駅を出て西に5~6分歩いたところに有る施設です10...
三島駅南口自転車等駐輪場
令和5年6月訪問ここバイクは原付のみで中型〜は停められません。
屋根があって広いので原付を停めるのに重宝します!
スポンサードリンク
守衛さんも皆さん親切で明るく毎日挨拶をしてくれます...
八王子駅北口旭町ミニバイク駐車場
守衛さんも皆さん親切で明るく毎日挨拶をしてくれます。
とても助かってます。
自転車入れやすいですネ。
湘南台駅西口 自転車駐車場
(鳩苦手の人観覧注意!
月曜日〜 土曜日/7時〜 20時は、職員がいます。
レンタサイクルを利用させてもらいました。
立川市立川駅北口西地区 有料自転車駐輪場
3時間まで無料だし駅前なのでとても便利でした。
他の方も言っていますが2階まで上がらないとならない。
登録利用中心で一時利用は少なめ。
大手町自転車等駐車場
バイク250円。
1日250円で、何度でも出入りできるの、最高。
スポンサードリンク
防犯カメラもある、千代田区の運営する?
神保町交差点自転車駐車場
神保町駅【2時間無料】[100円/10時間][*台][24時間][屋根✖][室内✖︎]細長く見過ごしてしまいそうな駐輪場。
神保町に用事があるときに、サクッと使わせていただいてます。
バッテリー充電ありがとうございました。
芦刈バイク駐輪
街中にあって便利。
とても便利な場所にあり、助かってます。
屋根がありませんので、大雨で濡れます。
NHK西門前自転車等駐車場
ここは満車の時が多いが、管理してる人が、優しい。
渋谷駅からは少し歩きますが代々木公園駅からは近いです。
場所がよく、安いので愛用しています。
京都市御射山自転車等駐車場
係員の方に親切に対応してもらいました。
営業時間 :24時間営業無料時間:自転車のみ入庫後1時間利用料金詳細:【自転車】~1H無料,1H~5H100円,5H~10Hまで150円,1...
大型バイクも停められるので助かります。
町田駅森野第1バイク駐車場
只今小田急線架橋工事でバイク一時預かり停止中です。
原付二種で良く利用しています。
100円/24hという破格の安さ素晴らしいの一言で...
台東区立隅田公園 自転車駐輪場
1日100円なので浅草に行く時は必ず使用しています。
地方都市より安い。
最初の2時間無料の駐輪場。
秋葉原駅東側駅前広場自転車駐車場
駐輪する機械が壊れていたりで治安は悪そう高い自転車は停めない方が良いと思う。
とはいえ自転車を停められる場所は限られている。
二階が札幌市営の駐輪場になっています。
南2西4五番街駐輪場
いつも通り使おうとしたら閉鎖されていて焦りました・・・店員さんに聞くと今年は終了とのこと西2丁目線地下駐輪場は通年営業しているのでそちらを使...
まだ出庫していないのに紙を無くしてしまいました。
無銭駐輪が目立つので管理・監視がキチンとされている...
桜新町自転車等駐車場
無銭駐輪が目立つので管理・監視がキチンとされているのかは少々疑問が残ります。
平日は自転車があふれており忙しい様で休憩も難しそう区民の為頑張ってくださりありがとうございます。
廃校になった小学校跡地に作られた駐輪場。
先斗町自転車駐車場
そこのレンタサイクルを使い市内を移動中に利用。
良い。
何故2ブロックも先からアプローチさせるのかと思った...
銀座三越地下駐輪場
確かに場所も便利だし、お安い。
B2駐輪場の奥で立って本を読んでいる人をよく見かける。
広いのでいつも止められる。
吉祥寺駅御殿山自転車駐車場
係員の方の「こんにちは」「ありがとうございます」。
2022年5月に追記。
駅から離れているが、安くて停めやすい。
エコステーション21 本厚木Ⅳバイク駐輪場
あらかた埋まっていることもあり、結構、利用者は多そうです。
小田急線にアクセスする時はよく利用させて頂いてます。
江戸川サイクリングに欠かせない休憩所。
松伏休憩所
自販機、東屋、サイクルスタンド、空気入れがあります。
江戸川サイクリングロードに面して設けられた休憩所です。
24時間以内であれば、百円!
