今日、30分程ランニングしました。
白銀川調節池公園
子供と行きます。
雨が長期に続くと白銀川流域の住民は山の上にある吉ケ谷第1・第2ため池の決壊が心配ですね!
スポンサードリンク
筑後川の横、川と桜がマッチして素敵です。
片の瀬公園
桜の時期は最高です。
桜がきれいです。
芝生が広々として解放感がある公園でした。
筑後広域公園
県南部唯一の県営公園のため広大で施設もいくつも隣接してあります。
多目的グラウンドを利用しました。
見晴らしが素晴らしいキャンプ場です。
お牧山公園
キャンプ場を通り山頂へ。
ロケーションの良いキャンプ場です。
マンガチックな可愛らしい猫のバス停です。
猫塚公園
可愛い猫の形をした待合室が可愛いです。
通りがかって、猫のバス停⁇うん〜⁈公園?
スポンサードリンク
この時期はあまり良い釣果は無いようです。
日明臨海公園
静かで、休憩場所。
人が少なく、のんびり花見出来た😊
が満開になり綺麗でした❗写真添付します。
大川中央公園
あまり知られていないのか人はまばらで桜を楽しむ人も少なくのんびり出来ました。
🌸が満開になり綺麗でした❗写真添付します。
人も少ないし水もキレイです~‼️
愛宕浜地区 福岡市海浜公園
ランニングや海水浴を楽しめる見晴らしのいい海浜公園です。
定期的に砂浜の清掃が行われております。
ダンスの練習とかもできそうです。
堺町公園
新田原のM'rKさんに来ていた。
「おい、どっちか?
公園からすぐ隣の神社です良く行きます。
一本木公園
利用者が多い公園だが、トイレが汚くて臭い。
目が行き届くし小さい子どもも遊ばせやすい!
ほぼ、教習所のコースであるものはある。
宮若市交通公園(長井鶴交通公園)
コーンがあるのでスラロームなども出来てとても楽しいです。
持って来いの 良い場所 ですね❣️以前から利用されている方々がお出でです❣️新たに利用されようとしている方々の地元に同じ様な設備が 施設が出...
駐車場が少ないですが遊具が多くて良い公園です。
屋島公園
公園に行くまでが狭すぎる。
初めて行きましたが遊具も大きくて子供もとても楽しんでいました!
横に長い公園でワンちゃんとのお散歩で通っています!
昇町親水公園
子どもたちが遊べます。
犬の散歩で利用します。
三興バルブ社長が私財を投じてつくった。
興山園
初めて訪問しました。
2022/04/03 桜咲いてました登るのでいい運動できますよん綺麗に手入れされていて入場無料なのが不思議ダネ。
桜の名所ということで立ち寄ってみました。
八木山展望公園
公園からは景色はいまいち。
展望台からの眺めは素晴らしくベンチに座ってひと休み。
海が見える細長い感じの高台の公園です。
夏井ヶ浜はまゆう公園
20231014北九方面に出かけた際はわりと立ち寄ります。
若い頃は良く行っていましたが年齢が上がるにつれなかなか(笑)とと市場の帰りに寄りました。
子供ずれにいいとおもいます、。
苅田港緑地公園
フェリーの入港見ていたら時間が過ぎてました。
ここの店は、とにかく何買っても、安心価格安いです。
雰囲気のいい公園?
志免鉄道記念公園
良い雰囲気でした。
記憶と光景を思い出させてくれます。
今年の開園日はいつ頃になりますか?
柏原公園
4歳と3歳連れて行きました。
広くはないですが小さい子供と川遊びをするには最適です。
キャッチボールをしている人たち、私は愛犬と散歩して...
岡田中央公園
公園の広さの割には駐車場が少ないし狭い。
個人的にはどんぐりの木が植えてある小さな丘みたいなものがあってよかったです。
たくさん玩具があるから。
大池公園
駐車場はいっぱいでした。
小さな子供と遊ぶのにちょうど良い広さの公園だと思います。
田主丸町の国道210号線の竹野郵便局から南に1km...
久留米市東部運動公園
サッカーの試合を見に行きました!
広々とした公園です。
とても綺麗に整備されたよい公園です。
あさの汐風公園
芝生がある公園でイベント開催適した公園、わっしょい百万の前夜祭の花火大会もここから見ることが出来ます。
それ以外は道路に挟まれていて跨がないと辿りつけない。
または一人でゆっくり過ごすことが出来ます。
塩原西公園
トイレもありタクシーの運転士に役に立っています。
ベンチで将棋を楽しむ人がいました。
広々として気持ちの良い公園でした。
勝山公園
桜の名所。
JR小倉駅から徒歩10分ぐらい、街中の大きな公園です。
花壇もあるし、子供がゆっくり遊べそう‼
水車橋公園
駐車場ありです。
桜が咲いている時の花見は最高です。
自然がいっぱい静かで山々に癒されます?
脇山中央公園
静かで考え事をするにはベストな公園です。
注意喚起の厳しい看板ありました。
近くには道の駅、子供の遊び場があります。
豊前国府跡公園
なかなか登るのも大変な坂!
ドングリを直接木から取れて楽しそうでした。
静かでゆったりリフレッシュ出来ますよ❗
香月市民の森
休憩ポイントやトイレがない。
市民の森には小さな子供でも遊べる遊具も充実!
クルマは離合するのが大変な細い道です。
紅葉山公園
砂場と山、ジャングルジムがあります。
紅葉八幡宮の隣にあります。
ナイターで利用させて頂きました。
中干出公園
桜満開で綺麗でした。
桜が満開中!
公園を一周する歩道は狭いです。
千早中央公園
散歩に最適。
夕方は犬の散歩の方でにぎわっていますね。
ボランティアに参加しました。
環境共生の森(みらいの森)
水族館へ行きました。
手入れ管理よくされて過ごしやすい環境です🎶
チュウリップの花壇等がある川沿いが散歩できとても気...
永犬丸中央公園
利用者が多いです。
土日は朝から子供連れの家族が遊具と整備された芝生に沢山です。
海釣りスポット駐車場・自販機ありフェリー乗り場営業...
三池港あいあい広場
夕焼けが有名ですが、日の出も綺麗です。
海釣りスポット🎣駐車場・自販機あり🥤フェリー乗り場営業中は、トイレ使用可🚻
幼稚園生のすぐ横。
美和台中央公園
幼稚園生のすぐ横。
暖かな秋の日。
川の流れを感じながらのんびりできる公園。
宮野公園
平坦でよかった。
川の流れを感じながらのんびりできる公園。
この公演は桜の名所ですね。
添田公園
岩石山登山で利用させて頂きました。
添田神社以外に幸玉稲荷神社もあります。
春になると桜が咲いてとても綺麗です❗
平尾大池公園
アルバイトの途中で見つけた良い場所を備忘録しています。
池を縦断する形で歩道があってそこから鯉や水鳥を観察するのに良い。
肝心の樹木や遊歩道は放ったらかしの使用不能状態。
八木山花木園
肝心の樹木や遊歩道は放ったらかしの使用不能状態。
駐車場も広くとても景色がいいです。