受験生には冗談抜きで御利益のあるお寺。
曹洞宗 五台山 文殊寺
30数年振りに詣でました。
本年度干支守り本尊『野原の文殊さま』『知恵の文殊寺』と親しまれている 埼玉県熊谷市野原 曹洞宗 五台山 文殊寺 2月25日文殊大縁日に般若心...
スポンサードリンク
住職さんはとても親切、丁寧でした。
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺
大勢の初詣客がいました。
駐車場は目の前に数台と西側及び建物裏手に数百メートル歩いた先にある。
期待していた以上の建造物だと思いました。
妻沼聖天山 歓喜院(妻沼聖天)
築造物を見るのが好きな私はよく訪れる場所です。
この気候で熊谷ですから、まぁ暑い暑い。
住職さんがとても良いお方です。
真言宗智山派星河山千手院石上寺
お気に入りの桜(熊谷桜)今年2023年は3月15日が満開予定。
白いヒガンバナが咲いていると噂なので行ってみました。
関東ぼけ封じ観音霊場第二十八番。
熊谷厄除大師 常光院
熊谷ドームの奥に位置し、閑静な環境にありました。
毎年正月にはお参りします。
スポンサードリンク
我が家が自分の代で三代目の墓守りです。
熊谷山 報恩寺
法事で利用庭がきれいもちろんコロナ対策して入場。
義母の四十九日の法要を無事済ませる事が、出来ました!
6月30日まで入れません(泣)塀のすきま!
能護寺
まだ時期ではないので花はまだです。
7月17日にまいりました。
今年も綺麗に紫陽花が咲きました。
保安寺(あじさい寺・花の寺)
こぢんまりしているし、静かでよかったです!
毎年アジサイの頃 カメラを持って訪れます。
街中にあり、裏手にPがあり広いです。
圓照寺
街に溶け込んでいい感じ。
街中にあり、裏手にPがあり広いです。
春から夏にかけて色々な花が見られます?
福源山 幸安寺(花の寺)
立派な門構え、味わいのある石仏など実に素晴らしいお寺です。
春から夏にかけて色々な花が見られます😃
遠路はるばる訪れるには微妙な見ごたえです。
源宗寺
熊谷で貴重な大仏!
遠路はるばる訪れるには微妙な見ごたえです。
高校時代の思い出の場所です。
大正寺
大きいお寺です。
高校時代の思い出の場所です。
反対側にも、白壁が落ちたお堂があった。
集福寺
とても位の高いお寺で、吉田市右衛門の、墓が有ります。
天気のよい日、森の中は非常に気持ちいい。
松岩寺
素晴らしい重みの有る、門だと思います❗
貴惣門
国指定重要文化財「貴惣門(きそうもん)」(指定年月日:平成14年5月23日)破風(はふ)を3つ重ねた側面(→妻側:つまがわ)がとてもカッコ良...
妻沼聖天の正門であり、その正門にふさわしいしっかりとした造りであり、様々な時代の流れを見てきたであろう歴史を感じさせる佇まいの造りですね。
先祖代々のお墓をお願いしております。
浄土宗 寶積山 白道院 大龍寺
お彼岸なのでお墓参りに。
先祖代々のお墓をお願いしております。
うるさいことは言わず良心的なお寺です。
浄安寺
知人の墓参りでした。
最愛の母 眠るところ開放的で閑静な樹木葬で安らかなお寺です。
金剛力士は阿吽の形の口をしています。
仁王門
金剛力士は阿吽の形の口をしています。
睨みをきかせて立ちふさがっています。
風光明媚で落ち着いたたたずまい綺麗に清掃され十二支...
満讃寺
居る気配がなかった。
時代錯誤に落ちるパワースポット。
自然の中にある素敵な場所です。
源流院
行ったこと無いですが投稿写真を見たら、もしかして日蓮系のお寺でしょうか?
自然の中にある素敵な場所です。
大変お世話になっています。
曹洞宗 東善寺
大変お世話になっています。
鎌倉時代の仏師快慶の作かもしれない木像阿弥陀如来立像の中からは古文書らしきものがX線CTで発見された。
門をくぐり、本殿の横にすぐ見えてきます。
大師堂
静かな佇まい。
霊場巡りできます。
九品仏があり鎌倉時代からの歴史あるお寺。
安楽寺
九品仏があり鎌倉時代からの歴史あるお寺。
境内には大きな墓地がある。
御先祖様を手厚く御守いただいております。
曹洞宗神護山円通院浄泉寺
もと臨済宗寺院😁曹洞宗龍淵寺三世惟通圭儒が中興開山し、1500年に曹洞宗に宗派を替えたお寺ですね😉なので龍淵寺の末寺です。この曹洞宗のお寺ご...
自分のおばあちゃんとおじいちゃんが眠ってます🙇
地蔵菩薩様がいらっしゃいます。
真言宗 智山派 荒神山 地蔵院 龍昌寺
良いお寺です。
豊山派のお寺です。
お寺内 道整備 してほしい。
真言宗 智山派 青雲山 多聞院 長福寺
迎えお盆に行ってきました。
お寺内 道整備 してほしい。
ちょっと奥まって分かりづらいけ場所に有るけど駐車場...
龍泉寺
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺と間違って到着。
同じ熊谷にある龍泉寺と、全く同じ名前で間違えやすい。
優しい住職さんがいる素晴らしいお寺です。
高野山真言宗 遍照山 弘法寺.
母の葬儀でお世話になりました。
優しい住職さんがいる素晴らしいお寺です。
落ち着いた静けさの中に有りました。
聖天山 歓喜院 本坊
関東八十八カ所霊場の結願寺聖天山歓喜院。
とても静かで人達も来ないけれど、気持ちいい。
整理整頓が出来ている。
真言宗 智山派 長久山 普門院 常永寺
妻の実家のお寺です。
良い顔のお地蔵様がいつも迎えてくれます。
普門寺
天台宗のお寺です。
昔の阿弥陀寺はボロだったけど数年前に建替えてきれい...
阿弥陀寺
昔の阿弥陀寺はボロだったけど数年前に建替えてきれいになりました。
一遍上人のお寺です。
お寺でもあります、親切丁寧に、アドバイスしてくれる...
高野山真言宗 浄瑠璃山 薬樹院 長慶寺
江南文化財センターのブログで知りました。熊谷市指定の有形文化財だそうですね😃 御朱印は有りますか?
長い歴史を感じます。
蓮昭寺
行くときは脇のお地蔵様の方から入るけど、帰りに門から帰ろうと向かうと、鎖が張ってあって出られない。
この寺の向かいのお墓に、実家のお墓があります。
おもてなしが素晴らしい。
日蓮正宗 法照山 仏説寺
とても落ち着く場所であります。皆様是非一度伺って下さい。
おもてなしが素晴らしい。
瑞林寺
御朱印あり、
我が家の菩提寺です。
軍荼利明王
本堂右奥の森の中左手に進む細い道があり傍らに軍荼利の瀧との看板がある奥に進むと岩から水が流れ落ちる小さな滝がありその横に浮彫で彫られた明王像...
妻沼聖天山の境内、平和の塔の塔の奥にあります。
色々お世話になりっぱなしです‼️
能泉寺
色々お世話になりっぱなしです‼️
高野山真言宗の末寺です。
お寺の方々は、感じの良い方です。
浄土真宗 本願寺派 円光寺 (通称:お西のお寺)
お寺の方々は、感じの良い方です。
小麦、麦翁の権田さんの墓があります。
香林寺
小麦、麦翁の権田さんの墓があります。
足を踏む擁肩酒器、宝暦十二[1762]の双体道祖神。