店構えは、非常に古風な感じ。
みよしの
普通のおはぎです想像通りの味がします。
タイムスリップしたような。
スポンサードリンク
湯晒団子も坊っちゃん団子も餡子の舌触りがしっとりし...
つぼや菓子舗(元祖坊っちゃん団子)
つまみやすいサイズの串にささった可愛い色目のお団子を口にしたときの感動は忘れられません。
湯晒団子も坊っちゃん団子も餡子の舌触りがしっとりしていて滑らかで甘過ぎず凄く美味しかった。
ここにしかないモノがあります手土産にピッタリですよ...
巴堂
ここにしかないモノがあります手土産にピッタリですよ。
子規という柿を使った他にはないお菓子が美味しくてお土産におすすめです。
源氏巻をお土産に頂いたが美味し過ぎた。
菓舗 蛭子堂
源氏巻をお土産に頂いたが美味し過ぎた。
昔ながらの老舗の和菓子屋さん。
自慢のこだわりの小豆から作るあんこはほどよい甘さで...
松月堂
太鼓まん購入しました。
立ち寄った時 店先に並んでると 欲しくなりますねやはり焼きたてが美味しいです。
スポンサードリンク
葛アイスを売ってると聞いて寄りました。
保田家
あいしかったです❗️特に麦クッキーはシンブルでまた食べたくなる味でした!
焼きもちや栗大福も絶品です✨私のおすすめは二重柿🍂‼️干し柿で作った和菓子です。
長浜名物の和菓子しぐれの老舗。
米田菓子舗
祖母が生前に良く送ってくれました。
小豆の皮が残ってるもちもち食感(*^^*)
とても美味しくいただきました🎵
進物用とかに的してるよ・・・値段もリーズナブルです...
もち吉 伊予西条店
清潔で、店員さんの助言もあって買いやすい。
久し振りに行きました。
久しぶりに、ドライブに行きよりました。
ひらのや製造本舗
少し店内が暗くて全体的に暗く沈んだ感じでどしたのかなと言う感じなのが気になりました。
私は 大洲の志ぐれの中では「ひらのや」さんのが一番お気に入りです!
アイス高いけど買ってみるべき!
渡部製菓
特に醤油餅、わらび餅がとても美味しいです\(^^)/
いわゆる日切焼きやこいずみの大判焼きとはまた違う昔ながらの懐かしい感じの大判焼きです。
凄く美味しい(゚д゚)メチャウマー余り好きじゃない...
花川堂
お値段はするものの、とてもいちご大福が美味しいです!
いちご大福🍓美味しいですね。
帰省の際、会社へのお土産として購入。
めしや菓舗
帰省の際、会社へのお土産として購入。
よしの餅やおはぎが有名な老舗で国道11号を通行する機会にたひたび寄ります。
従業員の方の対応が素敵だなと思いました。
薄墨羊羹 本店
羊羹以外にも何かお探しの方には白餡どら焼きをオススメします。
そのブランドのお菓子も販売していた。
二つ食べ後にさらに二つ追加で頼みました。
菓子屋 艷(YEN) 三番町店
少し値段の高いプリンと杏仁豆腐が売られています。
もっちり食感とあっさりとした甘味が癖になります。
老舗です(*^^*)いつも お客様へ 何か差し上...
山田屋まんじゅう 松山店
お供えと、お土産の為購入。
お土産を買いによく行きます。
知らずに行ったら袋入りの販売日でラッキーでした✨お...
もち吉 松山山越店
久し振りに行きました。結構御客さん来られていました。
水曜日と土曜日に買い物すると、力水をくれます。
迷わず六時屋さんのタルトをさ差し上げています。
(株)六時屋
タルトは超特選を買うべきです。
カステラのはしが美味しいよね。
店内も明るく、定員さんも親切で☺品揃えも豊富です。
もち吉 伊予松前店
もう、ここのソフトクリームしか食べれない!
手土産や来客用のお菓子に最適です。
車で『奥道後温泉』に行ったとき、途中で立ち寄りまし...
ハタダできたてお菓子館
パート募集で面接の話。
アイスなどなど…たくさんのお菓子が販売されていました。
抹茶のジェラートとても美味しかったです。
もち吉 大洲店
お姉さんとお話しすると楽しいよソフトクリームおいかつた。
ソフトクリーム200円。
お餅とは違うモチモチ感とほのかな塩味のある甘すぎな...
