桜も満開、のんびり出来ました❗
明神東公園
1歳児を連れて散歩に行きました。
北小学校→明神東公園→総合交通センターと牛池川沿いを散策してみました。
スポンサードリンク
分福茶釜の伝説で知られる禅寺にはたぬきの置物が沢山...
茂林寺公園
空いててとても静か!
茂林寺の北に隣接する、トイレも駐車場もある公園。
今の時期カルガモの母子が、見られます。
石原緑地
今の時期カルガモの母子が、見られます。
犬の散歩によく行く。
ゆっくりとお花見?
谷地沼親水ふるさと公園
公園といえども子供連れには不向きに感じます。
桜の季節に行きました。
混雑もしてなくて行きやすいです。
桜山公園山頂
桜山公園の駐車場から遊歩道をあるくと30分くらいで山頂に着きます。
11月中旬が冬桜は1番見頃✨冬に咲く桜もとても可愛らしくて綺麗ですよ〜山頂は寒いので時期によっては寒さ対策を忘れずに!
スポンサードリンク
大相撲巡業高崎場所が体育館で行われたので行ってきま...
浜川運動公園
トイレもきれいです、今回は、大相撲巡業高崎場所が体育館で行われたので行ってきました。
桜が綺麗だったんです(゚д゚)!
経験されてる方がとても親切に教えてくれます。
尾島RCスカイポート
航空ショーは久しぶりで天気も良く最高でしたが初めて入場料を取られてビックリ😵
やっぱり、飛行場と、思う、感じだね、コンクリートの。
芝生広場がありボール遊びなどができる。
池田ふれあい広場
芝生広場がありボール遊びなどができる。
周辺がフルーツ園で自然豊か。
利根川の川風がとても心地よい場所です。
利根川総社緑地
人も少ないのでまったりできますね。
地元のボランティアの方により大切に植えられた花だいこんが通り沿いにズラっと咲きます。
とても景色がよく気持ちが軽くなりました。
浅間高原シャクナゲ園
嬬恋村で訪れた場所では一番眺望が良かったです。
ここ穴場です。
2018.7.16日に行きました。
神流川公園
川の水が透き通っていてとても綺麗でした。
2023/5/2 いやはやたまげました!
前橋市の代表的な綺麗な藤の咲く園庭です。
須賀の園
2022年5月4日訪問。
前橋西片貝町にある藤の名所。
小さな子供さんや小学生たち、若いお母さんも来ていま...
京安寺公園
遊具もありとても良く整備された公園です。
駐車場がありました。
設備が程よくメンテされていました。
伊香保森林公園
伊香保石段から歩いて60分もあればワシの巣風穴まで来られます。
雌岳登山の帰り道に、可愛い❤️仲間見つけました。
ハッキリと湧水の湧玉がみられます。
ほたるの里公園
規模の大きな公園ではありませんが簡素な雰囲気がお似合いの公園です。
のんびり散策に、お勧めです。
時間調整で訪れた所でした。
日吉町1号公園
朝のウォーキングで利用させてもらっています。
こちらで時間を潰していたのを思い出しました。
夜に車中泊するため利用しましたが,当然真っ暗でたど...
利根町千鳥河川公園
よく整備されきれいですね。
綺麗な芝と綺麗な川がありました✨駐車場もあるし、トイレもある。
釣りしてる人がいたりで驚きます。
大桁緑地公園
山間の静かなダム湖です。
この先の林道はループしている大桁山登山道で大桁山に登れば松井田下仁田線の福寿草の里辺りで合流する林道の途中にとても分かりにくい登山道がありそ...
特に何かがある訳でもないがゆっくり散歩するには良い...
小野上温泉公園
小野上温泉は、疲れ取れます。
特に何かがある訳でもないがゆっくり散歩するには良い場所でした。
トイレや簡易的な遊具がある公園でした。
沖野公園
トイレや簡易的な遊具がある公園でした。
桜のキレイな公園。
また柴フェス開催して欲しい!
