気楽に訪問できる奈良平安時代の正倉跡。
平沢官衙遺跡
2022.3.3北条大池から筑波山神社までのウォーキングの際に立ち寄りました。
今から千年以上前の、奈良・平安時代の筑波郡の役所跡です!
スポンサードリンク
極めて良好に遺跡が整備されています。
小田城跡 遺構復元広場
真壁城で ガッカリ😖⤵️した後に伺いました 資料館右側に身障者向け?
筑波山のお膝元に小田城址あるて知らなかった。
紫峰杉は推定樹齢800年を超す巨木です。
紫峰杉
杉まで1分では着かないけど、行く価値のある場所。
分かりにくいですが、歩いていくと直ぐにわかります。
つくば万博の森碑
記念のモニュメントがあります。
落ち着く場所。
こちらからの登山も穴場で楽しめますよ!
つくば道
大御堂から下って清瀧寺へ向かう為に歩きましたが風景の変化も大きく楽しめました。
観光スポットとしては特段整備されてはいない。
スポンサードリンク
宝篋山極楽寺コースの初めの頃にあります。
極楽寺五輪塔
鎌倉石工の技術の高さが感じられます。
宝篋山極楽寺コースの初めの頃にあります。
昔と比べると、だいぶ変わりました。
筑波鉄道常陸北条駅跡
桜の花の時期にサイクリングいいですね!
貨物線を含む複数のホームのあった駅の跡。
全長90m古墳後期6c前葉の前方後円墳。
沼田八幡塚古墳
前方後円墳で一部欠損してるが、復元。
全長90m古墳後期6c前葉の前方後円墳。
この場所の脇にたまたま居ただけ···なんだか分かり...
五角堂
昨今「つくばのダ・ヴィンチ」とも言われる飯塚伊賀七(イイヅカイガシチ)が設計した五角形の形状の建物である。
この場所の脇にたまたま居ただけ···なんだか分かりません。
南面:釈迦、西面:阿弥陀、北面:弥勒)
石造宝篋印塔
南面:釈迦、西面:阿弥陀、北面:弥勒)
ベンチなどが設置されていて、気持ちのいい時間が過ごせました。
往復走ると100kmってすげー。
りんりんロード 桜並木発祥の地 碑
往復走ると100kmってすげー。
りんりんロードの桜並木の発祥を記念して建てられた碑です。
縁結びのパワースポットだそうです。
天の浮橋
縁結びのパワースポットだそうです。
筑波山パワースポットのひとつ。
住宅地にひっそりと有る広場。
日向廃寺跡
住宅地にひっそりと有る広場。
住宅地にひっそりと有る広場。
金堀塚
周囲が無惨に削られてしまっている盗掘にあっている為、石室の一部がむき出しで、路上からも確認できる金堀と云う名称からみて、盗掘の際に金の装飾品...
金堀塚の近くには古墳と思しき塚が幾つか点在しています。
ここは名勝地だったようです。
高崎山古墳群西市群第2号古墳
Um antigo túmulo do século sexto do período chamado de ( era kofun ).
...
ここは名勝地だったようです。
日中、家主さんに声をかけると、中を見学できる。
宮本家住宅(登録文化財)
日中、家主さんに声をかけると、中を見学できる。
平沢2号古墳
藪の中で確認し辛い。
筑波ふれあいの里キャンプ場近くに有ります。
筑波ふれあいの里 夫女ヶ石
筑波ふれあいの里キャンプ場近くに有ります。
小田城 東曲輪跡
大きな一種の丸馬出を形成、曲輪を幅20mの水堀が取り囲み防御強化、本丸虎口には土橋と木橋で接続、何時でも木橋を落として敵侵入を防げる構造⚔️...
小田城 南西馬出曲輪跡
綺麗に整備されて中々の空間、南面に向かってコの字状の土塁、土塁の向こうは約10メール幅の水堀、城郭の形状が良くわかって面白い史跡広場😄
小田...
豊田氏領の長峰城跡。
長峰城跡
豊田氏領の長峰城跡。
谷田部小学校の敷地となってしまい、何もありません。
谷田部陣屋跡
谷田部小学校の敷地となってしまい、何もありません。
つくば市立北条小学校跡
慶長板碑
北条中台1号墳
せきれい茶屋錨
藤田小四郎之像
さざれ石
高天ヶ原
H.31.4.5 工事中でシートで覆われていたため...
筑波山神社 神橋(県指定有形文化財)
西暦1633年に徳川家光公が寄進したとあります。
良。
平沢3号古墳
相島虚吼句碑
小田城址碑
地蔵堂
水郷筑波国定公園「筑波 」の石碑
大門(小田城移築城門)
長島家跡地
忠魂碑
🐈野良行脚シリーズ🐈