200円で入れる、大きな武家屋敷。
大原邸
立派な庭園もある指定有形文化財。
受付の女性や邸内案内の男性に大変親切に対応いただきました。
スポンサードリンク
やっと訪れてみました。
酢屋の坂
杵築の街並み、初来訪です。
大分空港から大分市内の途中にあり、武家屋敷がある街並み。
萩の武家屋敷通りに似た街並みと屋敷!
中根邸
萩の武家屋敷通りに似た街並みと屋敷!
無料で拝観できます。
大原邸と同じ家族の家にあります。
磯矢邸
茶室で殿様が休息していた模様が想像できます。
パンチ力欠けますが、悪くはないと思います。
武家屋敷を利用したカフェになっています。
能見邸
落ち着いた武家屋敷です。
こちらは、喫茶兼売店ですが、見学できます。
スポンサードリンク
有料施設ですが着物だと無料です。
一松邸
説明を聞きながら見学すると興味深い。
ここから見る杵築城がすばらしい。
展示資料の管理がいまいちで残念です。
重光邸 無迹庵
とても丁寧なガイドをしていただいた。
アメリカなどの戦勝国は終戦の日はミズリー艦船上での無条件条約調印式の9月2日と認識しているのである。
藩校の雰囲気が感じられて良かったです。
藩校の門
2021年の3月に行きました。
残っている事が凄い!
中に入れれば良い感じかな。
南台武家屋敷跡
良い感じの場所。
坂が美しかった。
杵築の武家屋敷のなかでも一番繊細。
佐野家
江戸期からの御典医の屋敷で診療室も兼ね備えた江戸時代から昭和にかけての診察室などの様子がうかがえる。
杵築の武家屋敷のなかでも一番繊細。
ボク イナカ ドライブ トテモ チュキ。
白髭田原神社前ポケットパーク
ボク イナカ ドライブ トテモ チュキ。
温泉が流れる小川がある。
田原家五重塔
田原家五重塔には学生時代に東京から四国経由で長崎までの長距離ドライブの途中で立ち寄りました。
沓掛城主の供養塔。
本当に岩があるだけですが身投げ石と呼ばれる所以の物...
身投げ石
本当に岩があるだけですが身投げ石と呼ばれる所以の物語があります。
何もありませんが昔よくこの身投げ石の言い伝えについて聞かされました キーワードは黒いユリの花とお姫様です。
今は、草wボーですが、古代の儀式の跡ですね。
下山環状列石(山香ストーンサークル)
今は、草wボーですが、古代の儀式の跡ですね。
小熊山古墳
四世紀中頃に築造された墳長115mを測る大型の前方後円墳である。
一部欠損していますが保存状態良好です。
棚田六地蔵磨崖仏
一部欠損していますが保存状態良好です。
奈多城跡
内河野城
法政大学創立者顕彰碑
竹の尾城跡
藩主御殿跡
樋掛城跡
台山城跡
鬱蒼としているし案内が判りにくい。
御塔山古墳(県指定史跡)
鬱蒼としているし案内が判りにくい。
竹が周りを囲み、埋もれていっています。
北村地蔵(磨崖仏)
竹が周りを囲み、埋もれていっています。
坡道上一座接著一座的寺院,景色優美。
寺町の坂
坡道上一座接著一座的寺院,景色優美。
下山角塔婆(県指定有形文化財)
一部断裂しているところもあります。
倉成磨崖仏
一部断裂しているところもあります。
旧国東鉄道 江頭川橋梁跡
田原山城
石丸磨崖仏
この上にある坂は「岩鼻の坂」と呼ばれています。
岩鼻の井戸
杵築の町人街、町筋唯一の井戸。
この上にある坂は「岩鼻の坂」と呼ばれています。
2021年の3月に行きました。
藩校模型学習館
2021年の3月に行きました。
資料と藩校の模型があります。