駄菓子沢山ありテンション上がりました。
おかしのたにぽん 旭川店
安くていろいろなお菓子があって楽しいです。
ただひたすら懐かしい。
スポンサードリンク
古きよき和の雰囲気で落ち着きます。
ジュピのえんがわ
先日子どもと初めて伺いました。
格子状に隠れたくじを引いて、当たりは大きなあんころ餅を引いた事を思い出しました店舗の女将さんが自噴井戸を探していると話すと快く近くの場所を教...
一生懸命計算しておやつを選ぶのに付き合ってくれまし...
田中安兵衛商店
ここに来ると少年時代を思いだす。
わあ!
めちや、やさしい老夫婦でやってます。
肥田商店
心あたたまる駄菓子屋さんです。
田は肥えても思い出は肥えない。
Eテレでこちらのお店を知りました。
駄菓子屋まぼろし堂
大人が童心に返って楽しむ文化祭みたいな雰囲気で、とてもほっこりした気持ちになれます♪
開店10周年の9/11 まぼろし堂に行って来ました。鬱蒼とした竹藪の中にあるお店の駐車場はいっぱいで係の女性が少し先の第2駐車スペースを親切...
スポンサードリンク
いつも子供達に優しく接してくれて昔ながらの駄菓子も...
駄菓子屋 どんぐり
駐車場が車1台しか停められません。
二本松商店街に、和菓子店あり。
近所の子供達に人気の駄菓子屋さんです。
つちや商店
駄菓子いっぱいで美味しすぎてダウーーーーン❤つい寄ってしまう(≧∇≦)bまた来まーす⭐
昔ながらの駄菓子屋さんです。
時間に厳しいので気をつけてください!
おかしのまちおか 平井店
近所だからよく利用してるけどたまにすごい匂いのオバサン店員いて嫌になる何で皆んな言わないの?
商店街内にあるお店。
たくさん種類があって良い店ですかい?
おかしのまちおか 田無アスタ店
取り置きしてくれたりもします😆ありがたいです🙇
安くて沢山のお菓子あります。
お菓子専門店で品ぞろえが悪くないです。
おかしの里もりや 大野店
いつも利用してます。
よく駄菓子を買いに行きます。
カゴにお菓子を入れてしまいました。
夢菓子なつかし屋
カゴにお菓子を入れてしまいました。
奈良から伺いました。
普通の「おかしのまちおか」でした。
おかしのまちおか 千歳船橋店
駅が近くて便利。
在庫が有れば箱買いしたい旨伝えると、もう在庫は店頭に出ているだけとの回答だったが、念のため、と在庫を探してくれた。
あまりレアな駄菓子はありませんが未就学児~低学年に...
西村長盛堂
営業時間が1日中なら、もっと嬉しいが…。
なつかしいお菓子ばかりでした。
外壁、店内可愛い駄菓子屋さん。
トミーショップ
外壁、店内可愛い駄菓子屋さん。
GWでとても混んでいましたが、活気があって良かったです!
ワクワクします、狭さもいい感じ。
ねりまのだがしや
子供に駄菓子屋さんを体験させたくて行ってみました。
スライムなども売っていました。
歩きじゃないと絶対発見できない店。
ポーポー軒
Googleの案内で出掛けましたが今日はおやすみでした。
お好み焼きなどもあり駄菓子屋をアテにも呑めちゃいます🎉
駄菓子を総合的に扱っているお店とても楽しく買い物で...
しろがねとんぼ
町の駄菓子屋さん。
綺麗な駄菓子屋。
お菓子が安いので、時々行きます。
おかしのまちおか ララガーデン春日部店
とくに店頭に並んでいるものはお買い得なものが多い。
お子様の遠足に持っていくお菓子が 売っています。
店頭の特売品は安い福袋 楽しみ?
おかしのまちおか イオンタウン守谷店
PayPay利用不可店舗。
まぁ菓子好きなら一度は覗いみたらいいよ。
前まで10円だったのが12円になり多少値上がりした...
駄菓子屋プッチ
久しぶりの駄菓子!
この時代少なくなった駄菓子屋。
とても、楽しいおばちゃんです。
いつものところ
夏はかき氷が子どもに人気!
おばあちゃんが握っている焼肉おにぎりがおすすめです。
ここでのお菓子の多さは助かります。
おかしのまちおか ららぽーと湘南平塚店
場所柄お客さんの数が多いのでちょっと狭い。
安くたくさんのお菓子がある。
自分も昔からお世話なっております。
ふみや
自分も昔からお世話なっております。
昭和の駄菓子屋さんという感じで懐かしさがありました。
子供が喜ぶ駄菓子を買いに行きました。
あまのや繁田商店 呉服町店
夢いっぱいの大きな駄菓子屋さんです。
子供が喜びます。
駄菓子の種類が多くて、楽しいです。
だがし夢や くずはモール店
最近品揃え少なくなってる気がする...前まで写真みたいにいっぱいあったのに。
昔懐かしい駄菓子屋さん。
全体的に安いかと言われるとそうでもないような⁉️値...
おかしのまちおか 上大岡店
駅の近くの商店街の中にあるお菓子の店!
「普通の」まちおか。
小学校や中学校の子供が居たら運動会や遠足とかに使え...
おかしのまちおか 鴨居店
懐かしいお菓子やレア物も見つかる🎵
お菓子御徒町が一番。
ミルキー飴の ラムレーズン味を見つけた。
おかしのまちおかモリシア津田沼店
品揃えが豊富です。
安くてよいと思います。
店主も優しい、思いやりのある人です。
大和田商店
他の駄菓子屋と比べると値段が高いから買いづらい。
貴重な駄菓子屋さん。
駐車場はありませんので注意ください。
おかしのまちおか稲田堤店
駅前でだいたい店内は混雑している。
駐車場はありませんので注意ください。
貴重な昔ながらの奇跡の駄菓子です。
はらだや
歩きで帰る時にたまたま通りがかって寄ってみました。
昔ながらの駄菓子屋さん。
子供連れで時折行きます。
ミカミ
経営の大変さがわかります・・地域に残ってほしいお店です。
駄菓子の他に、アイスやコーラ、ラムネなどもありました!
気持ちのいい対応をして頂きました。
鈴ノ屋 きなこ棒
ズバリ!
最近良く買います。
ここにしかないお気に入りのお菓子がある。
おかしのまちおか 西蒲田店
ここにしかないお気に入りのお菓子がある。
まちおか。
毎回、お菓子に迷います。
おかしのまちおか 所沢プロペ通り店
色々な種類が、有って格安なので、助かります。
安くて最高ですね(^_^)v
いつまでも残ってもらいたいお店です?
原商店
懐かしい駄菓子屋さん。
テレビで放送されて看板の無い駄菓子屋で放送されました。
子供には、最高、駄菓子の種類が多い。
ちいさな駄菓子屋さん いずみや
子供たちが安心して楽しめる素敵な場所です。
名前通り小さなプレハブの種類豊富な懐かしい駄菓子屋です。
昔懐かしい駄菓子が沢山有ります‼️懐かしい気持ちに...
高町 お菓子横丁
オトナ買い出来ます。
普段は見かけないお菓子がたくさん売っています。
子供と一緒に伺わせてもらいました〜非常に懐かしい駄...
美と屋
子供と一緒に伺わせてもらいました〜🙇非常に懐かしい駄菓子屋さんです🥰
昔ながらの駄菓子屋さんです。
駐車場?
坪井商店
昔の駄菓子屋さんですね。
駐車場🅿完備の昔懐かしい駄菓子屋さん!