標津町と3か所しかない施設らしいです。
インディアン水車公園
2023年11月4日もう遡上のピークは終わったと思われる時期に行きましたが何匹か鮭が見れました。
9月〜11月ごろの鮭の遡上シーズンはガラス越しにも見学可能。
スポンサードリンク
ジンギスカンを食べるところではハイクオリティなジン...
紅櫻公園
2024年10月22日現在、紅葉見頃。
ビール、ハイボール、蒸留所のジン昼飲みの背徳感接客も雰囲気も良くて楽しみました。
晴れた日のベンチでの休憩はホッとします。
築港臨海公園
大きなアスレチックス遊具が2つあって、幼児から遊べる感じ。
この場所から見る小樽好きですね。
無料のコンサートが開催され、音が響いてとても良かっ...
モエレ沼公園
バードウォッチングに最適です。
札幌市の要請を受けて企画設計した大規模な都市公園です。
何も無いけど、何も無いのが良いのかも。
鳥沼公園
10月のはじめに訪問しました。
素敵な景色で、ボートにも乗れます。
スポンサードリンク
自然豊かな本別公園で思い切り遊ぼう!
本別公園
とっても綺麗な公園です。
星3ですが、とても良い公園です。
鮮やかに彩られた芝桜が大変きれいです。
芝ざくら滝上公園
2023年シーズンに期待5月中旬 - 6月下旬まで遊歩道は 日光遮るもの無いので 熱中症対策必要です。
パンフレットを見たら丁度芝桜公園の見どころの時期と一致したので見に行きました。
海見える!
小樽公園
2023.06 懐かしいこどもの国。
紅葉が楽しめる🍁程よい坂道ウォーキングにピッタリ!
夏はバーベキュー秋は… 冬は雪遊び遊具も豊富で ...
鹿部公園
まあまあ広く綺麗で整備されてます犬の散歩によいBBQ テントサウナもできるらしい。
夏の暑い時にはサイコーです追記滑り台危ないです!
旭川の緑豊かな憩い、公園の散策。
常磐公園
広く散歩やジョギングに適しています。
広くてきれいな公園です。
桜の場所としては気持ちが良いです。
青葉ヶ丘公園
天然のコンサート会場のようで楽しめた。
函館に行く途中、森町にあるこちらの公園。
パークゴルフするには、最高ですね~。
スマイルパーク
パークゴルフするには、最高ですね~。
大きくて素敵な公園です。
家族連れの方々も楽しめると思います。
メモリアルパーク別保公園
ドッグランで駆け回る犬たちと飼い主の方々のふれあいの様子がなんともいい感じです。
ゆたゆたと過ごせる公園です。
原っぱでボール遊びできるし、イロイロと楽しい。
幌西自転車公園
トイレあるし、自転車乗れるし、原っぱでボール遊びできるし、イロイロと楽しい。
補助輪を外して自転車の練習するのに最高の公園です!
駐車場が小ささ過ぎるから普通評価。
千代台公園
プールなど運動場所が一箇所にあるので利用しやすいし、広々きちんと整備された公園です。
いつもテニスコートを利用しています。
せせらぎ響く癒しの名水公園。
名水ふれあい公園
2〜3組の遊んでいる親子しかいない静かな公園でした。
とても綺麗な名水が湧き出すふれあい公園は本当に癒しゾーンです☺️川のせせらぎ💙鳥のさえずりに爽やかな風🎐キラキラ輝く水面がココロの中を洗い流...
色々なスポーツができる公園です。
忠和公園
二番の難易度ホールがあり、一度行くことをお勧めします。
散歩にはとてもいいです。
旭山動物園に隣接した公園です。
旭山公園
自然あふれる公園です。
旭山動物園は何回か訪問したが旭山公園は旭川在住中も含め初めてハイキングコースとして最高 特に桜の季節。
気になっていたシマエナガに会えた。
野付牛公園
4時半までボートに乗れるようです自然の森のような公園で癒されます。
素敵な公園です。
駐車場も広くて安心。
芽室公園
年代関係なく(お孫さんに付き添ったり)満喫できます。
たくさんの蕾がついていました。
黄色などの様々な形・色のチューリップが約7haの広...
