か午前中に行きたい。
思ったより普通のお墓とかのある寺でした。
先代の住職様が亡くなり 壮年の後継住職様がお寺の益...
長福寺
たまたま縁あり、訪れる。
これからどのように整備されるか、楽しみですね。
20200813第1回茨城県サマージャンボ宝くじ大...
四度瀧不動明王
ご縁があるかとお参りしました。
袋田の滝の手前にこじんまりとあります。
遠くからでもかなり存在感が( ◠‿◠ )このルック...
安産子安地蔵尊(大子地蔵尊)
大子の町歩きの途中に寄りました。
日本一のお地蔵さんとして有名な『大子地蔵尊』子安地蔵としても昔からお参りされています。
ほんどうに案内されゆつくりとお参りさせて頂きました...
龍泰院
出先でお参りさせていただきました。
御朱印を頂きました。
ほんどうに案内されゆつくりとお参りさせて頂きました...
龍泰院
出先でお参りさせていただきました。
御朱印を頂きました。
地元のお寺です、親戚のお墓があるのでお墓参りに来ま...
願誓寺
偉大な奥方がいます。
地元のお寺です、親戚のお墓があるのでお墓参りに来ます。
2021年1月下旬に伺いました。
常明寺
2021年1月下旬に伺いました。
全 17 件