市営中町2丁目自転車駐車場
毎日通勤で私の自転車止めています。
24時間以内であれば、百円!
桜田公園自転車駐車場 (エコサイクル)
桜田公園自転車駐車場 (エコサイクル)
桜田公園自転車駐車場 (エコサイクル)
ここは、公園ではなく、通勤路。
町中に便利やし、安い❗雨でも屋根あり。
富小路六角自転車駐車場 (自転車~大型バイク)
当日に止めておくのに、時間を気にしなくていいです。
商店街で数件回るようなショッピングするのに1時間は短すぎると思います。
自販機とトイレもあるので有り難いです。
松伏休憩所
日陰もなく休めるところもないところでの救世主!
QRも使える最新の自販機が有るのが嬉しい😄
またはバイクを120で駐車してください。
仙台駅西口北地下自転車等駐車場
バイクで利用。
勤務のおじさんが駐車位置まで誘導してくれました。
気持ち良い挨拶してくださる職員さん常駐で安心。
福岡市有料 博多口地下自転車駐車場
自転車3時間無料で止められる台数も多めです。
管理人さんもいるので安心して利用ができます。
防犯性もそれなりにありそうでとても気に入って利用し...
姫路駅東口第2自転車駐車場
防犯性もそれなりにありそうでとても気に入って利用しています。
駅に近く大型バイクも駐輪できます🏍️
日曜日の19:00に利用。
森野第1自転車駐車場
一時利用の場所は移転しています。
通勤でいつも使っているので。
駐輪場ですが、レンタサイクルもあり。
三鷹市立すずかけ駐輪場
地下に収納するタイプの駐輪場ですので雨に濡れる事なく自転車を停めることができます。
立体駐輪場で自転車を自動的に地下まで運んで保管します。
時間貸しは朝の早い時間帯でないと3階に回されるので...
二子玉川西自転車等駐車場
係員の女性が丁寧でした。
玉川高島屋西館裏手、高架下の区立駐輪場。
土日夜に行くと空いてないので注意!
日比谷ライド
平日早朝に利用しました。
スケジュールとレッスン内容から定期的に利用しています。
ここしか無いので利用していますが定期券購入のシステ...
茅ヶ崎市営 幸町自転車駐車場
1日百円で利用でき便利。
駅に近くて便利ー!
24時間300円でバイクが停められる貴重な駐輪場。
T-Park 四坊大宮町
屋根付きなので、助かります。
24時間300円でバイクが停められる貴重な駐輪場。
とても広いので停められないということがまずないので...
仙台駅東口地下自転車等駐車場
自転車の一時駐輪券は一日60円です。
取り締まられないために。
地下なのでロードバイクが濡れなくて安心映画なら3時...
立川駅北口第一有料自転車駐輪場
地下なのでロードバイクが濡れなくて安心映画なら3時間以内無料で停めれてハッピー。
比較的空いている。
原付2種400円、それ以上600円は安い。
シーンサイクルパーキング
700cc断られました600ccまでだそうです気をつけてください。
一時利用は一日一回料金。
中型以上は少し停めづらいとは思います。
T-park 桜之町 バイク駐輪場(大型可)
中型以上は少し停めづらいとは思います。
バイク用駐輪場、一日300円停め放題。
事務室の方がとても良かったです。
仲御徒町駅駐輪場
1日150円2時間まで無料で有人なので安心。
おじさん常駐でロードバイク駐輪も安心感があります。
日本橋エリアで考えるとコスパは良いと思います。
室町東駐輪場
日本橋エリアで考えるとコスパは良いと思います。
駅【有料】[100円/6時間][*台][6:00-26:00][屋根〇][室内〇]出入口が一台ずつで子供と一緒に入るには窮屈である。
地上29階地下3階の巨大駐輪施設。
さいたま市営大宮駅西口桜木町自転車駐車場
ソニックシティ利用者は緑の券をもらいましょう。
場所は良い。
このエリアでは一番安いんじゃないかと。
六本木三丁目オートバイ専用駐車場
割と空いててよく使う、値段もそれなり。
このエリアでは一番安いんじゃないかと。