東日本大震災でも崩れ落ちなかった【落ちない岩】は多...
釣石神社
2023.1.1、16時初詣。
北上川の河口付近にある有名なパワースポットです。
スポンサードリンク
出なければ参ることができません。
金華山黄金山神社
去年は女川港から、今年は鮎川港から2年続けて参拝しました。
船が着くとマイクロバスが待ってます。
御神域の山々が連なる頭にあたる為 龍口神社と言う...
龍口神社
道が狭いので大きい車は注意が必要です。
駐車場🅿️は二ヶ所に有ります。
ひっそりと厳かにある、神社でした。
零羊崎神社
石巻市内を見下ろす牧山に鎮座する神社です。
近くの一皇子宮や元三大師堂などの御朱印も頂けます。
石巻に生まれ 57年 初の参拝でした。
零羊崎神社祭務所
厳かな感じの神社です。
交通不便 絶景あり パワーを感じられます。
スポンサードリンク
四季を通じて花~紅葉を楽しめます。
零羊崎神社 もみじの杜
更なる絶景ポイントでした。
紅葉の色が鮮やかでとてもキレイでした❗
平安時代から歴史有る神社と小さい頃親から聞かされて...
日高見神社
2021年8月24日に参拝しました。
延喜式にも載っている古い神社です。
この鳥居より、遥拝していたそうです。
金華山黄金山神社一の鳥居
1843年に造られた鳥居。
金華山黄金山神社の一の鳥居⛩️が牡鹿半島に有るとは知りませんでした。
古峯の石碑などもありました。
飯野山神社(宮下)
宮城県でも1900年という最古の歴史を誇る神社です。
地元のパワースポット。
この島一番のスリリングなアトラクションがこの急峻な...
鹿嶋神社
この島一番のスリリングなアトラクションがこの急峻な階段です。
猫に呼ばれる不思議な神社。
自信がない人はワゴン車が送迎用に利用できます。
金華山黄金山神社一の鳥居
この鳥居より、遥拝していたそうです。
ここまで行くまでのワインディングは日本でも数少ない楽しさ溢れる県道です。
神聖で、不思議な空気が漂っています。
大金神社
ひっそりした場所にあり、落ち着く神社でした。
脇に桜が咲いてました。
初めて山頂まで登りました。
大海祗神社(奥の院)
片道で約1時間弱。
靴下はくるぶしを覆う丈のものをオススメします。
緊張が高まる蝦夷の勢力圏と中央勢力圏の境に設置。
延喜式内社 賀茂小鋭神社
緊張が高まる蝦夷の勢力圏と中央勢力圏の境に設置。
ケヤキの大木があります。
普段は静かかな。
一皇子宮
国道沿いにありますがひっそりして活気が薄いです。
本殿の裏に塚のようなものがあります。
奉納もしていたのでビール神社と言われる。
鹿嶋神社(ビール神社)
周りが整備されてます。
海水浴場の駐車場脇に、土台などが残っています。
この神社に至る道{牧場}からは北上山域が綺麗に見渡...
久集比奈神社
この神社に至る道{牧場}からは北上山域が綺麗に見渡せます。
延喜式内社の久集比奈神社(くすひなじんじゃ)です。
延喜式神名帳の陸奥國牡鹿郡の項に記載のある式内社。
延喜式内社 曽波神社
古くから大切にされているものはたくさんありますね。
延喜式神名帳の陸奥國牡鹿郡の項に記載のある式内社。
トレーニングコースとしては割とおすすめ。
牧山 零羊崎神社一之鳥居
トレーニングコースとしては割とおすすめ。
牧山南側の国道398号の大門崎歩道橋そばにあります。
東日本大震災にも耐えた地元の神社。
秋葉神社(渡波町)
東日本大震災の津波にも耐えた神社とのことです(境内はやや荒れ気味ですが)。
今度写真をアップしますが、ここも津波被害にあったようです。
正月の6日に詣でました!
大日孁神社
正月の6日に詣でました!
山中にありましたが、手入れが行き届いておりました。
良さげな神社の雰囲気を感知したので参拝。
鹿嶋神社
良さげな神社の雰囲気を感知したので参拝。
後に延宝6年(1678年)3月、一村の者共が社殿を造営した。
宮司様から、解り易くこの神社の歴史などを伺いました...
深山神社
気さく宮司さんとお話して帰って来ました。
宮司様から、解り易くこの神社の歴史などを伺いました。
元三神社と同じ敷地内にあります。
栄存神社
元三神社と同じ敷地内にあります。
御祭神ー栄存法院様。
震災で大変なことになっていたが、綺麗に再建された。
朝臣宮
震災で大変なことになっていたが、綺麗に再建された。
頂上にポケモンGOのジムがあります。
飯野川亀ヶ森八幡神社
桜の季節、とても気持ちの和む良い場所です。
頂上にポケモンGOのジムがあります。
杉っぱや枝や石がたくさん積もってるので気をつけて。
鹽竈神社
杉っぱや枝や石がたくさん積もってるので気をつけて。
船形八幡神社
駆り立てられる思いで近場の神社にお参りをしたくなり...
三峯神社
駆り立てられる思いで近場の神社にお参りをしたくなり探してみたら、、ここが思いつきご縁があったのか?
雰囲気のよい神社でした。
箱石神社
雰囲気のよい神社でした。
久須師神社
熊野神社
猫神社(美與利大明神)
月夜見神社
車一台が通れるぐらいの細い道が続きますので、お気を...
元三大師堂
車一台が通れるぐらいの細い道が続きますので、お気をつけを!
寺崎八幡神社
尾崎神社
石巻市の休憩所が空いてなくて困る。
表参道(黄金山神社)
石巻市の休憩所が空いてなくて困る。
五十鈴神社
拝幣志(はへし)神社
神社は2011年の東北津波で破壊されました。