11月の第2週目の土曜日に訪れました。
永源寺
2022/11/27に参拝。
紅葉の美しいと言われる永源寺を訪問させて頂きました。
スポンサードリンク
聖徳太子ゆかりの寺で歴史を感じられます。
百済寺
滋賀県東近江市にある天台宗寺院。
滋賀県の琵琶湖の東に点在するお寺の紅葉を鑑賞するために近江鉄道の日帰りバスツアーに参加しました。
聖徳太子は健脚だったに違いありません!
石馬寺
紅葉の中、重要文化財級の仏像群を拝観できてよかった。
趣のある石階段をゆっくり登ると聖徳太子ゆかりのお寺がひっそりと建っています。
隠れた紅葉の名所です
寺への道は狭いです。
東光寺
見事な紅葉!
ひっそりと紅葉が楽しめます。
苔むした不規則な階段が延々と続きます。
瓦屋禅寺
東近江市八日市近くの山中にあるお寺です。
令和4年11月拝観しました。
スポンサードリンク
繖山尾根縦走の最終チェックポイント。
北向岩屋十一面観音
そこから先もそれなりに階段を登らないといけません。
絶景が待っていました。
s想像以上に境内を占める石塔群に感嘆!
石塔寺
山上の石塔群は一見の価値があります。
階段の上に石塔がビッシリ‼️駐車場無料、拝観料400円。
お寺の前の川は鯉が泳いでいて綺麗です。
弘誓寺
鯉がすごくキレイ。
比叡山の根本中堂に次ぐ県下では2番目に大きい弘誓寺。
太郎坊大権現に向かう前のウォーミングアップの階段が...
赤神山 成願寺
そんな感じのしずかな御寺です。
太郎坊宮に参る階段を登りはじめたところにあるお寺さんです。
有名なダンサーの踊りを見ることができました!
弘誓寺
有名なダンサーの踊りを見ることができました!
躰光寺町の由緒あるお寺さん浄土真宗派です。
とても良い場所です☺︎︎︎︎
善勝寺
とても良い場所です☺︎︎︎︎
さらに竹藪をくぐり抜けると善勝寺が見えます。
人柄が 顔に 出てます(*^_^*)
光徳寺
銀杏でこころがきれいになった。
滋賀県道34号沿いにある八幡神社さんの向かい側にあります。
山門から近江鉄道が通るのを見るのも素敵。
梵釈寺
落ち着いた空間でとても良かったです!
住職さんがお声をかけてくださって、再度本堂へ。
境内には江州音頭の所以の碑がありますよ。
金念寺
江州音頭宗家のお寺、歴史は古い。
江州音頭の二大宗家が眠るお寺。
人魚のミイラで有名なお寺。
願成寺
名神高速が上に走っているガードを抜けた隠れスポットです。
人魚のミイラで有名なお寺。
惟喬親王幽棲の地という伝承を持つお寺。
金龍寺
神々の住まう里に存在してる日本遺産のひとつ。
惟喬親王幽棲の地という伝承を持つお寺。
山形から改易された最上家の菩提寺。
長福寺
近江西国霊場 二十八番札所 天台宗 十一面観音菩薩。
頼めなをついにはたれも分けいらん 仏の國の匂うはやしに 近江西国三十三霊場28番札所。
沢山の石塔や石仏に驚きます。
引接寺
祖父の13回忌で行った。
沢山の石仏様が綺麗に並んでいるさまは圧巻でした😲8月の万燈供養には、石仏様お一人お一人に蝋燭🕯️が灯されるそうなので、その幻想的な風景も見て...
昔から有る、浄土宗のお寺です!
弘誓寺
昔から有る、浄土宗のお寺です!
ステキなお寺です。
寺社が並び立ち、明治以前の面影を残す。
長寿寺
少し遅かった様でしたが紅葉は綺麗でした…
寺社が並び立ち、明治以前の面影を残す。
大覚寺
近江西国霊場 十七番札所 天台宗 十一面観音菩薩。
豊かなる国の山々めぐる身の のちの世いかでむなしからまじ 近江西国三十三所霊場17番札所。
大銀杏に銀杏が落ちています。
正還寺
大銀杏に銀杏が落ちています。
浄土真宗本願寺派のお寺です。
由緒を感じさせる寺院でした。
玄照寺
由緒を感じさせる寺院でした。
ポケストップ。
浄土真宗本願寺派のお寺です。
明法寺
私の願寺です!
浄土真宗本願寺派のお寺です。
1年程前に本堂を建替えらたお寺です。
願王寺
綺麗に建替えをされたお寺です!
1年程前に本堂を建替えらたお寺です。
かつては立派な寺だと思わせる史跡です。
安楽寺
かつては立派な寺だと思わせる史跡です。
琵琶湖百八霊場。
能登川駅から歩いて15分道は平たんで分かりやすいで...
地福寺
能登川駅から歩いて15分道は平たんで分かりやすいです。
静かなお寺。
赤門まで来る人が少なく静かで良かった。
百済寺 赤門
赤門まで来る人が少なく静かで良かった。
美しい紅い山門。
でも荒れている感じはなくて統一感がある不思議な庭。
石垣坊
でも荒れている感じはなくて統一感がある不思議な庭。
いいところ。
立派な桜の木があり、開花時にはライトアップしてくれ...
正福寺
立派な桜の木があり、開花時にはライトアップしてくれます。
竹藪にしておくのが、もったいないくらい良い土塁があ...
徳昌寺
竹藪にしておくのが、もったいないくらい良い土塁があります。
境内に土塁や空堀が残っています。
金色大慈母観音像
金色の観音像。
眺めの良い所でした🍁
安楽寺
立派なお寺です。
長宝寺
立派なお寺です。
浄土真宗本願寺派の寺院です。
発願寺
浄土真宗本願寺派の寺院です。
浄土真宗本願寺派 知徳山 称名寺(しょうみょうじ)...
称名寺
浄土真宗本願寺派 知徳山 称名寺(しょうみょうじ)
慶長9(1609)年 開基
。
いつもおせになっています!
徳円寺
いつもおせになっています!
いつもおせになっています!
徳円寺
いつもおせになっています!
福だるまをいただいてきました。
大徳寺
福だるまをいただいてきました。
西照寺
趣のあるお寺でした。