きくや菓子舗
餡子の甘さ、口溶けがとても塩梅が良く上品。
父の実家に行くといつも鶴の子と醤油餅を買ってもらって食べていました。
御菓子の中でも、特に、源氏巻は、美味しくて有名です...
菓舗 蛭子堂
新居浜の地元の和菓子さんです。
やっぱり源氏巻が好きです。
創業大正3年(1914年)の白鷺堂。
白鷺堂
坊ちゃん団子すぐ食べるのに1本だけ買いましたがお茶も出してくれました。
坊ちゃん団子にはお茶が合うねー。
店員さんの接客が素晴らしいです近くに店があれば頻繁...
白賁堂 柴田モナカ本舗
店員さんの接客が素晴らしいです近くに店があれば頻繁に通いたいです。
最中の中では柴田の最中が一番だと思います。
スタッフみんな感じいい人ばかり。
菓子処 ハタダ 国領店
スタッフみんな感じいい人ばかり。
新居浜に来たら、いつもこちらで栗タルトを買います。
まちの駅あさもやから、徒歩約2~3分。
丸星藤樹堂
家族へのお土産として、いつも購入しています。
まちの駅あさもやから、徒歩約2~3分。
アクセスしやすい箇所ですね。
菓子処 ハタダ 滝の宮公園前店
高齢の父が、店員の方に賞味期限が今日中ですが大丈夫ですか?
アクセスしやすい箇所ですね。
久しぶりに坊ちゃん団子を食べました。
巴堂
子規という柿を使った他にはないお菓子が美味しくてお土産におすすめです。
宿では食べずに持ち帰りの道中で食べて愕然。
アマビエちゃん2個と季節の練り切りを箱詰めで予約さ...
三栄堂菓子舗
和菓子のお店。
色々な和菓子があった。
美味しい大判焼きと新鮮な野菜があるお店です人気大判...
大判焼 山里
ソフトクリーム美味しかったです🍦
餡もあっさり癖もなく、美味しく頂きました。
あん入り、あん無しどっちも美味しい。
白石本舗
知ってる人は知ってる昔からある美味しいしょうゆ餅のお店。
胡麻好きさんはぜひ食べてみてください。
長浜に行ったら、必ずしぐれを買います。
玉井菓子舗
一見さんは入りにくい店です。
4歳の時からずっと大好きなお店です!
色々な味の、和菓子や煎餅が楽しめます。
もち吉 今治店
煎餅も美味しいけど😀200円ソフトクリーム🍦安くて最高だよ。
おかき類は当然ですが、ソフトクリームが安くておいしい!
買いに行ったらお店の人が2階に居られて何度も声をか...
森田菓子舗
品切れの為お店が開いて無い時が多々ある。
昔懐かしい味といいましょうか。
そうではなくって全体が餡っぽい生地でした。
山田屋まんじゅう 宇和本店
名前が知られているので年配の人とかには喜ばれそう。
最高に上品で美味しいお饅頭です。
駐車場への出入りは容易な方です。
もち吉 大洲店
やっと見つけたのが4年前。
商品を買うと無料でペットボトルの水が貰えます。
近くへ行けばチョット寄って買って帰ります。
武田屋 八幡饅頭
饅頭好きには、外せない。
近くへ行けばチョット寄って買って帰ります。
何時も人気で車を止める場所が無いくらい|•̅ᴥ•̅...
たい夢 新居浜店
美味しくて遠出してでも食べたくなる鯛焼きです。
娘が知人宅で食べたジャーマンポテトのたい焼きが美味しくて又食べたいと言ってたので初めて来ました。
懐かしさすら覚える良き感じが堪らない。
稲田製菓舗
大洲のしぐれや色々なしぐれがありますがここのしぐれが一番もちもちしていて大好きです。
長浜の時雨屋さん。
もとパティシエの友人のおすすめ洋菓子店。
菓子工房ワタナベ
気にはしてましたが、午前中に行ってみたら、こちらの店だけの、🍰もありました。
このケーキが本当に美味しい😊😊甘さがちょうど良かったまた買いに行く♥️♥️🤤