元亨(げんこう)元年(1321)日蓮聖人の孫弟子の...
妙顕寺
地下鉄烏丸線の今出川駅から徒歩10分くらいの場所にある日蓮宗の大本山妙顕寺。
このお寺も見応えがありました。
スポンサードリンク
山門を残して建物が無くなってました。
法音院
山門を残して建物が無くなってました。
日蓮宗 十乗院
日蓮宗寺院。
妙顕寺 大本堂
ピンクの桜が満開でした。
妙顯寺 総門
妙顕寺の表門は寺ノ内通に南面する高麗門で弘化2年(1846)の建立だそうです。
ピンクの桜が満開でした。
スポンサードリンク
日蓮宗 實成院
尾形光琳ゆかりの桜、照らす夜。
日蓮宗 泉妙院
下山為されて法華経の一文字ヾを蓮花の台にお乗せに為られて拝まれますよね。
閉ざされていた寺院なので合掌の証のログインできず。
全 7 件