恥ずかしながら、初めてこちらのお寺を知りました。
曹源寺
岡山藩主池田家の菩提寺だけあって岡山では数少ない大寺です。
初めて訪れました。
スポンサードリンク
本殿よりも池が重要な場所で有り、龍を感じれる場所で...
龍泉寺
久しぶり…6年ぶりの御参りになりました。
由緒あるお寺のようです。
参拝時に柏手拝礼は有りません。
最上稲荷山妙教寺
すごく大きなお寺です。
日本三大稲荷との事(岡山県周辺域では😱❕)境内は 線香の香りに満ち溢れています 🅿️🆓でした 通常300円 だそうです(^^)本殿の大注連縄...
とても神秘的で訪れる価値ありです!
最上稲荷奥之院 一乗寺
かっこいい石碑が多数並んでおり荘厳な雰囲気。
最上稲荷は何度も訪れていますが、ココ、奥の院は初めてです!
三重の塔からは景色サイコーでした。
金山寺
静かな山の中にあるお寺です。
身近に仏様や池田家の殿様の書がや絵が見れます。
スポンサードリンク
現存することを知り足を運んでみました。
法界院
正式には金剛山 遍照寺 法界院。
きちんとお手入れが行き届いて大変気持ちの良い広大な境内。
山門まで、手すりのついたゆるやかな階段が続きます。
鶯梅院
お骨を預かってもらってあいる。
遺骨保管の人が多いし本堂も綺麗にしています。
パワーストーンの処分方法等色々ご相談させていただき...
千手寺
パワーストーンの処分方法等色々ご相談させていただきました。
由緒あるお寺さんのようです。
暖かい豚汁を戴いて良い年を迎えました。
長泉寺
金色に輝く弁財天様が素晴らしいです!
銀杏の木が綺麗だったので足を止めてみました。
由緒あるお寺、桜の時期は参道の花が最高。
日蓮宗妙林寺
春の桜がきれいです。
日蓮宗のお寺です。
そこから急な階段が延びていて、その先に社があること...
恩徳寺
素晴らしいお寺があって、有難い事だと思います。
天井の絵が綺麗でした。
本堂もきれいだしその横にビルも建ったのでお葬式も出...
薬師院
便利な市街地中心の由緒ある古刹椅子席の式場・永代納骨堂あり。
法事で訪問いたしました。
岡山ジャンクションの近くにあります。
宗蓮寺
歴史的で重要文化財です!
いつも庭は箒で掃き清められていてとてもキレイです。
全国的にも数少ない特別なお寺です。
真言宗御室派 松林寺
うちの墓地があります。
千手院さんとあわせて二つの御朱印をいただきました。
感じの良い庭が広がるお寺です。
岡山寺
まあまあの和尚さんの対応だと思いますがお寺の場所が分かりにくいです。
本堂前に巨大な五輪塔(直家公供養塔)があります。
神仏習合の色が強く出ています。
高松最上稲荷山妙教寺 最上教報社
25年ぶりに訪れましたが綺麗になっていましたし賑わっていました。
これからもよろしくお願いします。
室町時代の石造美術である題目石があります民家と隣接...
大光院
紅葉が美しい✨
曹源寺の中にあったので、見学しました。
岡山空港から近く由緒有る大きなお寺です。
日蓮宗 日応寺
【仁王門】【金剛力士像】・・・・再訪。
御朱印書いて頂けました紫陽花の開花もう少し先でした。
とても想いあふれる場所だと思います。
鶯梅院
お骨を預かってもらってあいる。
お経を分かりやすく解説。
しかも1つは本殿前にあるので車で行きやすい。
安養寺
【再訪】【仁王門】
山の上にあり、小鳥の声が響きます。
松寿寺の施餓鬼供養に初めて参加した。
松寿寺
歴史を知ると、感動します。
由緒あるお寺で、地域社会で鬼子母神のお寺と有名です。
落ち着きますよ 散歩にお勧めです‼️ サクラの時期...
仏心寺
落ち着きますよ🎵 散歩にお勧めです‼️ サクラの時期は弁当作ってルンルン😃🎵 紅葉🍁も楽しみです。
仕事に行きました。
戦国武将宇喜多秀家の菩提寺。
光珍寺
戦国武将宇喜多秀家の菩提寺。
岡山駅から岡山城に向かう途中で寄ることができます。
このたびは義父がお世話になりました。
浄土真宗正善寺岡山分院
いつもの感じ。
仕事で行きました。
住職、奥さんも面白い。
乗典寺
今はコロナで、閑散としている足守に有ります。
奇数月の第三土日にはイベントを開催されています。
今日は、丁寧に教えていただきありがとうございました...
高野山真言宗東光山明王院
住職さんはとても親切、丁寧で良かったです‼️
今日は、丁寧に教えていただきありがとうございました。
本堂にも入れて戴けました。
妙覚寺
16時半というやや遅い時間ながらもわざわざ門を開け、本堂にも入れて戴けました。
親戚の法事に行きました。
今日、親友と生まれて初めて訪問しました。
妙善寺
季節が感じられそうなとても気持ちの良い場所でした。
弟の法事で 十三回忌 大変お世話になりました。
めちゃくちゃキレイにされてるお寺です。
少林寺
見たら訪れるべきお寺、岡山少林寺!
山門もお庭も見事です。
とても護られている感じがします。
顕本寺
我が家の菩提寺です。
菩提寺ですね。
瀬戸内三十三観音霊場 十一番札所 天台宗 聖観音菩...
明王寺
階段の傾斜がキツいけれど行ってみる価値あり❗😄
階段を上がって、本殿があります。
飲み屋ビルに挟まれてとても素敵な彫刻の施された山門...
曹洞宗 景福寺
23. 9.20 お参りしてきました。
良いお寺です。
赤門、岡山駅から宇野バスでも来れる。
安住院 仁王門
【仁王門】【金剛力士像】良い!
室町中期の門と言われていて県重文。
左側の奥に三重塔に
上がる道があります。
曹源寺 三重塔
「ドドドッ」とイノシシ二頭が走る音が・・・。
周りが荒れてます。
堀際に立ち、一風変わったお寺さんです。
不変院
庭瀬藩初代戸川達安の建立になる日蓮宗寺院で大坊と称する。
堀の石橋を渡って山門に...正善院と大乗院へはこちらの境内からも墓地の中を抜けると行けます。
人柄が良く素敵なお寺だと思いました✨庭も綺麗にされ...
大福寺
ウオーキングの途中にあつたお寺です。
きれいなお寺です!
私が総代をやらせてもらっているお寺です。
宝積院
狭い路地なので、付近の空地に停めさせてもらい訪問。
桜 庭が綺麗 🅿️あり。
先代さんの息子さんなのかと思います。
本行寺(顕本法華宗)
【顕本法華宗】🅿️本堂はRC造。
先代さんの息子さんなのかと思います。
草木の剪定やらさせていただきます。
恵門院
天台宗の仏教寺院です。
いつもお世話になってます!
遠慮のない住職が居られるお寺客殿建設中敷地内にキャ...
常楽寺
住職優しい人。
立河神社から続く参道脇には仁王門があります。