新しいですから、まだまだきれいでした。
御所南PA
玉置神社にお詣りの帰りに寄りました。
まだ新しいのか明るくきれいでした。
スポンサードリンク
なかなか、良いゴルフ場、難しいですよ。
秋津原ゴルフクラブ
コンペで楽しめました。
素晴らしいコースです⛳️
やはり葛城襲津彦の墓なのでしょうか?
室宮山古墳
5世紀初頭に築造されたとみられる墳丘長238メートルの全国でも第18位の規模の前方後円墳。
葛城地方最大の前方後円墳 #室宮山古墳(室大墓)は古墳時代中期初頭の築造。
みなさんも言われているように安いです。
セルフィックス 御 所 SS (日商有田)
とにかくガソリンが安いです。
五條市で深夜にガス欠寸前。
この辺りで安いガソリンスタンド。
セルフィックス 御 所 SS (日商有田)
とにかくガソリンが安いです。
五條市で深夜にガス欠寸前。
スポンサードリンク
ボートレースのチケットショップ。
ボートレースチケットショップ 大和ごせ
手軽に行けるので助かります。
駐車場かなり広め中もキレイですただマークシート書くスペースがよそのボートピアより少ない気がする。
国産大豆で、丁寧に作られたお醤油屋さん。
片上醤油
濃口、薄口、どちらも美味い。
国産大豆で、丁寧に作られたお醤油屋さん。
道のど真ん中に巨大な岩があります。
六地蔵石仏
面白い!
かなりの巨石だったのでビックリ(巨石の後ろに停まっている乗用車が見えません。
葛城山系の地下水は硬水なのにまろやか。
千代酒造
酒粕が安くて美味しいです。
篠峯はスッキリして、爽やかな甘辛口の酒でした。
品数が豊富で見に行くだけでも楽しいです。
ナフコツーワンスタイル御所店
品揃えは豊富です。
1Fはホームセンター、2Fは家具売場になっています。
大きな滝ではないですが、雰囲気はいい。
櫛羅の滝
役行者が修行した由緒ある滝です。
葛城山の麓の滝です😃下山の時に見ました。
高田店より品揃えがいい。
ダイソー WAY書店御所店
広いので、品揃えがいいです。
こちらの店舗の明石さんという店員さんの対応が抜群に良いです!
イケメン揃いのメンバーで魅了されます!
羅い舞座 御所店
旅芝居、公演している観やすいです。
役者さんが観れる癒しの空間です。
高校ラグビーの試合でお馴染み。
御所市民運動公園
綺麗な施設でした😃
少年サッカーで度々訪れています。
以前に無料乗馬体験をしました。
乗馬クラブ クレイン奈良
良い体験が出来ました。
お馬さんに癒やされにかれこれ16年通っています。
息子がスポーツクライミングの選手です。
姿勢改善すこやか整骨院
年に何回かは行きたくなるほど効果が感じられました。
また痛めていないのに動きにくい部位の調整をお願いしました。
特に何があるということもありません。
高天原史跡
場所がよく分からない表示場所も駐車場とトイレだけもう少し説明が欲しいです。
トイレ借りました 橋本院を少しはいると葛城古道の道がありました。
周りの風景に溶け込んでいて、好ましい。
條ウル神古墳
御所市にある、古墳。
2019.12.23訪問私有地に付き立ち入ることは出来ません。
とにかく路面がサイコー?
GSP(御所スケートボードパーク)
新しいロケーションが最高!
滑ったことは無いけど平日 15:00〜21:00土日祝10:00〜21:00開いてるみたい。
宮内庁指定ヤマトタケルノミコトの陵墓です。
琴弾原白鳥陵(日本武尊陵)
看板がわかりづらくてたどり着くのに苦労するかも。
宮内庁指定ヤマトタケルノミコトの陵墓です。
見学は事前に許可を取ってください。
水泥南古墳
昭和36年に国の史跡に指定されています。
2019.12.23訪問道路脇に石室が見えます。
味のある昭和の商店街。
新地商店街
商店街が好きであちこち見て回ってます寂れた商店街ですトーカイホールの前にコインパーキングが有ります。
20時に到着したので商店街で待とうとしたら真っ暗でまいりました・・・
大阪市内より12円リッターあたり安い!
