印象的な写真が多く展示されています。
清里フォトアートミュージアム
上質な企画とコレクションが魅力。
ステキな場所です。
スポンサードリンク
素晴らしい力説が、いい。
工藤耀日美術館
とても素敵な場所でした。
体育館の天井画が、迫力あるよ‼️
茶菓子とお茶をそっと出してくれました。
くんぺい童話館
到着まで少し迷いました。
ずっと行ってみたかったくんぺい童話館。
ユックリした時間を過ごす事が出来ます。
水木鈴子花の美術館
自然が美しく別世界のようでした。
水木先生と長年の友人に2回連れて行って頂きました。
館長が優しく感じがいい。
清春旅と空想の美術館
星とオーロラの写真を見たくて行きました。
館長が優しく感じがいい。
スポンサードリンク
落ち着いて ゆっくり観賞出来ました?
フィリア美術館
静かで良い美術館でした。
落ち着いて ゆっくり観賞出来ました🌹
ルオー礼拝堂
マイセンとオーディオシステムに感動!
清里ポーセリンミュージアム
マイセンとオーディオシステムに感動!
マイセンコレクションは素晴らしい。
八ヶ岳泰雲書道美術館
須玉美術館
営業時間短すぎ。
美術館の壁や通路はじめミュージアム全体がキースヘリ...
中村キース・ヘリング美術館
自然の中にある美術館週末に訪問。
入館料1500円スマホでの撮影可能なかなか見応えあります。
動物画を描いていた子供の頃を思い出しました。
薮内正幸美術館
動物画家薮内正幸さんの美術館。
正確さが要求される図鑑・専門書のサイエンティフィックイラストレーションでも名を残す薮内正幸氏の美術館です。
安藤忠雄の光の美術館を楽しみに行きましたがガッカリ...
清春芸術村
安藤忠雄の光の美術館を楽しみに行きましたがガッカリでした。
創立者が桜の季節にここの地を訪れ魅せられ設立されたとあって桜の咲く頃に訪れるのが良いかもしれません。
7人グループだったので作品の案内をしていただきまし...
清春白樺美術館
内容は伝聞で詳細はわかりませんが、1500円という高めの入場料を払う価値は十分あるとのことでした。
、本当に良いものは隠されている。
安藤忠雄の光の美術館を楽しみに行きましたがガッカリ...
清春芸術村
安藤忠雄の光の美術館を楽しみに行きましたがガッカリでした。
創立者が桜の季節にここの地を訪れ魅せられ設立されたとあって桜の咲く頃に訪れるのが良いかもしれません。
夢膨らむ素敵な世界での絵本との出逢いはこれからの価...
えほん村
素晴らしいところです。
晴れた日に訪問しました。
冬の休館期間が開けてすぐに伺いました。
えほんミュージアム清里
それ程大きくないが、いつもイベントがあり、何度でも楽しめる。
ちょうど私の好きな黒井健さんの原画展が併設されていて嬉しかったです。
手に入る贅沢を、絵画や絨毯や器や雑貨で提供していま...
高原アートギャラリー八ヶ岳
絨毯、雑貨、絵画等、販売してます!
館長さんがとても良いお方でした。
御値段そこそこしますが、ぜひ。
保坂紀夫 竹の造形美術館
竹の芸術を学ぶことができる美術館。
御値段そこそこしますが、ぜひ😆
光の美術館
浮世絵のコレクションは中々良かった。
北杜市囲碁美術館
浮世絵のコレクションは中々良かった。
気づかなかった。
チェンバロや変わったオルガンが色々あってとても珍し...
八ヶ岳リードオルガン美術館
沢山のオルガンがあり、説明と演奏もあった。
オーナー様90歳でお元気でリードオルガンを弾いて下さいました。
全 22 件