中村緑地公園
元ゴルフ場なので芝生で歩くのにふかふかでとても良いです。
元ゴルフコースの公園。
少しくつろぐには良い。
あがつまふれあい公園
遊具と広場があって子どもを遊ばせるには最適です。
結構な遊具(トレーニング具)の数が有る。
交通の流れに逆らえずタイミングを逸してしまいました...
榛名 ふれあい公園
ツーリング途中の休憩場所に利用させてもらってます。
回りには何もありませんが、グラウンドゴルゴできます。
白い屋根の周辺に犬の糞が散乱しているのは残念。
群馬県立森林公園 21世紀の森
トイレも改修して更にキレイ✨大きな広場とステージがある眺めの良い公園です!
綺麗に整備された公園。
植林体験で行きましたが何もない所です。
農村公園
植林体験で行きましたが何もない所です。
静かな公園です。
2021.02.13子どもと訪問。
すみれヶ丘公園
この公園は広くてゆっくり過ごすにはサイコーですよ(・∀・)滑り台は通常よりも少し長く子供たちは喜びますね。
昼寝に利用。
春には桜並木が愛でられる地域の宝です。
八千代橋運動広場
ラグビーエリアを利用しました。
トイレの場所が分かりづらいです。
トイレと無料駐車場とベンチ以外何もない。
みのりが丘パノラマパーク
遊具は無いが、敷地が広くて子供がのびのびと遊べます。
公園の中に住宅街があるかのよう。
春の桜と水仙の花の競演は見ごたえ充分。
岩井親水公園
春の桜と水仙の花の競演は見ごたえ充分。
水仙祭りがあることは以前から知っていましたが初めて行って見ました。
昔ながらの公園ですがゆったりと遊べます。
市之坪公園
面白い遊具と、広い芝生でたっぷり遊べます。
駐車場は無いけど、河津桜が丁度満開でした。
温泉を入りによったのですが汲み上げのポンプが故障だ...
高山ふれあいパーク
滑り台はすごいですね。
道の駅でお買い物出来るので長時間いられます。
こちらの邑楽町側の方がよく見える。
邑楽町多々良沼公園
春先にピクニックするのに最高。
カメラもって散歩しています。
ここから眺める妙義山が好きです。
妙義山パノラマパーク
妙義神社のついでに立ち寄りました。
見る角度によって色々な顔を見せてくれる妙義山!
川が冷たいけど楽しくて、安らげます✨
干俣親水公園
台風後で川は増水していましたが散歩には最適❗️
道路に看板は無かった分かりにくいが古ぼけた公衆トイレの赤い屋根が唯一の目印整備されているようでされていないコケが生えた岩がゴロゴロしていてマ...
桜が良い具合に咲き誇っていました。
藤原湖湖畔公園
初めて出掛けました綺麗に整備されてます。
とても綺麗です!
駐車場が少ないけれど小さい子ども連れには良い公園。
あずま中央公園
子供を遊ばせるには良い駐車場がセマイですね。
地元の子供たちが集う場所。
標識に国定公園って書いてあります!
国定公園
国定忠治の墓のある金城山養寿寺へ行く途中立ち寄りました。
お気に入りの公園がまた一つ増えました。
静かな環境でじっくり見学出来ました‼️
伊参スタジオ公園
旧学校校舎に映画の資料が展示されています。
2年に1度の中之条ビエンナーレが会期中は作品展示の会場になります。
近所で少し小さい子どもを遊ばせるには最適。
岩押第3号児童公園
砂場にスプレー缶が埋めてあった😅まだペンキ入ってるやつ。
鉄棒❌3、ブランコ❌4、砂場があります水飲み場は1箇所、トイレはありません駐車場 もありませんが近所にコインパーキングがあります子供と親どち...
公園がいっぺんに楽しめる老若男女の集いの場所以前に...
吉岡町城山みはらし公園
公園がいっぺんに楽しめる老若男女の集いの場所以前に25号線側から見えて気になって寄りました。
思ったより広い公園でした。