ENEOS 戸毛 SS (永長石油店)
フルサービスがありがたい。
最近はここで給油しています。
山あいに道を抜けると突然すがたを表すロケーションが...
掖上鑵子塚古墳
美しい前方後円墳です。
山あいに道を抜けると突然すがたを表すロケーションが素晴らしい。
安くて丁寧な散髪✂️してくれます。
ヘアースタジオIWASAKI 奈良御所店
カットだけでも安く平日の昼間は時間限定ではあるがさらに安くなる。
安くて丁寧な散髪✂️してくれます。
説明文がある 蜘蛛族の蜘蛛窟 面白いね あぜ道を...
蜘蛛窟
駐車場から案内あるあぜ道を行くと有ります。
先住民でないかと考えられています。
自由にお見舞いに行く事ができるのでありがたかったで...
済生会御所病院
救急にも対応しており、患者は伸び伸びとしている感じでした。
今年は2回、入院させて頂きました。
店長がとても親切でアフターケアも完璧。
小島自転車商会
店長がとても親切でアフターケアも完璧。
昔ながらの懐かしい自転車屋さんです。
南部倭観音霊場 十九番札所 高野山真言宗。
室大師寳國寺
大きなイチョウ木が境内にあります。
南部倭観音霊場 十九番札所 高野山真言宗。
他と変わらず普通に丁寧だと感じました。
サワタクシー(株)
地元のお父さん達大活躍🙋やさしいタクシードライバーさん達です。
上品な運転。
秋のイチョウの黄葉は見事。
高木神社
飾り気のない、地域の方々の神社という感じでした。
「葛城(葛木)の道/万葉の道」巻十四の四の七 御所市井戸字下垣内高木神社(たかぎじんじゃ)六地蔵および一言主神社より真っ直ぐ正規のルート「葛...
学校休みの日(年末年始)も一般開放してくれておりま...
御所市立大正小学校
🌷🌸花がめっちゃきれい。
学校がお休みの日ならびに年末年始と平日は夕方から開放しております。
前に御手洗いをおかりしてすごく親切にしていただきま...
御所市立 葛公民館
前に御手洗いをおかりしてすごく親切にしていただきました。
毎年自分の身体を点検する特定検診の会場の1つの場所です。
配達員さんが凄く優しい人が多いです。
佐川急便(株) 御所営業所
配達員さんが凄く優しい人が多いです。
二度と行きたくない。
いつも少年野球などが使用してる。
御所健民運動場
野球の試合で行きました。
いつも少年野球などが使用してる。
散策・お花見にも気軽にお越し下さい。
御所市立御所小学校
平岡卓君はここの卒業生。
平日は下校後の夕方から遊具と中庭などを開放してます。
民家の間を抜けないといけないのと、ワゴンだと厳しい...
新宮山古墳
手前に刳抜式家形石棺が後に追葬されたようてす。
民家の間を抜けないといけないのと、ワゴンだと厳しい。
毎年2月9日に『初えびす』が行われます。
恵比須神社
2020年2月9日参拝しました!
2月の第二土曜日がえべっさんです。
ひっそりした感じです。
金比羅神社
御祭神:詳細は不明孝安天皇社の向かい側に鎮座しています。
「畝傍の道」巻一の五の四 御所市大字玉手675金比羅神社(こんぴらじんじゃ)振り返るとそこに壁のようにそそり立つ石段。
低い山(229m)で簡単に登れます。
国見山(国見山城)
なんか、イイトコロ、デスナ‼️
低い山(229m)で簡単に登れます。