かみゆうべつチューリップ公園
黄色などの様々な形・色のチューリップが約7haの広大な畑一面に咲き誇る。
ちょうど満開の時期に来れました。
リスなどの小動物の住みかだったり。
鈴蘭公園
桜のライトアップしてます。
神社の直ぐ側なので毎日行きます🍀🍀今は大分木も伐採されて前より見やすくなりました。
ふれあい動物園の時間は土日祝の13時から1時間のみ...
旭ケ丘公園
子供たちと何度か遊びに行っています。
ウサギ(触ったりは土日祝の13時から14時の間のみ)、ポニー、鹿、鳥、などミニ動物園みたいだし遊具もある。
岬の灯台下で利尻山を満喫。
沓形岬公園
風がキツくてワンポールテントにはテントを設置する場所が限られるかな。
沓形港の背面にあるキャンプ場が併設された公園です。
思ってた以上にしっかり遊べる水遊び場です。
川下公園
ライラック祭りin川下公園に行ってきました。
とにかく広くて管理が行き届いてる公園です。
かかる橋の上から、鮭の川上りが、観れるかも、しれま...
サーモンパーク
鮭にまつわる博物館。
子どもも十分楽しめます。
遠目にサラブレッドを見ることが出来る。
サラブレッド銀座駐車公園
駐車場と展望台、トイレのみのシンプルな公園です。
丘の上にあたる定番スポット。
駐車場はありますが、台数は少なめです。
空港緑地 高松展望広場
発着時間を調べて行けば大迫力の飛行機を見ることができます。
子供連れなら、飛行機が一緒に見れて楽しいかも。
孫、小2、2才と良く遊びに行きます。
あかまつ公園
結構大き目の公園です。
すごく管理が行き届いていて最高の公園です。
野球場とテニスコート完備し低学年の子どもたちや野球...
常盤公園
ターザンロープもあり、たくさん楽しめます!
ひろくて遊具もあってとても子供たちは楽しんでいました💞私たちがいった時には小学生が2人ほどいただけで、空いてました!
大変良いキャンプ場です。
しのつ公園
人懐っこいトンボが多かったです。
展望台があることな気づきちょうどサンセットを観ました。
恵山のツツジのシーズンに合わせては、初めてだ☺️。
恵山つつじ公園
私が訪れたタイミングではドウダンツツジが良く咲いていました。
つつじが綺麗に咲いていました。
公園全体が隅々まで手入れされており、とても綺麗でし...
ダム公園(新中野ダム)
紅葉🍁美しい🍁トイレ綺麗で清潔感あります。
ダムマニアなら楽しめる事間違い無し!
天気が良ければ管外の景色が見えますよ。
たきかわスカイパーク
息子と父が絶賛しておりました。
滝川スカイパーク(滝川市航空動態博物館)北海道におけるグライダーの一大拠点。
名水百選の涼風感じる。
ふきだし公園
ここは冷んやり涼しくて、とても気持ち良かったです😊2か所ある駐車場の内、最初に道の駅側の駐車場に行ったところ満車で、警備の方に湧き出し口側に...
こじんまりとしていい感じの観光地です。
気持ちいい!
宮丘公園
2023.5末。
2022.10.16紅葉を見がてら散策路をぐるっと一周すると結構良い運動になります。
楽しそうな遊具でこどもがあそんでいたり小さめの噴水...
柳町公園
時間のある時にウオーキングに出かけます。
元々釧路川(以前は旧釧路川と呼んでいた)と新釧路川(以前は釧路川と呼んていた)をつなぐ運河だった場所を埋め立てて作られた公園だと思います。
ソフトクリームも旨い。
函館市 市民の森
紫陽花の咲く時期に訪問綺麗に咲いていましたハート型になっている紫陽花見つけました何だかハッピーな気持ち。
ソフトクリームも旨い。
このご時世なかなか無い。
判官館森林公園
しずかなキャンプ場でした。
バーベキューハウスでバーベキューをしました。
今年は夕暮れ時に見に行きました。
東明公園
2023年4月29日の桜祭りで来訪桜が満開でとても綺麗でした。
日本最北のソメイヨシノの名所。